最新の復刊投票コメント(日本史) 556ページ
全12,053件
-
吾妻鏡
-
吾妻鏡
注釈がついていて参考になる。文庫のため低価格でコンパクト。
鎌倉時代の基本史料。 -
吾妻鏡
鎌倉街道の探索本を一度出版し、それから鎌倉時代に大変興味を持ち、様々な史書を購入しようとしていますが、高価なものが多く、思うように進みません。そのような中「吾妻鏡」は、まさに鎌倉時代の唯一無二の史書です。以前、岩波文庫から「吾妻鏡」が出版されていたことも知っていました。しかし、絶版(?)となってしまって久しいです。様々な本が復刊される中「吾妻鏡」の復刊をずっと心待ちにしています。是非とも復刊を希望するものです。
-
吾妻鏡
6巻以降未刊であったとは気づかなかったが、鎌倉時代の歴史資料としては不可欠なものである。また文庫版であることで非常に手にとりやすく読みやすい。
数年前の復刊時に1~5巻は何軒もの本屋を梯子してそろえたが、6巻以降が未刊というのであれば、是非とも刊行して頂きたい。 -
吾妻鏡
『吾妻鏡』研究の基本となる書なので、ぜひ手元に置いておきたいです。
-
吾妻鏡
私も図書館でしか見かけた事がありません。出たら絶対購入しますので、是非!
-
吾妻鏡
鎌倉時代を調べるのに最もすぐれた史書であり、かつ、徳川家康が愛読し、その人間模様を多いに参考にしたという吾妻鏡をぜひ、読みたいと思います!
ぜひ、復刻をお願いします。 -
吾妻鏡
単に読んでみたいから
-
吾妻鏡
鎌倉時代を知る上での資料的価値の高さは勿論のこと、気軽に手にとるためにも文庫という形態は重要だと思うのです。ぜひ復刊の交渉をお願いいたします。
-
吾妻鏡
鎌倉時代の基礎資料で、重要な文章を含んでいますので復刊してほしいです。
-
吾妻鏡
基本文献の『吾妻鏡』が岩波文庫で品切れとは情けない。以前、復刊の際、すぐに売り切れになったそうだから、重版による営業的なリスクはないのではないか。できれば常備にしてもらいたい。
-
吾妻鏡
岩波文庫の吾妻鏡第2巻がほしいです。人気の古典で復刊されてもすぐに品切れ、復刊を望みます。
-
吾妻鏡
参考文献に必要です。
-
吾妻鏡
復刊しても、復刊してもすぐ売り切れてしまう。分かっているのに、ずっと継続して刊行してくれないのは、なぜなんだろう?前回も見逃してしまったので、是非復刊して欲しい。
-
吾妻鏡
中世史研究者の必読文献
-
吾妻鏡
鎌倉好きの聖典です。
学校の図書館で読むだけでは物足りなくて切ないのです…
どうしても一家に1セットは欲しいのです。 -
吾妻鏡
鎌倉時代に興味があるので。手元に置くには文庫が手軽ですし。
-
吾妻鏡
鎌倉政治史の基礎的史料であり、ぜひ簡単に入手できる状態にして欲しい。
-
吾妻鏡
源平合戦から鎌倉幕府の成立,北条執権政治について明記された“吾妻鏡”を是非読んでみたく,リクエストに投票させていただきました。よろしくお願いいたします。
-
吾妻鏡
読みたい
ぜひ欲しいです