最新の復刊投票コメント(潮出版) 56ページ
全1,661件
-
雲竜奔馬 6巻以降
-
雲竜奔馬 6巻以降
続きが、読みたい・・・
-
雲竜奔馬 6巻以降
言うまでもない歴史そのものを丸抱えにしてエンターテイメントとして描き出した稀有な作品「風雲児たち」の(今となっては)外伝。未完ながらもその全貌はきっちりと残すべき!
-
雲竜奔馬 6巻以降
「風雲児たち」が少年ワールドに連載開始したときからのファンです。その頃私は多分、まだ10歳くらいだったはず。子供から大人になって行く過程で何度も読み返し、その度に感動を新たにした、私の座右の書とさえ言えます。そのようなわけで、「雲龍奔馬」の続きを読みたいっ!みなもと先生、どうか再開してください。おねがいしますおねがいします。
-
雲竜奔馬 6巻以降
第6巻はどう見ても続きがある形です。あれほど才能あふれる作者を、あれほど面白い作品を、このまま中途半端に終了させてしまうのは、日本文化の名折れです。作画グループ万歳!
-
雲竜奔馬 6巻以降
教材(日本史)に使いたいから
-
雲竜奔馬 6巻以降
雑誌そのものがなくなってしまいましたし、読んでませんし。
-
雲竜奔馬 6巻以降
素敵な作品です。
-
雲竜奔馬 6巻以降
この本が世に知られないのはあまりにも惜しい。
-
雲竜奔馬 6巻以降
全巻入手しやすい状況になって欲しいす。
-
雲竜奔馬 6巻以降
あれは、連載終了じゃないのでは。ブチ切れだもん。風雲児からずっと読んでます。
-
雲竜奔馬 6巻以降
風雲児たちの連載が再開して、無かった事になってしまったのですか? 是非、読みたいです。
-
雲竜奔馬 6巻以降
感動のつづきを、ぜひお願いします!
-
雲竜奔馬 6巻以降
1から5巻は発刊後すぐ買ってました。
6巻発刊をずーーーーーと待っております。 -
雲竜奔馬 6巻以降
これからおもしろくなりそうなのに・・・。ぜひ、継続を。
-
雲竜奔馬 6巻以降
歴史ものだが、勉強になるため。また、勉強をする、という意識なしに読み進め、楽しみながら身につく。
風雲児たちから継続して興味を持っている。 -
雲竜奔馬 6巻以降
続きが読みたい。
-
雲竜奔馬 6巻以降
以前読んでいたので続きが気になってます。
続編がでてほしい・・・ -
雲竜奔馬 6巻以降
連載途中でおわってしまいましたが、とりあえず連載された分は全部読みたいです。
-
雲竜奔馬 6巻以降
『風雲児たち』からのファンで、『風雲児たち』全30巻と『雲竜奔馬』の5巻までを全部持っています。
ずーっと6巻の発売を待っていたのですが、既に終了?していたという話を最近知ってショックを受けています。あれで終わりなんて……これから歴史のほうも面白くなるところなのに。
この漫画は歴史とギャグとシリアスとドラマが絶妙なバランスで混在した、他に類を見ない素晴らしい漫画だと思います。歴史のエンターテインメント性をここまで引き上げつつも、決していい加減な歴史を語っていない、そこが最大の魅力です。
是非是非、続きを刊行していただきたいものです。
1~5巻を揃えております。
ペリー来航以来の流れをひとまずきちんと読みたいと思います。
みなもと氏の「史観」や、それを裏付ける調査の確かさには以前から注目しております。
最近の江戸時代の見直し風潮や明治維新の実情を客観的に見直す風潮に照らしても復刊して一石を投じる価値がある作品と確信しております。