最新の復刊投票コメント(特撮(日本)) 64ページ
全8,259件
-
ウルトラ忍法帖輝第2巻以降の単行本化
-
ウルトラ忍法帖寿
1巻から3巻まで読みました。続きが見たいです。
とても読みたいです。 -
仮面ライダーカブト 韮沢靖ワームワークス GITAI
持ってはいるんですが、ボロボロになる事を予想して復刊希望します。
-
電光超人グリッドマン超全集
先日アニメの最終回が放送されその熱がまだ冷めず、ネットを眺めていたらこの本の情報を見て当時のテレビ放送以外のメディアの動きを見てみたいと思いました。
この機会に是非復刊していただきたいです。 -
なぜなに学習図鑑ウルトラ怪獣大図鑑
「なぜなに学習図鑑」は、どの巻でもよいので、復刊を希望します!!
-
7人ライダー最後の大決戦
持っているが、ボロボロになる事を予想して復刊希望します。
-
仮面ライダーZX写真集
機会の無さと潜在的需要、仮面ライダーSPIRITS等による仮面ライダーZX露出によるオリジナルを知りたいという欲求が古書を探すか国会図書館へ行くことでしか満たされない状況というのは惜しい
-
仮面ライダー映画大全集
買い逃した本。
-
原色怪獣怪人大百科
子供の時に、買ってもらった思い出の商品
もう一度見てみたい -
仮面ライダーZO 超全集
僕もこの作品大好きです
-
黄金バット(一峰大二版)
一峰大二のファンだし、懐かしいから。
-
ザ・カゲスター(学年誌版)
読んで見たい。
-
ザ・カゲスター
もう一度読んで見たい。
-
ライダーグッズコレクション2010
付録が無い仕様の本が販売されなかったので、発行部数が大幅に少なくなり高騰。
付録が無い仕様の本を販売して下さい。 -
ウルトラQ ~dark fantasy~ 1巻
TVシリーズとの違いとして、主役3人組の一人が坂本剛一ではなく渡来尋実という少年に変わっているのが特徴です。
その結果、TVとは若干違うストーリー展開となっており、TV版とはまた違うアンバランスゾーンが楽しめました。
オムニバス形式作の作品であり、前後編のうち前編しか単行本にならなかったという訳ではありませんが、ファンとしては未収録作品を含めた完全版を出してほしいです。 -
ウルトラ警備隊 キリヤマ隊長に学ぶリーダーシップ
『ウルトラセブン』50周年の今年も、あとわずか。ぜひ、読んでみたい (〃∇〃)
-
秘密戦隊ゴレンジャー大全集―ジャッカー電撃隊
ゴレンジャーもジャッカー電撃も産まれる前の戦隊のため観ていないんですが、知識はあります。復刊希望します。
-
電脳警察サイバーコップ
幼少期読んだ一コマだけがいまだに記憶に残っています。
その一コマの前後を知るためにもぜひ復刻して欲しいです。 -
仮面ライダーシリーズ(土山よしき版)
欲しい
-
栄光の仮面ライダー
スカイライダー、スーパーワンと併せて手に入れたいです!
ウルトラ忍法帖をまた見てみたいです。
電子版で完全版が出ていましたが、諸事情で配信停止しました。
ぜひ見てみたいです。よろしくお願いします。