最新の復刊投票コメント 463ページ
全14,694件
-
ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD
-
幻し城の怪迷路
当時からゲームブックは好きでしたが、ブーム過ぎて最後の方は買っていなかった為、復刊を希望します。
-
ゾンビ塔の秘宝
ゲームブックは大好きでしたが、ブーム過ぎてこのシリーズの最後の方になると買いそびれてしまったので復刊して欲しい。
-
トランスフォーマー ダーク・サイバートロン 全2巻
発売当時、私は買い逃がしました。
現在、中古でさえ出回らない超絶レアものです。
今年(2024/09/20)の映画で増えた新規ファンの方々の為にもこの手の邦訳版アメコミの復刊が必要不可欠だと思います。
よろしくお願いします。 -
トランスフォーマー ロボッツ・イン・ディスガイズ 全4巻
発売当時、後で買おうと思っていて忘れた頃には絶版となっていました。後悔してもしきれません。復刊されるかタイムマシンが開発されるかのどちらかにしか希望はありません。
よろしくお願いします。 -
仮面ライダーなんでだろう? マニア白書(COSMO BOOKS)
元々持っていない本で、仮面ライダーシリーズに興味があるので復刊希望します。
今でも観てます。 -
ソエルとラーグ モコナ=モドキの冒険
最近になってこの本の存在を知りました。
カードキャプターさくら、ホリック、ツバサ好きなので
読んでみたいです。 -
ヒカルの碁 完全版
図書館で完全版を借りて読んでいたのですが、どうしても手元にほしいと思い、投票させて頂きました。
ストーリーやイラストが大判サイズですと視力が年々悪くなってる私でも読みやすいです。 -
小畑健画集『blanc et noir』
小畑先生のイラストは何時間でも眺めてられるほどです。
大好きな作家さんの画集をファンとして手元に置いときたいと思い、投票させて頂きました。 -
DUEL ART 高橋和希 遊戯王イラスト集
最近になって遊戯王にハマり、高橋先生の重厚な色使いに魅力されて原作、アニメシリーズを堪能しております。
今ではなかなか手に入りにくい画集になってしまったので、ぜひ復刊してほしいなと思い投票させて頂きました。 -
まいっちんぐマチコ先生ヌード写真集
マチコ先生見て育ったんで
いま、50歳になり是非、また思春期にもどりたい! -
マリア・シビラ・メーリアン——17世紀、昆虫を求めて新大陸へ渡ったナチュラリスト
本書は、16-17世紀「黄金時代」を迎えたオランダとその植民地であったスリナムで活躍した博物学者マリア・シビラ・メーリアンの評伝である。メーリアンについては、近年一部で注目が集まっているのだが、まとまった情報を得られる本は少なく、そういう意味で本書は貴重な存在であるため。
-
環と加群のホモロジー代数的理論
序からの引用
「本書の記述方法の特徴は、環の表現論的考察を重視したことで、これは線型代数学の延長として、代数学の勉強が円滑に進む効果があると考えています。
またこれにより、逆に、線型代数学のより深い意味や意義を理解できることになると思われます。」 -
ゴローとケイスケ -お母さんの育児絵日記
宮崎朱美さんの絵を見たいです
-
変形! ヘンケイ! トランスフォーマー 2巻
私はペルー出身で、津島直人の公式サイトで彼の作品を見て興味を持ちました。変型!変型!トランスフォーマーで復刻された巻は入手できませんでしたが、これからも探してみます。古い作品なので、他の同ジャンルの本と同じように、入手可能な資料を一生懸命探して第二の人生を歩んでほしいし、本当に宝物を読みたい子供たちにチャンスを与えてほしい。再版が可能であれば、ぜひ購入したいです。worldshopping.global
-
どこかで誰かが見ていてくれる日本一の斬られ役・福本清三
映画『侍タイムスリッパー』を観て読んでみたくなりました。
地元の図書館にもありませんでした。 -
たろうのばけつ
子供の頃好きだった本の一つ。
もう一度読みたいです。 -
LaLaLaクッキンガー
また読みたい
-
SDガンダムRガシャポン大図鑑 (コミックボンボンスペシャル 120)
絶版の為
-
ムゲンボーグ
また読みたい
新しい方のハンターハンターとはまた違った良さのある素晴らしい作品なのに入手困難なのが本当に勿体ないです。自分を含めファンの人やこの先ハンターハンターを好きになった人に向けて復刊して欲しいです。