最新の復刊投票コメント(小学館) 54ページ
全60,582件
-
シュマリ
-
あいうえおえほん <小学館の保育絵本>
小学校に上がる前、これであいうえおを覚えた。リズムがよく、知らず知らずのうちにひらがなが覚えられる。今でも文を全部覚えている。
実は大学生になって書店で探して手に入れた。(結婚後子供に与えたのでぼろぼろだけど)復刊してくれれば、いつか生まれる孫のために買いたい。 -
超速スピナー 全7巻
アニメがおもしろかったので
-
魔太郎がくる!! 全13巻
全話読みたい。
-
デビルマン 全5巻
雑誌掲載時版の「デビルマン ザ・ファースト」も持っているが、最初の単行本版「デビルマン」が一番良いと思います。
この頃の永井豪さんの作品は、まさに神がかっていて、その中でも最初の単行本版「デビルマン」は最高です。
マンガ史上最高峰の作品を、最高のバージョンでぜひ。復刊を熱望しています。 -
アイアンフェザー
とても面白く今でもお気に入りの漫画です。
電子書籍でも紙でもどちらでもよいので復活してほしいです。 -
コロタン文庫 ボンバーマンビーダマン全百科 カラースペシャル版
ビーダマン攻略本が復活してくれるかなあー
-
ビッグコロタン オールカラー版アニメたまごっち!完全大百科(仮)
アニメたまごっち初のビッグコロタンが出れば買いたいなあー。
-
たまごっちファンシリーズ1~11
たまごっちの本が読みたいし、買いたいです。どんな内容かな?
-
元氣があってよろしいっ!
昔デジカメやスマホで撮った写真を整理してたら原律子の「電動バナナ倶楽部」の写真が出てきて、「そういえば原律子がビックコミックスピリッツで連載を始めたときは凄く驚いたな」と、全然修正してない絵を描いたと思ったら同時期に連載をしていたみやすのんきが「冒険してもいい頃」で同じような絵柄でアレの絵を描いたりしていたのを思い出し、単行本が出てなかったか調べたらこちらにたどり着き、なんでも単行本が出てないとか。是非出版していただきたいです。
-
ウルトラマンシリーズ 未復刻分
本来あるべきウルトラマンの姿がここにある。
-
神々の血脈
また読みたい、是非お願いします
-
ふしぎ遊戯完全版
昔大好きでした。単行本は持っているけど完全版は買わなかった為復刊希望です。
-
プラレール全百科 カラースペシャル版
プラレール全百科が復刊したら買いたいです。プラレール全百科の全てを知りたいから、復刊リクエストしてたんですよ。ほんと!
-
受験生のための現代文読解講座
文章を読んでいくときにどういう内容が次にくるのかを予想して、追跡していくやり方が丁寧に書かれていた。如何せんその実践例が紙面の都合で少なく、それを問題を解くのにどう生かすか、出題者はどういう意図で問題を作成したのかなど敷衍して書かれていたら素晴らしいものになったと思うと少し中途半端な本ではあったが、それでも類似の本がないだけにいつでも手に入るようにしてもらいたい。
-
太陽少年ジャンゴ 全8巻
大好きな作品であり、漫画でもある。もう一度読みたい。
-
闘将ダイモス(聖悠紀版)
アニメ誌で断片は見た事がありますが本編は読んだ事ががないので。是非単行本化をお願いしたいです。
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
サトシ編アニポケは生きるよすがだから。
-
妖怪ウォッチ~わくわくにゃんだふる~
当書の発売当時、漫画の購入を親から禁止されていたため学童で読んでおりました。
あれから歳を重ね、妖怪ウォッチに再熱しもう一度読みたいと感じたので復刊を希望します。 -
人造人間キカイダー(土山よしき版)
スーパーヒーロー作戦でキカイダーは参戦するしおもしろいしでも土山よしき版キカイダーが読みたくて。
雑誌掲載時オリジナルの姿でぜひ読んでみたいです。