最新の復刊投票コメント(石ノ森章太郎) 69ページ
全5,700件
-
ドラゴンクエストへの道
-
仮面ライダーZX写真集
主演映像作品が実質一作品しかなく、知名度もあまり高くないZXを知る上で当時の雑誌連載の記事は貴重な資料だと思います!
-
雑誌『COM』
読みたい
-
マンガ黄金時代
読みたい
-
サイボーグ009 超銀河伝説
懐かしいから読んでみたい
-
別版 オバケのQ太郎
石ノ森章太郎氏がかかわっている「オバケのQ太郎」を読んでみたい。
-
別版 オバケのQ太郎
別版というので気になり、読んでみたい。
-
サイボーグ009 移民編
私もオリジナルの設定のものが読んでみたい
-
不思議少女ナイルなトトメス
懐かしいです、ぜひまた読みたいです。
復刊お願いします -
石ノ森章太郎萬画大全集
やっぱりギネス世界記録は復刊させたいです。
(・ω・;) -
石ノ森章太郎萬画大全集
発売時は学生で手が出なかった、社会人になった今こそ欲しい
-
栄光の仮面ライダー
小学生の頃、連載されていた冒険王を毎月買ってもらえず、飛びとびで読んでいました。あの頃読めなかったストーリーを知りたいです。
-
仮面ライダーBLACK
読んでみたいです
-
サイボーグ009 超銀河伝説
シリーズで唯一読んだ事がないので。
-
仮面ライダーZX写真集
コレが実現したら本当に有意義。
グラビア展開していた作品なので画集として纏められれば本当に見応えあると思います。
さらにTVスペシャルでのメイキング・ビハインドシーンなども加われば間違いなく仮面ライダー史に残る事でしょう。 -
サイボーグ009(shotaro world)第一期 1~7巻
子供のころ憧れだった
-
サイボーグ009 超銀河伝説
石ノ森作品の中でも特に思い入れが強い作品。
ほんとうは009全集とか出版して欲しいんですが。 -
佐武と市捕物控・死やらく生
とにかく、なつかしいです。もう一度読みたい
-
星の子チョビン
是非、読んでみたいです。
-
グリングラス 全4巻
ぜひ読みたいです。
「ドラゴンクエスト」がいかに作られたかを漫画形式で語った作品。ドラクエ版「プロジェクトX」とでも言うべき名作。(「プロジェクトX」よりこの漫画の方が先に作られたが)
RPGという日本の子供たちには全く親しみのなかったジャンルをどのように定着させたかの苦労とドラマがよくわかるので、今の若い子供たちにこそ読んでほしい。