復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 523ページ

全12,498件

  • アンと山の小びと

    アリソン・アトリー

    赤木カン子さんのオススメを読んだら、たまらなく読みたくなりました。

    つぼちゃん つぼちゃん

    2007/06/10

  • アンと山の小びと

    アリソン・アトリー

    アトリーの本のなかでも、赤木かん子さん一押しだそうです。
    あまりに古い本なので、最寄の図書館にはありませんでした。
    是非、読んでみたいので復刊希望します。

    バンビ バンビ

    2008/07/17

  • アンと山の小びと

    アリソン・アトリー

    ぜひ復刊をお願いいたします。

    てるてる0207 てるてる0207

    2008/10/20

  • ひとりっ子エレンと親友

    ベバリイ・クリアリー

    大好きな本だったので手に入れたい。

    見崎加奈 見崎加奈

    2001/05/19

  • ひとりっ子エレンと親友

    ベバリイ・クリアリー

    大好きで、何度も図書館で借りて読みました。
    洋服をお揃いで創るところがとくに好きでした。
    絵も、とてもよかったと思います。
    ちなみに、作者はベバリイ・クリアリー。「がんばれ
    ヘンリーくん」の方のシリーズはまだ、入手可能の
    ようです。翻訳も大好きな松岡享子さんで、
    良質の児童書でしたよね。

  • ひとりっ子エレンと親友

    ベバリイ・クリアリー

    ヘンリー君シリーズのラモ-ナが大好きでした。
    子供が小学生中学年になり、懐かしく手にとった所、同じ著者の
    違う本を読んでみたくなって。

    まなま まなま

    2001/09/13

  • ひとりっ子エレンと親友

    ベバリイ・クリアリー

    子供の頃、何度も熱心に読みました。
    「黒板ふきたたき」や「レオタード用下着」が
    すごく印象に残っています。是非また読みたいです。

    ぎずやん ぎずやん

    2002/02/16

  • ひとりっ子エレンと親友

    ベバリイ・クリアリー

    ヘンリーくんシリーズの女の子版といった感じでしょうか? とっても読みやすく、絵も良かったですよね。 絶版にするには惜しい本だと思うのですが… 是非復刊して欲しいです。

    mia mia

    2002/06/19

  • ひとりっ子エレンと親友

    ベバリイ・クリアリー

    懐かしすぎます。この作者のクリアリーさんって「いたずらっ子オーチス」とかいう本も書いていたかと思うんですが、それも読めたらいいな・・・。あと「ラモーナ」シリーズも。今どきの小学校とかにはあるんですかね?

    いく いく

    2004/01/27

  • ひとりっ子エレンと親友

    ベバリイ・クリアリー

    小さい頃読んでました!

    しまこ しまこ

    2004/03/06

  • ひとりっ子エレンと親友

    ベバリイ・クリアリー

    子供の頃に読んでものすごく共感しました。友達への見方や接し方も変わったような気がします。

    うるみ うるみ

    2006/08/29

  • 少年進化論

    くさなぎ俊祈

    くさなぎ先生がすごく好きで本も出てるのはぜ~~んぶ持ってるけど、後1冊だけは絶版になってて、どうしても手に入りません。
    ほしい!!って思ってる人は私以外にもたくさんいると思います。(いや、いる!!)だから、ぜ~~~~~~~~ったい、復刊してほしい。
    復刊お願いします。

    伊織 伊織

    2001/05/16

  • 流星少年ペルセウス

    田中浩司/作 伊藤良子/画

    人々と出会い成長していく少年の姿に感動し、掲載誌を数年保管してことあるごとに読み返してました。
    大掃除か何かで、誤って捨ててしまったようで、現在は無いのですが。
    最近、一冊になったものが出てたことを知りましたが、すでに手に入らない状態になってしまっていました。
    魅力的なキャラクターデザインも大好きでした。
    この作品を読んだ事で、小説や活字の世界にも入っていきました。
    その原点となった作品ですので、ぜひとも復刊して欲しいです。

    ZAP? ZAP?

    2001/05/15

  • 流星少年ペルセウス

    田中浩司/作 伊藤良子/画

    学研に掲載されていたというのに引かれました。
    大分前に読んだっきりですが、あそこの掲載読み物は学習のも科学のも
    かなり面白かったという記憶があります。私が読んでた頃は大御所の
    作家さんも書いていらっしゃったような。
    学研さん、そのうちまとめて出版してくれたりする気ないでしょうか?

    es1-COO es1-COO

    2001/05/16

  • 流星少年ペルセウス

    田中浩司/作 伊藤良子/画

    学研の「5(6かも?)年生の科学」で読み、天文好きということもあり、すごくハマりました。本が出ていると聞き探したのですが、当時は見つかりませんでした。それ以後、たまに探すこともありましたが、すっかり諦めていました。是非もう一度読みたいです。

    一番星 一番星

    2001/11/20

  • 流星少年ペルセウス

    田中浩司/作 伊藤良子/画

    子供の頃読んでました。ぜひまた読みたい!

    tablis666 tablis666

    2002/02/13

  • 流星少年ペルセウス

    田中浩司/作 伊藤良子/画

    yoshizo yoshizo

    2002/02/17

  • 流星少年ペルセウス

    田中浩司/作 伊藤良子/画

    ・うわ~! 懐かしい! 小学生の頃に見てました!
    検索してみたら、あったのでビックリ(笑)

    話の内容を忘れてしまったので
    もう一度見たいです

    yas-999 yas-999

    2002/04/04

  • 流星少年ペルセウス

    田中浩司/作 伊藤良子/画

    星座のお話が好きです。絵も可愛いという評判ですし是非読んでみたいです。

    リモージュ リモージュ

    2002/08/22

  • 流星少年ペルセウス

    田中浩司/作 伊藤良子/画

    懐かしいです。子供の頃かなりはまっていたことを思い出します。
    学研の雑誌に掲載されていた他の小説もまた読みたいですが、
    これが一番記憶に残っています。
    数年分の作品をまとめて本にしていただけるとありがたいのですが。

    es8-kubo es8-kubo

    2002/08/31

V-POINT 貯まる!使える!