復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 516ページ

全12,498件

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    記憶の中にうっすらとしか残っていませんがおばけの存在が、夜があまり怖くなくなったことを覚えています。つぎあてのついたボロじゃぐちの挿絵は鮮明に覚えています。懐かしく、ぜひもう一度読みたいです。

    はちゃめちゃ はちゃめちゃ

    2003/02/03

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    幼い頃に母に読んでもらって以来大好きな作品です。何度も読み返したために痛んでしまってますし、函も色褪せているので復刊されたらぜひとも購入したいと思います。
    内容? それはもちろんみなさんお書きになっている通り、文句なしに面白いです。

    pw pw

    2003/02/03

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    おはなしがおもしろかった。懐かしい本です。こどもに読ませたい。30人以上の人が投票しているのにもびっくりしました。

    tonnko tonnko

    2003/02/09

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    楽しいタイトル、なつかしく思い出しています。子供たちに読ませたいです。

    mm-usako mm-usako

    2003/02/19

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    子供の頃、面白いと思って読んだ記憶がありますが
    詳しい内容が思い出せません
    もう一度読んでみたいのですが

    よっちい よっちい

    2003/04/30

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    廃刊だなんてしりませんでした。船酔いやグリンピースというフ
    レーズを妙に思い出してしまいます。

    carrie1739 carrie1739

    2003/05/30

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    子どもの頃愛読していましたが、年少の従兄弟たちにもらわれていって結局どこかへ・・・
    秋に子どもが生まれますがどうしても我が子にも読ませてやりたいのです。

    カサカサ カサカサ

    2003/06/03

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    小学生の時に図書の時間にこの本と出逢いました。
    シリーズものですべて読みたかったのですが
    学校の図書の時間内に読み終わらず。
    大人になってお金があるときに、全巻そろえたいと
    思っていたのですが、購入できる時には
    廃盤になっていました。20年ちかくたった今でも
    古本でもあの本とどこかで出会えないかと思っていたのですが
    復活してもらえるととても嬉しいです。
    あの本を知ってる人がたくさんいて嬉しかったです。
    嬉しく思いました。

    奈美 奈美

    2003/06/06

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    小学生の頃、何度も読んだ作品です。
    また読めたら本当に嬉しいです。

    遊上 遊上

    2003/08/28

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    小学生の時になんどもなんども読みました。楽しくて少し悲しく
    て、シリーズの中で一番気に入っていました。挿し絵もかわい
    かった。大人になった今、もう一度読んでみたい。

    pachi pachi

    2003/09/02

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    この学研のシリーズにはいい作品がたくさんそろっています。
    ボロジャグチのキャラクターはとっても人が良くって、
    ぜひとも子供に読ませたいものです。

    ピーさん ピーさん

    2003/09/30

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    子供のころ大好きだったのは覚えていますが、内容が思い出せません。どうしてももう一度読んでみたいのです。

    k36252 k36252

    2003/11/26

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    主人が子どもの頃に読んだ本で、大変印象に残った
    面白い本だそうです。その話を子どもに聞かせた所
    子どもが大変読みたがりましたがどこにもありませんでした。
    どうしても子どもに読ませてあげたいです。
    是非復刊して下さい。宜しくお願いします。

    伽奈子姫 伽奈子姫

    2003/12/08

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    子供のころ親に全集を買ってもらって夢中になって読みました。中でもボロジャグチは大好きな一冊です。大人になってからも時々読み返して見たいなあと思って実家の親に聞くと、引越しの時に近所の小さな子に上げてしまったときいて愕然!!
    この全集全部復刻して~ と願う今日この頃です。

    蘭吉0205 蘭吉0205

    2004/01/31

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    大好きでした!ボロジャグチの名前の由来、子どもとのやりとりがとても楽しい本です。
    幼い頃の私は、ボロジャグチに次に自分の家に来てほしくて、本の間に住所を書いた手紙を挟んだほど。
    単品での復刊を望みます!

    あけぽん あけぽん

    2004/04/03

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    小学校低学年の時、本を読むのは得意ではなかったけど…「おばけのボロジャグチ」は大好きでした!!(>◇<)図書館で何度も何度も借りてました。そんな記憶を思い出し…どうしてもあの作品を読みたいんです!そして、いつか自分の子供が生まれたら、読んであげたい!!ほんっとに欲しい作品ですっ!

    メグ メグ

    2004/05/29

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    インパクトのある名前のお化けで親しみを持っていました。ほの
    ぼのとする素敵なお話です。こんなマニアックな本、と自分では
    思っていたのですが、たくさんの方が復刊を希望されているのを
    見て、とてもうれしかったです。どうか復刊されますように!

    ちーまま ちーまま

    2004/07/03

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    夫の思い出の本だそうです。わたしも読んでみたいです。

    にわこ にわこ

    2005/05/02

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    ボロジャグチ懐かしい~っ
    かわいいおばけの出てくるお話は大好きだったんですが、この本は特に好きでした!

    登呂猫happy 登呂猫happy

    2005/08/01

  • おばけのボロジャグチ

    メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    子供のころ持っていた全集のうちの一冊で、イラストのボロジャグチの姿が今も心に残っています(ネーミングのエピソードも)。でも、肝心の話のほうは、あまり良く覚えていません。ぜひもう一度読みたいです。

    momo momo

    2008/03/20

V-POINT 貯まる!使える!