最新の復刊投票コメント(ロボット) 5ページ
全34,748件
-
新機動戦記ガンダムW外伝 右手に鎌を左手に君を
-
新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO
新機動戦記ガンダムW30周年で公式が新規映像を出したり色々動きだしています。懐かしく思いこの機に関連本を読みたいなと思ったらどこにもなく…放送当時は幼児だったため購入する機会があると嬉しいです。
-
新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO
30周年動画で五飛の妻が出てきたので
-
新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO
2025年、ガンダムWは30周年を迎えました。7月25日にYouTubeで公開された記念公式動画は、翌26日時点で155万回再生されています。
私も30年前、ガンダムWに夢中になった一人です。その動画内に、コミックにしか登場しないキャラクターが一瞬だけキーワードとして映り、懐かしい気持ちと同時に「なぜ忘れていたのか」と疑問に感じました。調べてみると、そのキャラクターは「EPISODE ZERO」にのみ登場していたと知り納得。そもそもそのコミックの存在を知らず驚きましたが、作画が大好きなかんべあきら先生であることを知り感激しました。かんべ先生は当時から活躍されており、そんな方が描いた公式作品を今まで知らなかったのはもったいない!アニメ本編と併せて読みたい、非常に貴重な作品です。
現在このコミックは市場でプレミア価格がついており、簡単には手に入りません。どうか公式で復刊し、多くのファンの手元に届くようにしていただけないでしょうか。
今年は設定資料集も発売されます。「新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO」の復刊も、どうかご検討をお願いいたします! -
新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO
30周年の記念動画を観て、もう一度読みたいと思いました
-
Transformers Art of Prime
復刊をとても望んでいる知人の力になりたくて希望しました。
復刊された場合は購入したいと思っています。 -
Transformers Art of Prime
大好きなアニメなので、ぜひ欲しい1冊です!イラストを描く時の参考にもなるし、劇中で使用されたオプティマス(オライオン)の過去のイラストなども掲載されているそうなので、イラストで隅々見れたら嬉しいです。
-
Transformers Art of Prime
廃刊になっている上に、オークションサイトなどでも10万円近くするから。キャラクターたちの細かい造形や表情差分などが見られる貴重な資料だから。
-
新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO
30周年記念映像が公開され、エピソードゼロを読まなければ深く知ることができないキャラクターが遂に映像化されました。サブスク等でアニメ本編と続編OVAは気軽に見ることができるようになり、新規のファンが物語の重要な背景を知るために必要な作品なので、今復刊されることを希望しています。
-
Transformers Art of Prime
他の方のコメントを見て、そういえばこの書籍もとても気になっていたことを思い出しました。
Primeのアニメ自体、トランスフォーマーファンからの人気がものすごく高く、数ある魅力のなかでも特にキャラクタービジュアルが美しいと評判だったそうです。それらをより深く知ったり、堪能出来るなんて、ますますこの作品への憧れが強まります……!ぜひ、復刊を! -
Transformers Art of Prime
この本の存在を知るのが今更になってしまい、購入しようと調べたところとんでもないプレミア価格になっておりました。
一応amazonで現在も販売されてはいますが2025/7/25現時点での価格が税込129,860。中古品もなかなか出回っておらず、あってもかなりの高価格……。
読みたい気持ちは山々ですがとても手が出せません。
Transformers Primeは3DCGのアニメなのですが、本書では手描きのスケッチや表情集、デザイナーへのインタビューなども載っているそうで、ファンとしては是非読んでみたい一冊です。
画集などと違いこういった設定集でしかも洋書なので復刊するのはなかなか難しいところだとは思うのですが、何とか……何とか復刊していただきたく思います。 (2025/07/25) -
元祖! SDガンダム 全5巻
昔読んでいたが、全巻は買えなかったので。
-
おなりーっボロッ殿だい(全3巻)
今見ても興奮できるのかな?試してみたいですね。
-
HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 4 "MOBILE SUIT GUNDAM ZZ"
かっこいいから
-
元祖! SDガンダム 全5巻
子供のころすきだったので
-
勇者警察ジェイデッカー
テレビアニメ版が非常に面白かったので、漫画版にも興味があり、読んでみたい。
-
爆笑トランスフォーマーギャグコロシアム
ぜひ読みたいから
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
大人になってからダンボール戦機にハマり、読んでみたいと思ったから。現在では入手困難となっているため、復刊を希望する。
-
THE ART OF L.GAIM 重戦機エルガイム
手放したことを後悔。初期エルガイムデザインの経緯を見ることができる貴重な書籍。永野護展で注目される今、復刊のタイミングかと。
-
元祖! SDガンダム 全5巻
すきだから
最近ガンダムWの30周年オフィシャルブックや新規OPが出たりして懐かしくなったので、また読みたくなりました。ぜひ復刊してほしいです!