最新の復刊投票コメント(学習研究社) 61ページ
全12,498件
-
そら 長澤まさみ写真集
-
おふろのおふろうくん
トムズボックスのさよならイベントで知りました。
娘は、おふろうくんのところの名前を自分の名前に変えてもらってと喜んで聞いています。
100%orangeの可愛いだけでなく独特の作風を多くの人に楽しんでもらいたいので復刊を望みます。 -
学研ジュニアチャンピオンコース
懐かしい。この本は当時の私にとってかなり怖い内容でした。
もう一度読んでみたい。 -
世界の恐怖怪談
懐かしいです。今振り返ればすごい作品のラインナップだったんですね。
特に『サーカス』のほんの少し歪んだような世界観は、子供心に「これ、すごいなぁ」と思った記憶。
“不思議怖い”絵も色々載っていたような。デルヴォーの『シレーヌの村』(人魚のいる村、みたいなタイトルになっていた?)やキリコの夕暮れに女の子が輪まわししている絵などが印象に残っています。
こういう本っていつの間にか手離してしまってるんですよね。是非もう一度手にしたく、復刊を希望します。 -
Jack&Chibi 全3巻
ほんわかした絵なのに、ほんのりホラーなスパイスが入った大好きな漫画でした。
ずっと心に残っていて、成人して捜したときには既に廃刊・・・
ぜひぜひ復刊して欲しいです! -
遠い海に叫ぶ
弟の中3のときの付録小説を借りて読んだのですが、好印象だったのでもう一度読んでみたい。印象がどう変わるかも楽しみ。
-
世界の恐怖怪談
皆さんのコメントを見て興味がわいて読みたくなりました。
-
ガラス山の魔女たち
小学校のとき図書室で見つけて、面白くて何回も読みました。大人になってから探したら絶版になっていて、もしできるならまた出してほしいです。
-
めい探偵 荒馬宗介(あらまそうかい)
また読みたいです。
-
仙道帝財術入門
気と金運の関係について知りたいが、古本は高額になりすぎているので。
-
そばかす先生のふしぎな学校
題名に惹かれました。読んでみたいです。
-
世界の恐怖怪談
読んでみたい
-
世界の恐怖怪談
他の方のレビューを見て読んでみたくなりました
-
学研ジュニアチャンピオンコース
あの事件を追え、がまた読みたいです
実際の事件を扱ってたので、子供心に、リアルに怖かった
挿画も怖かったです -
世界の恐怖怪談
子供の頃の恐怖の愉しみが忘れられません。
-
魔の星をつかむ少年
小学校の図書室にあって大好きでしょっちゅう読んでました。この本がきっかけで本が好きになりました。本屋に入れば必ず探します。是非また読んでみたいです。
-
世界の恐怖怪談
まだ読んだことはないのですが、子供のころ読んだ方の感想や
おすすめの度合いがすごい本だなぁと思っておりましたので、
復刊の際はぜひ自分も読んでみたいと思います。 -
世界の恐怖怪談
ぜひ復刊してほしい。
-
世界の恐怖怪談
子供の時に読みました。また読みたい。。。
-
世界の恐怖怪談
小学生の頃に夢中になって読んだ。
読んでいて異次元に引き込まれるようなあのインパクトは今でも忘れない。
収録されている短編でさえ強烈なのに、エッシャーの不思議な絵もまた心に深く刻まれている。
大人になってエッシャーの画集を買った。
買い損ねたので(長澤まさみさんのファンなので)