最新の復刊投票コメント(学習研究社) 584ページ
全12,498件
-
笑えない環境問題マンガ集 エコノザウルスがゆく
-
笑えない環境問題マンガ集 エコノザウルスがゆく
是非読んでみたいと思います。
-
笑えない環境問題マンガ集 エコノザウルスがゆく
数少ないエコ漫画で面白いです。
-
ガラス山の魔女たち
日本の童話にはない魔女の世界のリアルさが、子供心に強く魅かれた作品です。ぜひ手に入れたいのですが、児童書を古本屋で入手するのはたいへん難しいです。復刊したら絶対に買います! ので、よろしくお願いします!
-
ガラス山の魔女たち
-
ガラス山の魔女たち
魔女の出てくる話が好き。
-
ガラス山の魔女たち
むかし読みそびれたよい童話が多くあり、この本もそのうちのひとつです。今それらの本たちを読み直しているのですが、この本が絶版ということで、残念です。再販していただく思います。
-
ガラス山の魔女たち
-
ガラス山の魔女たち
子供のころよく親に読んでもらいました。
今度は子供に読んであげたいのです。 -
ガラス山の魔女たち
-
ガラス山の魔女たち
児童書は古本を探すのが難しいです。なの
で、ぜひ復刊を! -
ガラス山の魔女たち
-
ガラス山の魔女たち
小学生のとき図書館で借りて読みました。魔女は眠るときも帽子をかぶったまま、などのエピソードを今でも覚えています。懐かしかったので投票しました。
-
ガラス山の魔女たち
持っていたのにいつの間にか無くしてしまった本です。
一番のおきにいりだったのに・・・。
自分が読んでいる絵本の中で、魔女達の生活が同時進行しているなんて、考えただけでもワクワクしますよね。
しかも彼女達と友達になれるんですもの。
当時は主人公達が本当にうらやましかった。
絶対にまた読みたいのです。お願いします。 -
ガラス山の魔女たち
魔女たちの生活様式などの発想がユニークで、小学生のころ読んだ内容なのに、今だに覚えているほど印象深い作品です。人間の世界と魔女たちの世界が同時進行なところが、とても不思議で愉快でした。ぜひ手元に一冊置いて、知り合いに薦めたい作品です。
-
ガラス山の魔女たち
こんないい本が絶版とは。。。
-
ガラス山の魔女たち
昔、学校の図書館で借りて読んで、大好きだったのを覚えています。残念ながら細かなところは忘れてしまったので、ぜひ復刊を!
-
ガラス山の魔女たち
妻(35歳)が小学校の時に読み、未だに
1番好きと言っている本なので。ここまで
想い続けられる本はそうないはず。その思
いを遂げさせてそばに置いてあげたい。 -
ガラス山の魔女たち
アブラカダブラ・カディ・カディンというような呪文がありました!
ぜひ復刊を!! -
ガラス山の魔女たち
とっても好きで何回も読み返しました。
自分に子供ができら、読ませたいと思います。
欲しがっているので友人(外国人も含め)がたくさんいる為