復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 622ページ

全14,673件

  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    冨樫義博

    ハンターハンターのフジテレビ版が絶版になってるため。

    つ

    2024/09/10

  • ルドルフの背

    岡部幸雄

    この本を読んでほしいです

    野原 野原

    2024/09/10

  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    冨樫義博

    放送していた頃には生まれてもいませんでしたが、この作品のファンです。昔のアニメ作品でしか味わうことのできない魅力が多々あります。どうか再販されることを祈っています。

    A A

    2024/09/10

  • 博士になった丁稚どん

    原田一美

    3年前、80になって徳島へリターンして来ました。残りのいのち、動けるかぎり、徳島の隅々を知りたいと思いました。その中でごく最近、原田一美という方を知りました。こんな素晴らしい「先生」が、徳島にいたんだと、感動しました。ほとんどのご著作を入手できましたが、「博士になった丁稚どん」は困難です(骨董品的価格)。
    本作は矢口高雄氏や花都ゆう氏の漫画の原作にもなっています。是非復刊していただきたいと思います。

    ノムさん ノムさん

    2024/09/10

  • 異次元騎士カズマ シリーズ(黄金拍車 全5巻、骸骨旗トラベル 全3巻、剣奴王ウォーズ 全2巻)

    王領寺静(藤本ひとみ)

    当時はアニメが主流だった中、ぽつぽつ現れてきていた異世界転移ものの若者向けノベルの嚆矢の一つにして、歴史ものの骨太さと厳しさを体現したストーリーを展開する、後にも先にも唯一無二の作品。
    復刊しないと今に繋がる”ラノベ”界の多大な損失になる。

    koolon koolon

    2024/09/10

  • 黒き淀みのヘドロさん

    模造クリスタル

    新刊で買いたい

    4423 4423

    2024/09/10

  • UFOと猫とゲームの規則

    飛火野耀

    奇書ラノベとして有名だから

    はちたそ はちたそ

    2024/09/10

  • Field of colors アイシールド21イラスト集

    村田雄介 稲垣理一郎

    村田雄介先生のイラストは、
    美麗で繊細かつ大胆さを兼ね備えており、
    その魅力が詰まったこのイラスト集は
    本当に素晴らしいものです。
    しかし、現在は絶版となっており、
    古本市場ではプレミアがついて
    非常に高額で取引されています。
    ぜひとも「復刊ドットコム」での
    復刊を強く希望します。

    reki reki

    2024/09/10

  • GALAXY EXPRESS 999/ULTIMATE JOURNEY 上・下

    和智正喜 著 / 松本零士 原作・監修

    小説銀河鉄道999ANOTHER STORYアルティメットジャーニーと改悪されてしまいました。
    最初のオリジナル版がやっぱ良いです。

    kdx kdx

    2024/09/10

  • ぬまばばさまのさけづくり

    イブ・スバング・オルセン

    やっとの思いで以前購入したのに、火事になってしまい絵本全て燃えてしまいました…
    また娘達に読んであげたいのでおねがいします。
    以前他の復刻の本とセットで販売があった気がします。
    そういうのでも良いのでおねがいします。

    いちご いちご

    2024/09/10

  • ロンドン路地裏の生活誌(上/下)

    ヘンリー・メイヒュー

    入手できない為

    たこ たこ

    2024/09/10

  • モノノ怪

    蜷川ヤエコ

    モノノ怪を幼い頃に見ており、その時からファンでした。しかし、幼かったために本が出ているということを知らなかったため購入することができませんでした。今回映画やアニメの再放送によってファンも増え、欲しいと考えている人は多いと思います。私も欲しいと考えているうちの一人で、ぜひ復刊していただきたいです。

    るり るり

    2024/09/10

  • 映画の文法 実作品にみる撮影と編集の技法

    ダニエル・アリホン 著 / 岩本憲児 出口丈人 訳

    仕事で使用したく、
    現在価格高騰、品薄により手に入らないため
    ここまで充実してそうな内容を、一度読んでみたいです。
    何卒よろしくお願いいたします。

    dvs dvs

    2024/09/10

  • まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと

    平沢一郎

    歴史と今も続く動物保護の現状をわかりやすく伝える素晴らしい本なので多くの図書館や書店で手にできて、大人だけでなく児童たちの目にも触れられるようお願いします。

    南

    2024/09/10

  • 少女版ミュータントサブ

    石ノ森章太郎

    絶版だけどどうしても読んでみたい。
    少女漫画はノーマークだった。不覚。。。

    wotan wotan

    2024/09/10

  • 爆TECH!爆丸

    槙吾

    大切な思い出の作品です。
    しかし中古でも全巻揃えるのが大変難しく、「そんな貴重な本では…」と気軽に貸し借りができるものではなくなってしまいました。
    新しく手に取って再び思い出に浸りたいので、是非復刊や電子書籍化してほしいと強く願っています。

    わたらい わたらい

    2024/09/10

  • まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと

    平沢一郎

    本書の舞台であるオランダのアザラシ保護センター(Zeehondencentrum Pieterburen)は1971年創立とのことですが、30年前にすでに日本でその活動内容に注目された方がいて、書籍化されていたことに驚きを隠せません。当方、動物保護と自然保全に関心があり、心より本書の復刻を願っております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

    ブレンダ ブレンダ

    2024/09/09

  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    冨樫義博

    平成の時代を生きてきた人にとって「アニメ版ハンターハンター」といえばこの作品なのではないでしょうか。
    特に1999年から地上波で放送されたテレビシリーズ全62話は、原作漫画をそのままアニメ化するのではなく、当時の監督・シリーズ構成・脚本家の皆さんによって、温かな感情や独自の妖しさを肉付けされた特別なアニメだと言っても過言ではありません。
    現在は日本テレビに利権があるため、作品化が難しいことは分かっています。
    しかし、この素晴らしいアニメ作品が、今後正規の方法で視聴することが出来ずに埋もれていってしまう現実を受け入れることがどうしてもできません。
    私の長らくの願いです。復刻作品化を強く希望します。

    うらら うらら

    2024/09/09

  • 新英文解釈体系

    伊藤和夫

    歴史的価値のある名著。学校、塾関係者及び伊藤師にお世話になった生徒たちは喜んで購入するだろう。メルカリなどで5年に一度50万程度で落札されている。

    ヒサ ヒサ

    2024/09/09

  • ときめきメモリアル 10th Anniversary

    またときめきたいです

    nabechiki nabechiki

    2024/09/09

V-POINT 貯まる!使える!