復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(日本史) 468ページ

全12,056件

  • 定本 新選組史録

    平尾道雄

    とても良い内容だと薦められました。
    ぜひ読んでみたいです。

    yuki-is-cool yuki-is-cool

    2002/06/14

  • 定本 新選組史録

    平尾道雄

    図書館で読んだことがあるのですが、手元にないので、是非!

    chacha chacha

    2002/08/31

  • 定本 新選組史録

    平尾道雄

    沖田総司がすきなので。

    たんたん たんたん

    2002/11/23

  • 定本 新選組史録

    平尾道雄

    読みたい

    ビンベー ビンベー

    2002/11/28

  • 定本 新選組史録

    平尾道雄

    復刊おめでとうございます。早速購入させていただきました。お勧めです。

    fernashana fernashana

    2002/12/30

  • 定本 新選組史録

    平尾道雄

    新選組について興味があるので復刊をして欲しいです。

    絢紫 絢紫

    2003/02/05

  • 定本 新選組史録

    平尾道雄

    復刊おめでとうございます。

    ゆう ゆう

    2003/03/08

  • アメリカに生きた日本人移民

    村山裕三

    卒論で「20世紀初頭における日本人移民(北米)の写真結婚をめぐる問題」を扱いました。その際に、この分野の本には珍しく経済的アプローチでもって事実を検証している本書に大変感銘を受けました。現代においては日本は移民を受け入れる側になっていますが、ほんの一世紀前には日本は移民送出国でした。現在の日系アメリカ人のルーツである日系一世を生んだ当時の日本の情況及び渡米してから定住に至るまでの生活を感情的に記述するのではなく、「経済」というものさしを使って冷静な目で検証しています。

    jasmine007 jasmine007

    2002/02/25

  • アメリカに生きた日本人移民

    村山裕三

    大學頭 大學頭

    2002/02/25

  • アメリカに生きた日本人移民

    村山裕三

    数少ないアメリカにおける日本人移民についての資料であり、少しでもたくさんの方に読まれるべきものです。

    sor juana sor juana

    2002/02/26

  • アメリカに生きた日本人移民

    村山裕三

    今日、移民の受け入れ国となった日本が、移民の問題を単に表面
    的な問題に終始するのではなく、先進国の一員として、責任のと
    もなったわれわれ日本人自身の問題として、移民問題を考えてい
    くうえで大変参考になる本であると思う。

    花かんざし 花かんざし

    2002/02/27

  • アメリカに生きた日本人移民

    村山裕三

    アメリカへ諸事の理由により移民した日本人の歴史は、学校の歴史教科書にはほとんど触れられていません。そのため、この貴重な日系人たちの歩んだ歴史は、残念ながら風化の一途を辿っているように思います。できるだけ多くの日本人に読んでもらい、知ってもらいたい内容です。それが現在日本が抱える移民受け入れ問題の原点に立ち返ることができる鍵になると思います。

    フクちゃん フクちゃん

    2002/03/04

  • アメリカに生きた日本人移民

    村山裕三

    以前に図書館で借りて読んだのですが、ぜひ自分の本として持っておきたいと思いました。「アメリカに生きた」日系一世について経済的側面からのアプローチで、移民初期から最後まで書かれているのはこの本だけだということを聞きました。ぜひ多くのひとにも読んでもらいたい一冊だと思います。

    beer beer

    2003/04/10

  • 国家神道形成過程の研究

    阪本是丸

    今、神道界では国家神道の見直しが進んでいる。普段はあまり目立たない研究だが、毎年のように靖國問題が起こっているように、私たちの生活と決して切り離せないものがある。これを読めばマスコミで良識派ぶっている識者がいかに無知かが分かります。

    大學頭 大學頭

    2002/02/23

  • 国家神道形成過程の研究

    阪本是丸

    関心があるので、読んでみたい。

    ネミサマ ネミサマ

    2003/01/07

  • 国家神道形成過程の研究

    阪本是丸

    近現代史を学ぶ上で大切な本だと思います。

    りょーけん りょーけん

    2003/03/18

  • 国家神道形成過程の研究

    阪本是丸

    「国家神道とは何だったのか」と共に、現代の政教問題を知る上で必読の書

    閑人27 閑人27

    2003/09/27

  • 国家神道形成過程の研究

    阪本是丸

    いい本が、多くの人の目に触れることを願っている一人として、本書が復刊されることを希望します。とりわけ、誤解の多い国家神道に関する良書ですので、復刊を人一倍切望します。

    真一 真一

    2003/09/29

  • 国家神道形成過程の研究

    阪本是丸

    神道を研究する上で、体系的に纏めてある非常にわかりやすい書籍です。新たに購入できないのは非常に残念です。多くの方に読んで頂き、神道を理解してもらえるものでもあると思いますので、是非復刻を!

    文

    2003/09/29

  • 国家神道形成過程の研究

    阪本是丸

    阪本是丸氏は、以前から注目している研究者です。一人でも多くの人にこの著作を読んでいただきたいと思います。私はすでにこの本を持っていますが・・・

    くらまてんぐ くらまてんぐ

    2003/09/29

V-POINT 貯まる!使える!