最新の復刊投票コメント(西遊記) 58ページ
全2,396件
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
世界の名作はより多くの人に知ってもらうことが大切だと思うから
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
私が少年だった頃、先生だった叔父がどこかの学校で処分されかけてた本をダンボールに詰めて、家まで持ってきてくれたことがありました。その中に『少年少女世界の名作文学 全50巻』のうちの十数冊が、入っていてもうすでにその当時でもかなりガタが来てましたが、夢中で読んだものでした。暗記するほど何十回・何百回と読みました特にジャングルブックや、フラウゾルゲは死ぬほど読みました。手元にあったのは、十数冊だったので、残りの目次を見てはため息をついていました。
全巻読んでみたいっ!・・・
大人になっても、その思いは変わらず旅行先では、かならず古本屋へ寄るのが習慣になってしまいました。
それほど、思い入れのある本です。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
懐かしい世界の文学全集を、我が子に読ませたいから。
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
翻訳というよりも翻案もあり、原作と比べてかなりダイジェストしたものもあったが、今、大人になって、改めて結構原作の雰囲気は伝えていたと思う。中々読めない作品もあるし、このシリーズに収録された作品で、大人になって完訳版を探して読んだこともある。
1冊あたりのボリュームは多いが、何も全部いっぺんに読む必要はなく、気が向いた時に好きな作品をつまみ読みするもよし。
日本を含めた世界になっているのも好もしい。
古本屋でも見るが、年代が古いため傷みが激しいものもある。限定版でも全巻復刊すれば、多少高くても買いたい。
一部を抜くというのではなく全巻で復刊して欲しい。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
自分が小学生のころ祖父に買ってもらい、読み始め、それがきっかけで読書の楽しみをしりました。今子供がまだ2年生なのですが、やはり読書の楽しみを知ってほしいので是非とも復刊を望みます。
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
親戚のお姉さんから貰い受けて
小学生のころから何度も読み続けています。
今でもたまに読み返しているくらいです。
全巻揃っていないので、復刊のあかつきには
できればばら売り希望します。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
今、手元にぼろぼろの14巻だけが残っています。
何度読み返したか分かりません。
絶対復刊してください。全巻購入したいです。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
私が飽きもしないで小さい頃に読んでいた本です。挿絵もひとつひとつの話にマッチしていて・・・語りつくせないほど大事でしたが引越しの際に間違って両親に棄てられてしまった覚えがあります。
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
良い作品・面白い作品が厳選されていて、とても良かったので。
イギリスの作品が収録された巻が気に入って、くどいほど読み返していたことを思い出します。「ボートの三人男」は、この本の翻訳と結末がいちばん面白い。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
子供に読ましてやりたい。
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
小さな頃大好きだった絵本集を探していました。世界のお話25冊(黄色)日本のお話25冊(白色)のセットの物だったのですが、調べていたら、どうやらこれらしかったので・・・。どうしても、もう一度読みたいお話がありまして・・・。
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
子供の頃に読んだあの全集のような本が今はありません。残念なことに現在は実家にもあの本は残っていません。現在1年生の子供に是非読ませたいその一心で投票しました。本の内容や翻訳の上手さだけでなく、表紙の世界の名画が子供心に焼き付いて、大人になってから美術館であの本物の絵を観たときの感激は忘れません。
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
大学卒業まで愛読書でしたが、火事で全て消失してしまいまし
た。子供時代に家にこのような全集があると好き、嫌いのジャン
ルが決まらないうちにいろいろな作品に触れ合えるのでとても良
いと思います。かくいう私は赤毛のアンも水滸伝も十五少年漂流
記も同じくらい好きになりました。多少値がはっても、こういう
優れた全集を各家庭で持つようになると、日本の将来も明るくな
るかも。是非復刊してほしいです。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
中学生の頃の愛読書でしたが、手放してしまったので懐かしくなっています。
名画をあしらったしゃれた造本、挿し絵など、いまではみられない丁寧な造りの全集だったと思います。収録作品もよかったし、「日向が丘の少女」などは、現在邦訳が入手できなくなっています。
ぜひ復刊してほしい。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
子供に読ませてやりたい
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
特になし
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
引越しの際、大事にとっておいたドイツ編をなくしてしまいました。
捨てられたのかもしれません。
ショックでした…。
よろしくお願いいたします。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
幼稚園のときに母に初回本を買ってもらってとてもうれしくて大事にしていました。全巻買えなくて、中学生になってからはお小遣いを貯めては一冊ずつ買っていました。大きな本屋さんまで電車に乗っていって、全巻並んでいる前で何時間もかけて今日はどの本にしようかと悩んで悩んで買っていた自分が懐かしいです。結局十数冊しか集められなくて悔しい思いを今もひきずっています。表紙の絵のおかげで図工は嫌いだったけど美術館巡りは趣味の一つでした。
今は子育てで出られませんが、子ども達に読ませてあげたい本です。
ぜひ、表紙の絵と最後のあらすじ紹介は内容が違ったとしても残してください。一冊の中に幾つもお話があるので、後ろを読んでどれから読もうか、どの巻を買うかを決めていたので。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
この全集にしかない物語も多い。特に少年少女向きの古典と言える名作は、この世の宝でもある。
子供時代に夢中で読んだ、この同じ全集を、丁度同じ年頃になった子供に買おうとしたところが、今は絶版久しいと聞いて大変残念に思っている次第。マクドナルドが子供をターゲットとして意識しているのは、幼い頃に覚えた味は、一生忘れないからとのことですが、出版社におかれても、目先売れ筋の雑誌等に傾注するのではなく、こうした良本を出版して読書好きの子供を1人でも多く増やすことが、10年先、20年先の売り上げに繋がるのだということを是非ご勘案願いたいと思います。何事にも「急がば回れ」ということが大事な筈。長期的販売戦略という視点から、「読書離れに歯止めをかけるためにはどうすればいいか?」という問題意識の下にご議論頂きたいと考えます。かつてこの全集が出版されていた当時とは違い、ご同業他社の「ライバル商品」が殆ど見当たらない訳でもあり、こうした復刊リクエストが数多く寄せられていることからも明らかなように、潜在的な需要はそれなりにあるものと考えます。株高が進み、個人消費にも漸く明るさが見え始めた中でもあり、是非今夏ボーナス商戦の目玉の一つとして再刊をご検討下さい。「ご英断」を楽しみにしております。