最新の復刊投票コメント(小学館) 50ページ
全60,580件
-
紙工作ペーパークラフト入門
-
ピクシー絵本
子どもの頃、透明な丸いケースに小さい絵本がキャンディのように沢山入ってて、選んで選んで二冊買ってもらいました。
子どもが持ち歩くのにちょうど良い手のひらサイズだったので、お出かけ時にはいつもバックに入れてた記憶があります。 -
ゼルダの伝説
古本を探しても全く見つからず、読んでみたいため
-
恋糸車
持ってたんです、
でも、捨てられちゃってました。
余りにも切なすぎるお話ですが、
忘れられません。
もう一度読みたいです。 -
ゾイドバトルストーリー全4巻+1巻
是非読みたいが絶版だから
-
ゴジラ怪獣全百科(小学館コロタン文庫 104)
元々持っていますが、大分前に1度買い直しています。
最初持っていた物のゴジラの最新作は「ゴジラvsスペースゴジラ」、今持っている物の最新作はその次回作である「ゴジラvsデストロイア」です。 -
バーコードファイター
コミックは絶版になってますので、新刊で読める電子書籍で復刊してほしいです。よろしくお願いします。
-
まだまだキャタピー
小さい頃に読んでとても大好きだった本です。この本がきっかけでキャタピーが好きになって、ポケモンが好きになって、と私の人生を広げ豊かにしてくれました。
私の読書の原風景です。 -
太陽少年ジャンゴ 全8巻
小学生の頃コロコロで読みいっていました。
今紙版はプレミアがついてしまい購入することが困難であるため、復刊を希望します。 -
ミルモでポン!
子供の頃アニメで観ていてとても大好きな作品です。大人になってある程度お金を自由に使えるようになり漫画を集められるようになった今、好きだったアニメの原作漫画を形に残るもので集めたいと思いました。
-
超速スピナー 全7巻
電子書籍化されていないが、
ハイパーヨーヨー復活に伴い読みたい -
水木しげる全集
紙媒体で読みたい
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
この本をベースに誕生したのが無印のアニポケ。
ポケモンショック等で細々と変更された点はありましたが、無事に再開された時は喜びながら、視聴しました。 -
T・Pぼん 全5巻+未収録分
以前、読んだ作品ですが、未収録があるのは魅力です。
-
おひめさまえほん 全5巻
絵がとてもきれいで、子供の頃にお気に入りの本でした。大人になってからも持っていたのですが、姪っ子にあげてしまい、今自分の娘ができて、娘にも読ませてあげたいと思い、復刊を希望しています。
-
えのきどいちろうニッポン非公認記録
昔読んで面白かったから。
-
オバケのQ太郎 全12巻
藤子不二雄全集も絶版。
-
ふしあな
浮世絵の世界がそのまま動き出した様な、とても好きな作品ばかりです。
一度、購入出来たのですが、引越しで行方不明になり古書を探しまくっていますが、なかなか出て来ない上に、出ても何れも高額で二の足踏んでしまいます。
是非、復刊して慾しい一冊です。 -
バーコードファイター
既に復刊リクエスト達成&復刊済ですが、気が付かずに購入できず今一度機会を与えて頂けたらと思い希望致します次第です。
何卒よろしくお願い致します。 -
魔太郎がくる!! 全13巻
1番最初に発売されたものを読みたい。
私も子供の頃に読んだことのある良書です。
昔、これで紙工作を楽しみました。色々なヒントや解説があって、単純なペーパークラフト集ではないのが良い点だと思います。