復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(アンデルセン(ハンス・クリスチャン・アンデルセン)) 62ページ

全1,346件

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    是非、昔のままのをもう一度みたいです、
    うぐいすの里という、題名の話が
    あったと思うので、確かめたいですね。

    yayoyayo yayoyayo

    2005/09/26

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    昔、自宅に全集が揃っており子供の頃何度も何度も読み返した。
    今では児童向け全集自体が入手しづらく 現在販売されている本には掲載されることが少ない話も多く掲載されていたと記憶している。
    文章も理解しやすく、特に挿絵が楽しかった。
    復刊すれば 今度は子供に読ませたいと思っている。

    mayone mayone

    2005/09/28

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    物心ついた頃から家にあり姉妹3人でそれこそ繰り返し何度も読んだ本です。
    挿絵が素晴らしく30年以上たった今も場面場面が忘れられません。
    画面の隅々まで子供の意識を集中させる秀逸な挿絵は色彩感覚や
    想像力を育て、外国への興味を引き起こされたものです。
    デザイナーになったのも、この本に影響された部分が多かったと思います。
    最近の絵本は幼児向けか大人向けに二極化してしまっているようで
    小学校にあがってからも長く読める絵本はこの全集以上ないように思います。
    ぜひ、復刻してください。

    momonga2323 momonga2323

    2005/11/14

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    すき

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    就学前からずっと読んでいました。その後親戚の子供たちに回っていき、今では行方知れずです。自分の子にもぜひ読ませたいと思います。

    ヤス ヤス

    2006/01/28

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃、毎日のように手にとっていました。虫歯がいっぱいあった子供の頃の私。勿論歯医者嫌いだった私に、母は「抜けていた巻を買ってあげるから」と誘惑(?)。嫌いな歯医者へも行ける程、この本が大好きでした。弟とも、沢山ある全集なのに、何故か1冊の本を一緒に眺めていたのを思い出します。ページを広げながら、語れる本でした。今、娘が2人います。是非、ママがした思い出残る良い体験をして欲しくて復刊リクエストに投票させて頂きました。

    サニー サニー

    2006/02/16

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    本当に良い絵本だったと思います。決して経済的に余裕があったといえない中で、買い続けてくれた両親に感謝しています。甥や姪にもぜひ読んでもらいたいと思います。

    ミレディ ミレディ

    2006/02/19

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供のころ夢中になって読みました。大事に取っておけばよかったといつも思います。ぜひとも復刊してください。心待ちにしています。

    ペリカン ペリカン

    2006/04/10

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃大好きでした。特に「カロリーヌ」シリーズと「さんびきのくま」の絵がお気に入りで何度も何度も読みました。
    歳がバレそうですが、何十年経った今でもこれだけ記憶に残っている童話は他にありませんでした。全巻復刊される事を願っています。

    レオハナミニ レオハナミニ

    2006/05/15

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    日本の絵話と外国の絵話が印象に残っています

    ここあ2993 ここあ2993

    2006/05/18

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供も頃「世界の童話」が大好きで何度も読みました。
    特に「カロリーヌシリーズ」は、絵を見ているだけでも、本の世界へ誘われワクワクと楽しい気持ちになったことを覚えています。
    もう一度、手に取り読んでみたいとずっーと思っていたので、復刊してほしいです。
    我が子にも是非紹介したい本です。

    キキ キキ

    2006/05/24

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    カロリーヌ、人魚姫、しろばらべにばら・・・とお気に入りが沢山ありました。子供の想像力をかきたてる素晴らしい絵本でした。復刊したら子供と読みたいです。

    まりこりん まりこりん

    2006/05/30

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃、このシリーズの本を何冊かもっていました。自分のこどもにも、こういった良質の童話を読ませたいのですが、なかなかよいものが見つかりません。現代の童話の挿絵は、なんとなく漫画的で良いと思えないのです。ぜひ復刊をお願いします。

    みゅうみゅう みゅうみゅう

    2006/06/01

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    カロリーヌぜひ読みたい。

    ぺんちゃ ぺんちゃ

    2006/06/10

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃の引越しの際に捨ててしまいましたが
    今思えばなんてもったいない事をー!と思います。
    写真や映像よりもイメージが広がる美しい挿絵の入った絵本を
    今の子供にも読ませてあげたい。

    cat5656 cat5656

    2006/07/12

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供が生まれ、是非読ませてあげたいのですが、
    私の幼少の頃の本はもうボロボロです。

    たかびー たかびー

    2006/07/13

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    最近数冊持っているこのシリーズを子供と一緒に読み始めました。5歳の娘は好き嫌いがはっきりしており、興味のない本には見向きもしないのですが、このシリーズだとどの話にも興味を持って読んだり聞いたりします。全てひらがなの本を読む期間は限られています。今のうちに一緒にたくさん読ませたいです。
    私もこのシリーズが大好きでした。復刊されたらもちろん全巻大人買いです。値段が高くなっても子供との時間には代えられません。

    てんてんぼう てんてんぼう

    2006/07/18

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    あのサイズの本は読みやすかった。
    昔の絵はとても美しかった。
    あのような絵のタッチは今の児童書には見られない。
    芸術的に美しい絵だった。
    あの年代のあのサイズのシリーズものは、このシリーズに限らず、一回り小さくてもいい、紙のページでいいから是非是非復刻していただきたい。絶版にしてしまうのはもったいなすぎる。
    これらの本の内容も今の児童書には見られない。
    是非今の児童にも読ませてあげたい。心がもっと豊かになると思います。

    お星さま お星さま

    2006/07/29

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    ともかく、このような名作を絶版にしているのは惜しい!出版社
    は利益を上げることも重要であろうが、後世に残す使命も忘れな
    いで欲しい。

    ricken1997 ricken1997

    2006/08/07

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃何度見ても飽きない、楽しく美しくキレイな挿絵。今も記憶に残っています。特にキャロリーヌと動物達の旅行は大好きです。本を開けば自分も素敵な世界旅行へキャロリーヌたちと旅をしてどきどきわくわくしていたものです。是非自分の子供にも呼んでほしい。一緒に読んで童話の世界を楽しみたいです。

    m&yまま m&yまま

    2006/08/16

V-POINT 貯まる!使える!