最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 51ページ
全10,500件
-
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
-
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
高1コースで星へ行く船を読んでからずっと新井素子先生の大ファンです。
単行本未収録作品があったなんて知りませんでした。
ぜひぜひ読んでみたいので、復刻よろしくお願いします! -
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
星へ行く船は、昔、若かりし頃にドキドキしながら読みました。ぜひ、読んでみたいです。
-
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
星へ行く船シリーズ、単行本未収録作品を読んでみたい。
-
超攻合神サーディオン
もう一度、読み返したい。
-
スカーレット・スターの耀奈
高田明美さんのイラストが入っていると聞いて
-
スカーレット・スターの耀奈
アスキーのゲーム系雑誌「ログアウト」でイラスト付きでの連載後、アスペクトでハードカバー本化→新潮社で文庫化とされましたが、ともにカラーイラストもモノクロ挿絵も収録されませんでした。
挿絵は「クリィミーマミ」で有名な高田明美さんで、「ログアウト ノベルスペシャル」での連載スタート時はヒロインの「ヨーナ」の素晴しいカラーイラストが表紙を飾っていました。
雑誌掲載時のカラーイラスト・モノクロ挿絵を残らず収録した完全版として復刊して欲しいです。 -
新作ゴジラ 昭和59年度東宝映画作品映画小説
シン・ゴジラが公開されるため、是非とも復刊して欲しい名作。久々のゴジラ復活の話題になっているため、復刊して欲しい!!
-
ガイア・ギア 全5巻
興味があるから。
-
ガイア・ギア 全5巻
中古市場で思ったより高額になっていたため。
-
戦後初期日本SFベスト集成1&2
ここで初めて知った本ですが、執筆陣の豪華さが凄いので読んでみたくなりました
-
おはよう妖怪たち/ロボットDとぼくの冒険
未読のため
-
攻殻機動隊 〈2〉 STAR SEED
読んだことが無いので
興味ありますね。 -
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
懐かしいですね〜中学生の頃に読んでいました!
自分が自分を見放したらいけないというエピソードが印象的でした。 -
ガイア・ギア 全5巻
ガンダムシリーズの名作。時系列では宇宙世紀で最も未来(ターンAの様なパラレルは除く)。
ユニコーンガンダムを見た後にガイアギアを読むと、何故連邦軍が弱体化しているかが納得いく。
オークションでしか手に入らないので新品が欲しい。 -
不定期エスパー(全8巻)
とても楽しい作品だったと記憶しています。
また読みたいです。 -
超攻合神サーディオン
某動画で知って興味が沸いたので。
-
ガイア・ギア 全5巻
ガンダムシリーズの異色作だから
-
グリーン・レクイエム
新井さんの作品で一番好きなので
-
わが赴くは蒼き大地
若いころ、田中光二の作品が好きだったので、ぜひ読んでみたいです。
あゆみちゃんと太一郎さんにもう一度会いたいです。レイディにも所長にも。