最新の復刊投票コメント(学習研究社) 50ページ
全12,498件
-
ベルカント・ヴォカリッツィ やさしい発声トレーニング
-
おふろ
絵に引き込まれてしまいます。ぜひ読んでみたいです。
-
耳から覚える耳タン中国語〈単語〉初中級/中検3級レベル
中検4級レベルを使用して暗記していますが、内容的に他社のキ○タン中国語よりもずっと優れた良書です。具体的な違いは、この耳タンシリーズには単語の発音だけでなく、例文の読み上げ音声が入っていることで、これがあるかないかで記憶への単語定着度が段違いです。こんな良書が絶版のまま埋もれてしまうのは勿体無いので、ぜひ復刊させていただきたい。学研プラス(旧教育出版社)様、よろしくお願いしますm(_ _)m
-
仙道帝財術入門
一度読みまして手元に置きたいと思いました。ぜひ復刊をお願いします。
-
JR全線・全駅舎 西日本編(JR東海・JR西日本・JR四国
文字通りJRの全線・全駅を詳細に解説してくれてるたまらない1冊。
-
世界の恐怖怪談
ホラー系の話が好きなので、是非とも読んでみたいです。
-
そばかす先生のふしぎな学校
一度復刊されたようですが,買いそこねてしまいました.ぜひもう一度復刊してください.
子供が読んでも大人が読んでも,感じるところのある素晴らしい本です.
そのストーリの瑞々しさと破天荒さは50年以上前に書かれたものとはとても思えません.
ぜひ多くの人に手にとって欲しい本です. -
ジュニア チャンピオン コース【怪奇ミステリー】
佐藤有文氏の魅力のつまった本なので、もう一度読みたい!
-
孤高の鷲 リンドバーグ第二次大戦参戦記
文豪の見た戦地を知りたい。
-
新・キャブレター・メンテナンス&セッティング・ファイル
キャブレターについて詳しく学びたいと思っています。本書が解りやすそうなので復刊を希望いたします。
-
大人の科学マガジン Vol.18(風力発電キット)
風力発電という今注目されている発電の実験を低価格で行えるため。
-
カウボーイビバップ キャラクターズコレクション
カウボーイビバップがとにかくかっこよくて好きのなで欲しいです。
-
銃の基礎知識―銃の見方から歴史、構造、弾道学まで
今まで読んだ銃に関する本のなかで1番満足の行った本でした。是非手元に置いときたいのでよろしくお願いします。
-
新 死神アリス
子供の頃読んでいて大好きでした。
いざ、本を手元に買える時には既に絶版で中古にも無し。
復刊新装して欲しいです。 -
悪魔の闇鍋
作風が好きで読んでみたいです。
-
けんこうだいいち
コメントを読ませていただいて「グリとグラのよう」で…ハッとしました!(笑)
絵も内容も、この歳になっても、忘れがたい、良い物です。私にとっての、唯一無二の良作。 -
ネンディのぼうけん
小学生の時に図書室に何度も借りて読みました。
筆箱に粘土の人形を入れてまねをしてました。(笑)
また、是非読みたいです。 -
急降下爆撃
読みたいけど高価で読めないため
-
おっとあぶない
子供の頃家にあり繰り返し読みました。
シンプルな絵の中にインパクトがあり忘れられない本です。 -
アンダルシア姫 3
単行本持ってますが、この漫画の面白さを知ってるものなので、もっと沢山の人に知ってほしい
日本人が苦手とする発声を克服する方法を教える本として優れた著者です。