復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 461ページ

全12,498件

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    とにかく面白い。

    cyu6960 cyu6960

    2002/01/14

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    小学2年生の息子にぜひ読ませたかった。わたしのお気に入りの本の1冊でした。今思えば、どうして人にあげちゃったのかしら。復刊したら絶対買います。

    ママ ママ

    2002/02/05

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    ブロイスラーの本が大好きだから。
    子供も、この本をほしがっているので。

    エッコ エッコ

    2002/02/21

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    ブロイスラーの作品を読んで見たいので。

    es2-きよたん es2-きよたん

    2002/02/23

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    子供の頃家にあった本だけど、私は読んだ記憶がありません。あ
    の絵本は、近所の人にあげてしまって以来今どこにあるかわから
    ない。姉にすすめられて、今になって読んでみたいなあと思っ
    て。

    卯如仔 卯如仔

    2002/02/27

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    プロイスラーは、10歳前後の私の伴侶だったと言っても過言ではありません。
    良質な物語を今とこれからの子供たちにも与え続ける社会であって欲しいです。

    seina.jp seina.jp

    2002/02/28

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    goe×2 goe×2

    2002/03/09

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    子どもが生まれたので、自分が小さい頃に読んだことのあるこの本を読んであげたい。

    りる りる

    2002/03/11

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    幼い頃、読んだ懐かしい本です。まだファミコンもゲームも普及していない時だったので、本を読破するのは、わくわく、どきどきと、とても楽しかった。
    この「小さいおばけ」も夢のあるおおらかな本で、是非、お子さんからご老人まで、手にとってもらいたい作品です。何十年も前に読んだ本ですが、いまだにストーリーから挿絵、読み終わった感触まで覚えています。また、童心に返って読んでみたい。

    グー グー

    2002/03/14

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    先日、ある書店で小さいおばけのドイツ語の本を見つけました。帰宅して家中探しても、持っていたはずのこの本がありません。それからずっと、この本の事が気になって気になってしょうがありません。

    babymilktea1997 babymilktea1997

    2002/04/23

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    クラバートのようなダークな雰囲気が漂うファンタジーも好きだけれど、小さい魔女のようなユーモアのある作品も凄く好きです。こういった本は手元に置いてちょくちょく読み返したい。子供~大人まで幅広く愛される作品だと思う。絶版だなんて信じられません。是非復刊を!

    かけだし かけだし

    2002/05/11

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    小学生の頃に読んで、かわいいおばけが大好きになりました。プロイスラーの作品は、どれも夢とユーモアがあって大好きです♪

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    読んだことがあります。凄く好きな本でした。
    もう一度読みたいし、子供にも読ませたい。
    復刊してください。

    ayakoj ayakoj

    2002/06/05

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    私は書店員でプロイスラーの作品がすきです。同出版社の『ちいさい魔女』をよんで、巻末紹介で『小さいおばけ』をみて読みたいと思って探しましたが品切れ重版未定と、とても残念です。仕方なく図書館でかりて読みましたが、やはり是非自分の手元に置いておきたい一冊だと思いリクエストします。学習研究社さんからは、プロイスラーの作品が多く出されており、どれも品切れで凄く残念です。ぜひ、たくさんの方にも読んでいただきたく復刊されたさいには、がんばって売りますので宜しくお願いします。

    イチミ イチミ

    2002/06/11

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    イラストがかわいくって、 ゆっくり過ごしたい時に読んでみたいと思いました。

    es8-ルミナリエ es8-ルミナリエ

    2002/06/23

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    この作品を知ったのはあるHPに紹介されていたからでした。私自身この作品を読んだことはないのですが、紹介文からこの作品のよさや思い入れが感じられて復刊のお手伝いをしたいな、と思いました。
    そのほかの理由としては絶版書籍の復刊事業と児童文学の充実に深く共感したからです。いま子供たちのため(だけ)に在るエンタテイメントとは一体なんでしょう?大人のため、あるいは子供のためと見せかけた大人のためのTV番組、映画、ドラマ、ゲーム…。もちろん本もそうかもしれません。
    そんな中でも、かつて私たちが触れてきた作品のあたたかな感触を時代に埋もれさせておくのではなく、ぜひいま「こども」と呼ばれている彼ら彼女らに伝えていければと考えています。そのひとつである『小さいおばけ』の復刊を切に希望します。

    かりこ かりこ

    2002/07/15

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    子供に読ませたいからです

    しずぞう しずぞう

    2002/07/26

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    20年以上前になりますが、小学校の図書館にあり、何度も借りては読んでいました。結婚してからもこの本のことが忘れられず、図書館に探しに行ったり、本屋さんで尋ねてみたり・・・。在る図書館で見つけて、ドイツ語のタイトルと著者名などをメモに控え、ルクセンブルクのペンパルに「とても思い出深い、大事な本だから。」と、オリジナルの本を探して貰いました。今、うちには彼女が探してくれたドイツ語の「小さなおばけ」があります。私の宝物です。でも、小さい頃読んだ日本語の本が見つからないのです。絶版だと聞きました。なんとか復刊して貰いたいです。昨日、インターネットで英語版を探している時、CDを見つけました。さっそくアメリカの書店に頼みました。もう、この本はストーリーも絵も最高です。また書店に出したら、きっと売れるんじゃないかと思います。あのおばけの絵、癒し系でいいと思います・・・。

    tomoko tomoko

    2002/08/29

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    小さい時に母に買ってもらいました。とてもかわいいお化けの話でした。絵も好きでした。「小さいシリーズ」がいろいろありましたがこれが一番です。

    ちゃこ ちゃこ

    2002/09/15

  • 小さいおばけ

    オットフリート プロイスラー 訳者:大塚勇三

    息子に読ませたい!

    ryu ryu

    2002/10/09

V-POINT 貯まる!使える!