最新の復刊投票コメント(西遊記) 52ページ
全2,396件
-
ゴーゴー悟空
-
ゴーゴー悟空
予告編や扉絵、カラーページを含めた完全版で読みたいから。
-
ゴーゴー悟空
パロディ漫画ゆえに難しいかも知れませんが、また読みたいのです。
-
ゴーゴー悟空
レーダーバットンとデスキャットを混ぜる⇒悟空誕生、
でしたっけ?
元祖アニパロ漫画ですよね、しかも商業誌で(w。 -
ゴーゴー悟空
はやく!!
-
ゴーゴー悟空
コミックスで初めて読んだのはたぶん中学生の頃。ずっと再読を願っていましたが果たせず、最近機会があって一部だけ読みました。これは間違いなく日本漫画史の1ページに名をとどめるにふさわしい傑作です。間違いなく、あの頃始まった何かの先駆け、というモノだと思います。発表された時期('77年!!)といい、そのクオリティーの高さといい、作者の高いテクニックと確かなな演出の手法は驚くべきものです。おそらく「オタク」という言葉が生まれる直前の、その頃のマニアに与えた影響は大きかったと思います。これはもっともっと取り上げられて然るべき作品だと思いますし、何とか全部読んでみたいと思います。
-
ゴーゴー悟空
懐かしい~ほんとにまた読みたいです。
よろしくお願いします。 -
ゴーゴー悟空
理由は単純明快。なにがなんでも後世に伝えるべき傑作だからです。
このマンガの精神(パロディの部分だけはでなく、視点の使い方とか遊び心とかギャグセンスとかも含めた全て)は、私の中に今も根強く息づいていて、創作活動に大きな影響を与えています。 -
ゴーゴー悟空
懐かしいです。またぜひ読んでみたいです。
-
ゴーゴー悟空
子供心にもマニアックなギャグやネタが好きだったから。
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
これほど幅広く児童文学を集めた全集は現在では全くといっていいほど見当たらない。扉絵に使われた名画や多くの挿絵の美しさ、翻訳の素晴らしさは他に類を見ない。私自身もう一度読みたいこともあるが、なによりも子供たちに読ませてあげたい、読書の面白さを伝えたいと思う。
現在ではこういった児童文学全集はなかなか手に入らず、古本や個人売買などでもよく見かけるが、全巻揃って手に入れることは難しい。かといって今売られている程度の児童文学全集は貧弱で物足りない。
もし復刊すれば、子供に本を読ませたいと思っている親にとってはとても魅力的だし、小さい頃読んでいた人たちにとっては懐かしいものである。
記憶の中だけ終わってしまうのではもったいない。ぜひ次代に残したい文学全集である。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
友人にすすめたいから
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
幼い頃読んだ記憶がある。
ぜひ、子供に読ませたい。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
この全集の中にイリアス・オデュッセイア・北欧神話(カレワラ)が入っていませんでしたか?もしそうでしたら、是非、他の巻も読んでみたいです。たまたま、この1冊だけ頂いたのですが、線描のきれいな挿絵・内容の濃さに、何度も繰り返し繰り返し読ませていただきました。他巻も読んでみたいです。子供のころ美しい物語を読んだ記憶は友人と同じ、一生の宝物になるのではないでしょうか?
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
持ってました。今では抜けてる巻があってもう一度見たい。
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
子供の頃、図書館で一生懸命、借りては読んでいた本で、挿絵もとてもきれいだったのが印象的な書籍です。
親になった今、童話を子供に買ってやりたくても、いい物が見当たらず
復刊出来れば、幸いです。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
子供の頃は、どの家にも必ず一冊はあったのに、現在ではある家
庭の方が珍しいそうである、世の中がおかしくなってきているの
も、子供の時からの倫理・道徳の教育に問題があるのではない
か?もういちど名作を読み直して、価値観を見つめ直すのが重要
ではないか!ぜひ、もう一度、読んでみたい。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
叔父が子供の頃に祖父に買ってもらったものを、子供の頃に読んでいました。現在、20冊くらいしかなくて、ど~しても全巻が欲しくて捜しまわっていた所このサイトに出会いました。この本を読みながら子供時代を過ごしていたのですが、この本以上に読みやすく感動する本はありませんでした。是非、いろんな人に読んでもらいたいと思います。私の子供時代はこの本のおかげで、かなり夢と希望に溢れる時間を過ごせたと思います!!
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
絶対読みたいから
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
表紙の名画の説明を是非また読みたい。図書館で今度はどれを読もうか選ぶのも楽しみでした。ずっと欲しくて探していたので是非復刊させて欲しいです。
当時、とても楽しみに読んでいたのを覚えています。