最新の復刊投票コメント(冒険王) 6ページ
全1,614件
-
どろろ 冒険王版
-
ミクロマン
冒険王で読んでて、好きでした。
-
マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
名作です!
アニメ化はできないけど
人が生きるって色々考えさせられました -
マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
グレンダイザーがなかなか手に入らないので読みたい
-
ミクロマン
読んでみたいです。
-
快傑ライオン丸全2巻&風雲ライオン丸
故・一峰先生のコミカライズでも最高峰に位置する作品です。手放してしまったので手元に置きたいです。
-
快傑ライオン丸全2巻&風雲ライオン丸
作画:一峰大二のスペクトルマンは復刻(復刊ドットコムさんからでは無いかも)されましたが、以前角川書店から出ていた怪傑ライオン丸全2巻と風雲ライオン丸がどうしても読みたくて色々と探したのですが、入手困難な状態なので復刊ドットコムさんで是非、復刻させて下さい。
-
アストロガンガー
アニメも名作だったので単行本も見てみたいです。
-
アストロガンガー
復刊を激しく希望します。アストロガンガーは話題以上の偉大な名作です!! きっとその漫画版も私たちに新たな興奮と感動をもたらしてくれることでしょう。
私はリアタイ世代ではありませんが、公式youtubeチャンネルで配信していたので全話視聴してガンガー大好き人間になりました。
見始めた理由は単に「チャー研!」のナックが作ったから、加えて「止まらない」例のブームの元ネタが気になったからでした。けれどもカンタローとガンガーとの友情、終始肉弾戦なのに全く飽きさせない圧倒的迫力の戦闘、更に物語に深みを持たせる悪役の背景と覚悟……!! いつのまにかアストロガンガーという作品が持つ魅力に引き込まれました。好きなキャラクターは早川次長(りえちゃんのパパ)です。
もっとガンガーの活躍を見たいです!! 復刊よろしくお願いします。 -
地獄太郎
ムロタニ先生がお亡くなりになりました。追悼本として、電子版でしか、なかなか読めない地獄太郎を紙で読みたいです。
地獄くんの昭和版と平成版との合本ならベストだと思います。 -
仮面ライダーZX写真集
TVスペシャルの写真もたくさん掲載してほしいです。めちゃくちゃ欲しい!
-
マスクマン0 完全版
冒険王の中では コミカライズではないオリジナルで 毎月 楽しみに待ちわびてました
-
破裏拳ポリマー/宇宙の騎士テッカマン
当時 冒険王で 読んでましたが まとめて 読みたいです
-
マスクマン0 完全版
ネオマスク(辻真先氏原作)と一緒に揃えたいからです。小池一夫氏と小畑しゅんじ氏ファンの一人です。
-
スパイダーマン(すがやみつる版)
スパイダーバースでも拾われなかったけど、読んでみたい気持ちは変わらない。
-
アストロガンガー
当日 冒険王を愛読していたので 改めて 読んでみたいです 別冊付録にも なっていたと思います
-
ミクロマン(池原しげと・古城武司版)
これも是非とも読みたいです。
-
ミクロマン
これは是非とも読んでみたいです。
-
ミクロマン(池原しげと・古城武司版)
子供のころには森藤版しか読んでなかったので是非読みたいです。
-
どろろ 冒険王版
購入時期を逃してしまいました。冒険王版のどろろを読んでみたいので復刊をお願い致します!
発売を当時知らず、現在手入手困難なため。
大好きな作品ですので、削除されてしまった未収録ページや冒険王版を読みたいです。