最新の復刊投票コメント(永井豪) 54ページ
全2,311件
-
闘神デビルマン
-
バラバンバ 全4冊
ずっと探してたんです!
-
青春一番(全2巻)
コミックスになったとき本誌掲載分の何話かがカットになってました。
復刊するならぜひ完全版でお願いします。 -
Lady Devilman
デビルマンのビジュアル関係での本を集めているので、この本も購入したい。
この本以外では、「デビルマン・ザ・リスト」等。 -
ブラック・ジャックマガジン
好きな作家さんがいらっしゃるので読んでみたいです。
-
闘神デビルマン
あの『ロックマンX』で有名な岩本先生による新しいデビルマン。ボンボンにしてはやや過激な内容から、当時は敬遠しつつ読んでいましたが、今こそ読み耽りたいと思います。ロックマンX同様、岩本先生ならではの熱い解釈で再構成されたデビルマンはもっと多くの人の目に触れて欲しいです。
-
カーマスートラ(全4巻)
カーマスートラの傑作を読みたい
-
鋼鉄ジーグ(桜多吾作版)
昔テレランで読んでいたのですが、途中から絵物語になって、その翌月からはいきなりギャグ漫画になってしまい、子供心に幻滅した思い出があります、大人になった今、考えてみるとスタートから絵物語になるまでのシリアス編が桜多吾作版マジンガーばりにハードで大人な世界を描いてしまってたんですね、(ディスコで踊りまくったり、ミッチーがサラリーマン風の男にデートに誘われたり)その上、桜多吾作アレンジのオリジナルストーリーで連続エピソードが続いたり(これは子供心に毎号続きがドキドキでした)してました、他の桜多版コミカライズ同様、アニメ版の展開最後まで置いてきぼりでした、これじゃ当時単行本化されなくても仕方無いと思います。でも、その分、今一度読んでみたいのです。弥生時代から無事生還したジーグのその後のシリアス版も出来たら読みたいぐらいです、スパロボブームにあやかって書き下ろし等されれば嬉しいのですが、如何なものでしょうか。
-
小説版 バイオレンスジャック(全2巻)
「バイオレンスジャック」のファンなので。
-
ダイナミックヒーローズ 3
中国語版は読んだ事がありますがやはり日本語で読みたいです。
-
あにまるケダマン
文庫版が出た時、初めて読みました。ギャグ、アクション、お色気と、3拍子揃った作品で、ぜひ、より多くの人に手にとって欲しいと思います。「キューティーハニー」のタランチェパンサーの元ネタ(多蘭ちら)も登場。
-
00学園 スパイ大作戦
ロミーがみたい
-
デビルマンレディー文庫(全巻)
単行本の最終巻を昔読みしましたが、文庫は書下ろしがあったという話を後で聞きました。
是非読んでみたいです。 -
闘神デビルマン
超読みたいです
-
デビルマン 全5巻
今販売されている文庫本には収録されていないシーンが多いので、オリジナルを読んでみたい
-
キューティーハニーF 全4巻
絵がとても綺麗だったため
-
Re:キューティーハニーアニメーション原画集
買い逃してしまったので、再販お願いします!!
-
マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
ハードなストーリー展開が秀逸の桜多吾作版マジンガーシリーズ三部作。
双葉社から出たものを中古で購入中ですが、特にグレンダイザーの価格が跳ね上がってまだコンプリート出来ていません。
個人的には最初のサンデーコミックス版も完全復刻して欲しいですが、カラーページを再現した愛蔵版で復刻してもらうのも嬉しいですね。 -
マジンガーZ大全集
先日中古本を購入したのですが、カラー満載で、グレンダイザーを含めたマジンガーシリーズのムックとしてはNo.1の充実した内容だと思います!
是非若い世代にもマジンガーの素晴らしさを伝えたいですし、保存用にもう二冊程欲しくなりましたので、復刊を希望します。 -
魔神全書 マジンガー・バイブル
購入したくて探していますが、2011年2月現在、新品では手に入らない状態ですので是非とも復刊して欲しいものです。
雑誌の切り抜きも既になくしてしまった。
いつかもう一度読みたい。