最新の復刊投票コメント(中国) 60ページ
全9,629件
-
真・中華一番!
-
シナの五にんきょうだい
石井桃子さんの訳でもう一度楽しみたいです。
-
狼の星座
以前所有していて、子供たちも「満州」や「馬賊」に興味を持ったようでした。今は何かと軽視されやすいこの時代の中国東北部を、日本人の馬賊の頭目の目を通じて描いてあるのは貴重だと思います。10年前の転居の際、廃棄せざるを得ませんでしたが、今でも惜しくてたまりません。
-
ビデオ・マガジン ムーⅡ
当時観れなかった。
-
悠かなる虚空への道
中古が高すぎる。せどりをやる連中のせい。
-
思想改造の心理―中国における洗脳の研究 (1979年) (人間科学叢書〈6〉)
基本書籍だそうだけど絶版なので。
-
風よ、万里を翔けよ
小学生の時に学校の図書室で借りて心を奪われました。
大きくなったら買おう。そう心に決めていましたが、無事大学生になってから探してみると絶版になっていました。
とても美しい物語で誰にでも進めたくなる内容です。
特にラストのセリフは感動的で今でも覚えています。 -
CD付き 文法から学べる中国語ドリル
文法から学べるシリーズは入門書として非常に分かりやすい。このシリーズの中でもこの本は書店で見当たらない。
-
ニューエクスプレス・スペシャル 日本語の隣人たち
あまりにも珍しい言語であるので非常に貴重であり、研究資料としてもかなり有益である。
-
西遊記の構造
是非、読んでみたいと思っています。
-
思想改造の心理―中国における洗脳の研究 (1979年) (人間科学叢書〈6〉)
手に入りにくい。興味を持つ人も多そう
-
宴のおもいで
楊為夫先生との対談が読みたいです。
-
老子
読みたいから
-
専制国家史論
ハードに中国を学ぶ学生一般に広く読んでもらいたい
-
中国服の作り方全書
母がずっとこの本を探しています!
-
漢文法基礎
友人からこの本の良さを聞いたから
-
封神大全 完全版(仮称)
昔に読んで大好きな作品なので復刊を是非お願いします
-
関東軍と極東ソ連軍
読んでみたいから
-
楚留香蝙蝠伝奇 全3巻(上・中・下)
宝塚の舞台を見て、原作を読みたくなったから
-
日中戦争(文春文庫 全5巻)
貴重な資料。
7巻だけなくしてしまったのでホシイ
中古屋でも、もう置いてるところ無いんですよねぇ