復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(少年マガジン) 60ページ

全5,452件

  • 宮崎駿イメージボード集

    宮崎駿

    是非、復刊したら見てみたいです。

    nichibo nichibo

    2015/09/13

  • さんかれあ(1~11)

    はっとりみつる

    綺麗な状態でもう一度手に入れたいため。
    とても素敵な作品なのでずっと手元に置いておきたい。

    moti moti

    2015/09/13

  • Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~

    熊倉裕一

    熊倉裕一先生大好きです

    るでぃ るでぃ

    2015/09/09

  • デビルマン 全5巻

    永井豪

    完全復刻版すら中々手に入りにくくなり、新装版や愛蔵版ではないオリジナルのデビルマンが読みたいので復刊を希望します。

    イチ イチ

    2015/09/09

  • キムンカムイ―Nature panic drama

    三枝 義浩

    すすめられて読んでみたいのですが、新品で手に入りません。
    是非復刊していただきたいです。

    うこ うこ

    2015/09/08

  • イヤハヤ南友

    永井豪

    「マジンガーZ」「デビルマン」ときて、「ドロロンえん魔くん」「キューティーハニー」ときたから、何だこの永井豪ってのは!(敬称略)とおもってたところにコレだ。正直、学園モノ…だったような気もするのだが、ジャンル分けが今ひとつ分からない。ただひたすら、エロと下品が、思いっきりパワフルに展開するという記憶しかない。途切れ途切れの記憶しかないが、永井豪のまさに脂の乗り切った頃の作品。当時の氏の勢いを知るには、やっぱりコレでないと。意地悪な言い方をすれば、この作品は他の永井豪作品と違い、リブート出来ないと思う。あの時代の熱気そのものが、作品の命だから。

  • キング・オブ・ザ・ハスラー

    谷津太朗

    ヒロとセレンのアーティスティックビリヤード戦 男女パートナーでの試合で主役は女性プレイヤー 男性はオマケ(笑  自分もコミックでは4巻まで持っているのですがそれ以降のストーリーは月刊誌でしか読んでません。もうずいぶん前になり記憶も薄れてきて、あの頃に読んでた月刊誌を何故処分したのか悔やまれてなりません。休刊になった真実なんかはもうどうでもいいです、せめて原稿が存在するだけでもいいので5巻を出して下さい。 準決勝だったかな・・・種目を選ぶのは前回の優勝者なのですが選んだ種目が準決勝の女性ハスラーは背が低くて遠くに配置された種目を失敗し、種目を選んだ人に抗議をする・・・記憶が曖昧であってるかさえもわからない。4巻の最後ヒロがセレンに持ちかけた相談、その先がどうなったか知ってますが読みたい、読みたいのです。5巻よろしくお願いします。

    ちょんぼ ちょんぼ

    2015/08/21

  • 1+2=パラダイス 全5巻

    上村純子

    再び読みたい。

    koz koz

    2015/08/20

  • イヤハヤ南友

    永井豪

    もう一度読みたい。

    koz koz

    2015/08/20

  • さよなら絶望先生

    久米田康治

    3度もアニメ化されながら重版がかかっておらず、また、中古市場でも人気があるため(Amazonで最終巻は中古単体で1000円を超える)

    ウラトセイ ウラトセイ

    2015/08/20

  • 花の天誅組(完全版)

    幻六郎

    キッカイくんやオモライくん的ハチャメチャエログロが楽しめます。天誅の動機は他愛もない理由ばかりです。相当ヤバいはずが、そこは永井ギャグなので痛快です。

    bearing21st bearing21st

    2015/08/11

  • ハートキャッチいずみちゃんPERFECT 2

    遠山 光

    読んだ事がないのでぜひ読んでみたい

    アス アス

    2015/08/10

  • Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~

    熊倉裕一

    JINGはペンネームに入れてしまうくらい好きでしたが、
    当時、雑誌を読んでいなかったためQ&Aは存在すら知らずにおりました。
    どんな形ででも構わないので拝見したいです。。

  • アライブ 最終進化的少年

    あだちとか

    読んでみたい。

    日向 日向

    2015/08/04

  • キング・オブ・ザ・ハスラー

    谷津太朗

    キングオブザハスラーは僕が高校の時(かれこれ27年前位)友達の家で月刊少年マガジンを見つけて読んで好きになりビリヤードも遊びで始めて友達が燕成龍の飛び込みブレイクして見事に手をテーブルにぶち当ててもんどりうってました  それから今度は少年マガジンでブレイクショットも連載してるのを知り そちらにもはまりました

    両方共に読んでてハスラーの「え」の台詞と共に連載が遅れだし    まあいつも少し遅いからなあと思ってたら連載終了の悲しい知らせが
    友達と泣いた思い出があり
    復刊のぞむ

    あきら あきら

    2015/07/31

  • 機巧奇傳ヒヲウ戦記

    神宮寺一・會川昇・BONES

    是非復刊してください!

    mag mag

    2015/07/28

  • 機巧奇傳ヒヲウ戦記

    神宮寺一・會川昇・BONES

    この名作が入手困難というのは、もったいないと思います。

    ろう ろう

    2015/07/28

  • Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~

    熊倉裕一

    復活を待ち望む作家の一人。
    単行本化を待っていたら雑誌が休刊して読めずじまい。
    ぜひとも読みたい。

    karu karu

    2015/07/24

  • 宮崎駿イメージボード集

    宮崎駿

    宮崎さんの作品が好きなので。

    はーい はーい

    2015/07/22

  • 黒い秘密兵器

    福本和也 原作 / 一峰大二 作画

    子供の頃に、夢中になってよみました。
    その後の野球漫画の基礎となった作品ではないでしょうか。
    是非、完全版で読んでみたいと思います。

    kazu53 kazu53

    2015/07/15

V-POINT 貯まる!使える!