最新の復刊投票コメント(石ノ森章太郎) 5ページ
全5,700件
-
ドラゴンクエストへの道
-
ドラゴンクエストへの道
昔持っていたのですが、手放してしまい、後悔している漫画です。
自分自身もクリエイターとなった今、原点を思い出すためにもう一度読みたいため、投票しました。 -
仮面ライダーなんでだろう? マニア白書(COSMO BOOKS)
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
仮面ライダーなんでだろう? マニア白書(COSMO BOOKS)
元々持っていない本で、仮面ライダーシリーズに興味があるので復刊希望します。
今でも観てます。 -
ドラゴンクエストへの道
子供の頃読んでゲームクリエイターへの敬意を抱いた一冊でした。
当時のゲーム開発、家庭用ゲーム機、ファミコン黎明期の世相を伺え、史料としても価値ある一冊と考えます。 -
ドラゴンクエストへの道
中村光一さん、千田幸信さんの足跡が追える書籍は数少ない。
今も大切に保存しているが、次世代に残したい本。 -
ドラゴンクエストへの道
中古の値段が高い為
-
仮面ライダー 1971-1973
この作品の作者が書いた仮面ライダーBlack Sunの小説版を読んでひさびさに読みたくなった
-
ドラゴンクエストへの道
同時所有していましたが、ドラゴンクエスト誕生の話が丁寧に書かれていて再度読みたいため
-
ドラゴンクエストへの道
古書店でも中々見かけなくなったので電子書籍化してほしい
-
ドラゴンクエストへの道
以前は所有していましたが何らかのタイミングで処分してしまい、非常に後悔しています。ぜひとも復刊を!
-
ドラゴンクエストへの道
ドラクエ製作陣のインタビュー等で「ドラゴンクエストへの道」で描かれていた内容はフィクションじゃないのが分かったが、現在所有していないので読み返したい
また、若いゲーマーにも読んでもらいたい -
ドラゴンクエストへの道
ドラゴンクエストがずっと好きです。自身はこの本をリアルタイムで購入し所有しておりますが、ドラゴンクエストが好きな人全てに読んでほしいとても素晴らしい内容です。
-
Shotaro World 全90巻
懐かしいし、貴重だと思う。
-
ドラゴンクエストへの道
オリジナルが高過ぎる。
-
仮面ライダー 1971-1973
数ある仮面ライダー作品の中で一番好きです。この作品をもっとたくさんの人に読んでもらいたいです。
-
ドラゴンクエストへの道
ドラクエ3発売を機に読みたいです!
-
ドラゴンクエストへの道
ドラゴンクエスト3のリメイクが出るにあたり、ゲーム好きの友人と話していたら、この本を持っていて貸してくれました。こんなドラマがあったんだと感動し、欲しい!と思い検索したらプレミア価格になっていました。社会現象にもなった3のリメイクも出ますし、他の方にもこの本は是非読んで欲しい!復刊よろしくお願いします!!
-
仮面ライダー 1971-1973
学生の頃に一度読んで脳を焼かれた
-
Shotaro World 全90巻
大好きだったから
全てのドラクエファンに捧げたい一冊です
伝説の始まりはここからだったと知ってほしい
決して何もかもが順風満帆だったわけではないことも
それからこの本はメルカリが流行りだしてから
以前にも増してブックオフせどりの格好の対象になっており
7000円や8000円などの超高額出品が非常に目立ちます
情報源として純粋に読みたいファンは非常に多く
せどりの対象になっているのは世間の不利益だと考えます
ぜひとも復刊を求めます