最新の復刊投票コメント 562ページ
全14,694件
-
らんま1/2メモリアル・ブック
-
オルフェウスの窓 愛蔵版
二十歳前リアルタイムで読み、数十年経った今読み直し、引き込まれました。
愛蔵版は知らないので是非復刊してほしい。
読んでいて辛い気持ちになるけど、そうなればさらに深く深く読み込み理解しようとしたくなります。 -
聖痕者ユウシリーズ 1~4巻
高校の図書館にありました。
続き、どうなったのかな…? -
らんま1/2メモリアル・ブック
当時、学生でお金がなく買いそびれてしまった本商品を手に入れる機会が欲しい!
-
謎の生命体アンカル(原題:L’INCAL)
DUNEの関連作品として興味が出たので
現在は中古市場でしか出回っていなく、適正価格で購入したいです -
らんま1/2メモリアル・ブック
アニメのリメイクを観て
今、らんまを読み返しています。
メモリアルブックも読みたいです。 -
学習まんが ふしぎシリーズ59 アイラブ星うらない
小学生の頃夢中で何度も読みました
各星座のストーリーがとても良かったです。 -
学習まんが ふしぎシリーズ22 楽しいおかし作り
学習漫画シリーズが好きで、この本はもっていなかったので読んでみたい
-
スーパータロム
コミカライズ元のアニメはパイロット版しか作られていないが少し独特な作風で面白さがあり、この作品についてより詳しく知りたいため
-
芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界
プレミアがついてとても買える値段ではないので復刊してほしいです
-
らんま1/2メモリアル・ブック
ステキなイラストがてんこ盛りで、おまけに高橋先生のインタビューまで
掲載されていて、らんまファンにとってぜひ所持しておきたい一冊だと思い
ます。 -
最後からひとりめの読者による埴谷雄高論
25歳の池田晶子が埴谷雄高と対談した本。いま再び読まれるべき本である。
-
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
いま人気のあざらし幼稚園の創設時エピソード本。是非復刊を
-
スーパータロム
チャー研と違って存在すら知らなかったので見てみたいです
-
スーパータロム
手塚治虫先生が直接的に関わっているわけではないそうですが、新たな「鉄腕アトム」を目指したというこの作品のコミカライズを、池原しげとさんが担当されていらっしゃることに惹かれました。
また池原さん以外の方のコミカライズも、どのような世界が展開されていたのか興味があり、ぜひ読んでみたいです。 -
カリブの大海賊 バーソロミュー・ロバーツ
史実のバーソロミュー・ロバーツをモデルにしたゲームのキャラクターに興味を引かれ、資料を探しています。SNSでこちらの書籍の評判が良く、手元に置きたいため復刊を希望します。
-
スーパータロム
アニメはパイロット版のみで実際に放送はされなかったものの、インターネット中心に人気を集めている作品です。
アニメでは聞き取りにくかったセリフや、異なる設定などを漫画版で楽しみたいので復刊を希望します。 -
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
ゆる民俗学ラジオを見ました。
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
遅ればせながらトランスフォーマーの映画を観てはまったのですが、小説版の展開は映画と異なっている、かつすごくよかったと聞いて気になって気になって仕方ないです…e-honなどでも取り寄せ不可で中古しかないので是非とも復刊してほしいです!
-
スーパータロム
パイロット版のみの制作で終わってしまった哀しい過去を持つ作品。新たな鉄腕アトムを目指した本作には本来どのような構想があったのか、その一端を漫画から得たく、是非読んでみたいです。
大好きなアニメだから