最新の復刊投票コメント(任天堂) 60ページ
全13,134件
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
私はこの漫画を連載当時は読んでおらず、作者様の復刊の呼びかけで知りました。その際作者様のブログに掲載されていた試し読みを読んで、カービィやその仲間たちが活き活きと描かれた漫画であることを感じました。
ほかのお話もぜひ読んでみたいので復刊を希望します。 -
メトロイド 全2巻
メトロイドシリーズ新作のドレッドをプレイしてから、メトロイド熱が再燃しました。主人公の過去が描かれる漫画版は、ストーリーを最初から追う上で欠かせないものとなっています。現在中古で出回っているものは価格が高騰し手に入れにくい為、復刊を希望します。
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
もっと読みたいんです!手元にも置いておきたい!
-
メトロイド 全2巻
このメトロイドシリーズがずっと好きでストーリーで一番最初になる漫画版メトロイドはやはりファンにとって語る上で欠かせない存在です。しかし今ではどこにでも売っておらず話は知っていても、どうしても読みたい人はたくさんいます。自分もそうです。どうか復刊お願いします!
-
星のカービィ プププヒーロー
小さい頃読んだことがあり、大好きな作品になりました!!もう一度読んでみたいのでぜひ復刊してほしいです!!!
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
小さい頃プププヒーローを読んだことがあるのですが、ほんとうに面白い作品だと思いました。絵柄もかわいく、戦闘シーンではかっこよく、カービィを大切にしているのがよくわかる作品で大好きなのでもう一度手に取って読みたい!!
-
メトロイド 全2巻
プレミア化しており、購入しづらいので復刊を希望します。
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
面白そう。
-
メトロイド 全2巻
サムスの過去について知る重要な書籍であることは間違いないものであり、メトロイド最新作が発売された今でこそ復刊すべきタイトル。
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
試し読みでいくつかの話を読み、とても面白く可愛いこの作品をもっと読みたいと思ったからです!
よろしくお願いいたします。 -
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
内容も面白く、もっと読みたい作品だから
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
皆さんのレビューを見て読んでみたくなりました。初代ポケモン世代で好きなのでぜひお願いします。
-
メトロイド EX(エクストリーム)
なつかしい・・・もう一度読みたい!
サムス&ジョイは単行本化したけど、これは単行本になっていないので、単行本化してほしいです。
メトロイドの新しいゲームも出たことだし、今こそ復刊するのに良いタイミングでは? -
星のカービィ 4コママンガ劇場 全5巻
子供の頃購入し、兄弟達と何度も読んでいました。さがしても見つからず...実家を離れた時に家族の誰かが処分してしまったようです。また読みたいと、思いを馳せていたところ、復刊ドットコムさんの存在を知り投票しにきました。
こういったアンソロジーものは復刊が難しいのかな?と思いつつ、どうしても読みたい!という気持ちがどんどん強くなっています。
色んな作家さんのそれぞれのカービィ世界を楽しめる素敵な本なので、是非復刊して欲しいです。 -
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
一度も単行本化されていませんが、マホロア復活編とシャドーとダメタの登場編の内容が気になるので…内容を調べて理想の彼らが見られそうでこちらも通してプププヒーローとして出してもらいたい。
叶うことなら原稿雑誌でトリプルデラックス編以降の続きを描いてもらい、カービィの漫画作品で定着できたらいいと思います -
星のカービィ プププヒーロー
あつめて!編やwii編の内容等本編ストーリーと合わせた貴重な漫画作品であり内容は一度は目に通しておきたかったのですが、購入は厳しく…
続刊のウルトラスーパープププヒーローの単行本化も含め見たいところです。 -
メトロイド 全2巻
メトロイドのゲームシリーズをプレイして興味を持ちました。書店や中古屋にも置いておらず、Amazonのサイトなどでも1万円超えの商品ばかりなのでこのサイトでの復刊を希望しました。
ドレッドの発売でメトロイドにハマった人も沢山いるでしょうし、本編時系列の中で最初の作品なので是非とも読んでみたいです。 -
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
脚本家首藤の重要な書。プレミアがついて手に入りにくい状況はよくない。
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
このような本の存在を初めて知りました。初期のポケモンアニメは見ている子供たちの親世代にしかわからないであろう小ネタがちりばめられていたりして、大人が見ても楽しめたものです。制作にあたられたスタッフの中でもメインにあたる方が語られている作品の側面や裏設定等興味をそそられます。ぜひ復刊をお願いします。
懐かしいです!
最初のシリーズ大好きでした。
ぜひ手元に置いて読みたいです。