最新の復刊投票コメント(藤子・F・不二雄) 54ページ
全10,325件
-
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
-
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
図々しいかもしれませんが、未収録作品も全て読んでみたいです。お願いします。
-
ドラえもん 単行本未収録の最終回 2話
ドラえもん好きとして是非とも読んでみたいです。
-
ドラえもんゲームコミック ザ・ドラえもんズスペシャルシリーズ
昔ドラえもんズが大好きでした!
是非読みたいです! -
ドラえもん 単行本未収録の最終回 2話
かなりショッキングな存在事実!読みたい
-
てんとう虫コミックスの藤子不二雄の全作品
名作が手に入り辛い状況は悲しいことなので。
-
ジャングル黒べえ
アニメは見たことがあるが、原作は一度も読んだことが無いので。
-
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
やはり藤子さんの世界観をしっかりと感じるにはこの書籍が一番良いと思ったので。期待しています!!
-
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
もう一度読んでみたい。
-
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
少年時代に読んだ懐かしい本です。
-
ドラえもんゲームコミック ザ・ドラえもんズスペシャルシリーズ
ドラえもん史から消えるには惜しいキャラの濃さ!
また新しく復活して欲しいです。 -
ドラえもんゲームコミック ザ・ドラえもんズスペシャルシリーズ
TVアニメのドラえもんがリニューアルしてから、ドラえもんズは公式には出てこないキャラクターとなってしまいました。
しかし当時彼らが活躍する映画を見た人や映画レンタルで存在を知った人の中には、彼らが非常に思い入れ深い、愛すべきキャラクターとなった人も少なくないはずです。
ドラえもんズスペシャルは学年誌掲載でありながら子ども騙しにならず、各ストーリーの完成度は目を見はるものがあります。
素晴らしい作品が復刊することで新たに彼らの魅力に気づく人が増えれば、もしかしたらまたどこかで新しい彼らの活躍を見ることができるかも……という希望観測もあり、リクエストさせていただきました。
追記・リクエスト内容欄に『ロシア代表、狼男に変身するドラニコフ』が抜けていました。大変申し訳ありません! -
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
子供の頃から好きだったから
-
オバケのQ太郎 全12巻
私の生まれた年の創刊。子どものころ、大好きでした。娘と一緒に読んでみたいです。
-
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
子どもの頃に読んでいました。大人になった今、読んでみたいと思いました。
-
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
芝山監督の非常に緻密に描かれた絵コンテが唯一見られる本。ぜひ復刊してほしいです
-
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
ほのぼのできて癒されるキャラクターですから。
-
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
めちゃめちゃ気になります。子どもと読みたいです。
-
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
小学生くらいの頃、妹が 大好きで よく見ていたのを 思い出し 大人になって、もう一度見てみたくなりました。
-
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
昔好きだった作品をじっくり読んでみたい。
読みたいから