最新の復刊投票コメント(ヨーロッパ史) 63ページ
全2,889件
-
シラー選集 全6巻
-
シラー選集 全6巻
全集ではないにしても、シラーの作品をまとめているのはこれだけだと思います。ぜひとも復刊してください!
-
シラー選集 全6巻
この選集でしか読めないシラーの作品がたくさんあります。ぜひまとめて復刊してください!
-
メデューサの知 アリス狩り 3
宜しく御願いします。
-
ビザンティン帝国の軍隊 886-1118 ローマ帝国の継承者
人気がありますので。
-
ビザンティン帝国の軍隊 886-1118 ローマ帝国の継承者
個人的に興味のある分野なので、ぜひ復刊を希望します。
-
ビザンティン帝国の軍隊 886-1118 ローマ帝国の継承者
私もアマゾンで書評を書いていますが、非常に出来のよう本です。再販される場合には、本の提供(原書と日本語版共に)が可能です。
-
ビザンティン帝国の軍隊 886-1118 ローマ帝国の継承者
勉強のため
-
ビザンティン帝国の軍隊 886-1118 ローマ帝国の継承者
非常に興味があるので
-
ビザンティン帝国の軍隊 886-1118 ローマ帝国の継承者
ローマ史に興味がありその詳細を知りたい。
-
ゲルマンとダキアの戦士 ローマと戦った人々
人気がありますので。
-
ゲルマンとダキアの戦士 ローマと戦った人々
読んでみたいです。
-
ゲルマンとダキアの戦士 ローマと戦った人々
ローマに関わる様々な人種を知りたい。
-
ガリアとブリテンのケルト戦士 ローマと戦った人々
人気がありますので。
-
庭の綺想学―近代西欧とピクチャレスク美学
高山宏の「テーブル論」「ピクチャレスク・ガーデン」など、独特の庭園論
に託して、18世紀後半のヨーロッパを舞台に語られる言説は刺激的な内容であり、ビジュアルと言語をつなぐ高山氏の手法を楽しみながら読むことができる。「学魔・超人」として自他ともに認められる高山宏の全著作の復刊を望む。「ありな書房」さん、『庭の綺想学』の復刊をお願いします。 -
庭の綺想学―近代西欧とピクチャレスク美学
庭園に興味があるため
-
庭の綺想学―近代西欧とピクチャレスク美学
是非、復刊お願いします
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
この全集を出版した出版社には敬意を表するが、いつまでも絶版にしておく民度の低さは頂けない。こういう歴史的な古典は売れる、売れないじゃないでしょ~が。随時再版して常備しておいて~な。
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
マキァヴェッリの著作をこれだけ多く邦訳している本はこの本のみであり
その価値は計り知れなく思う -
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
『君主論』のみでは窺い知れない部分も含めて、マキァヴェリの思想体系を掴みたいから。
盟友ゲーテの著作集が戦前、戦後を含め何度も企画され、今なお潮版で入手できるのとは対照的に、シラーは全くと言っていいほど冷遇されている。後にも先にもシラーの纏まった選集はこれだけだと思う。ベートヴェンの『第九』の詩のせいか、シラーと言えば古臭い理想主義を彷彿させるが、実際はもっと陰影に富んだ作家だ。特に戯曲の巻は欠かせない。是非、復刊を。