復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(サンリオSF文庫) 45ページ

全2,897件

  • アースウィンド

    ロバート・ホールドストック

    読んでみたいです。

    136 136

    2003/09/11

  • アースウィンド

    ロバート・ホールドストック

    一度読んでみたいと思っていたから

    miffy6696 miffy6696

    2004/10/17

  • リードワールド

    ロバート・ホールドストック

    「内容」欄を読んで興味を引かれたので。SF者としては1票入れとかないと。

    吉良満隆 吉良満隆

    2003/07/15

  • 眩暈

    ボブ・ショウ

    「内容」欄を読み、惹かれるものがあったので。空を飛ぶ話は大好きです。

    吉良満隆 吉良満隆

    2003/07/15

  • 眩暈

    ボブ・ショウ

    SF、そらもう、ごっつー面白おまっせ!
    阪神タイガースか、SFか! 行け行けー!

    マッキー マッキー

    2004/02/12

  • 眩暈

    ボブ・ショウ

    サンリオSF文庫を全部あつめているから。

    tomovsky tomovsky

    2004/03/30

  • 眩暈

    ボブ・ショウ

    読みたい

    田中宏輔 田中宏輔

    2004/06/13

  • 眩暈

    ボブ・ショウ

    あるホームページでボブ・ショウの傑作と聞いたので。

    ベネルクス ベネルクス

    2005/10/17

  • 眩暈

    ボブ・ショウ

    すごく面白そうなので、是非復刊して欲しいです。

    猫のゆり 猫のゆり

    2006/10/12

  • 眩暈

    ボブ・ショウ

    「去りにし日々、今ひとたびの幻」と同著者で書評を読み非常に面白そうな作品と思ったため。

    golem golem

    2009/06/27

  • どこまで行けばお茶の時間

    アンソニイ・バージェス

    イギリス的ユーモラス溢れたこの一冊。
    是非、もう一度読みたいのです。

    カオス カオス

    2003/07/07

  • どこまで行けばお茶の時間

    アンソニイ・バージェス

    「お茶の時間」と聞けば、イギリスですが、イギリスのユーモア
    に、そんなには、詳しくはないが、結構クセが強いので、はたし
    て、どこまで、面白いやらですが、その、クセの強さが、良い時
    もあるので、一票!

    ネミサマ ネミサマ

    2003/07/07

  • どこまで行けばお茶の時間

    アンソニイ・バージェス

    「内容」欄の記述とタイトルに惹かれて。

    吉良満隆 吉良満隆

    2003/07/16

  • どこまで行けばお茶の時間

    アンソニイ・バージェス

    持っていますが、ぜひ!原文だと全ての事柄がEの字と
    かかわっているらしい。かなりだじゃれの聞かせた本
    のようです。ああ。イギリス人だったら良かった。

    orange orange

    2003/09/18

  • どこまで行けばお茶の時間

    アンソニイ・バージェス

    風間賢二氏が「アリスものの傑作」と評していました。
    ぜひ読んでみたいです。

    tea-party226 tea-party226

    2003/10/01

  • どこまで行けばお茶の時間

    アンソニイ・バージェス

    とあるHPでこの本について書かれており、すごく読んでみたいと思いました。

    ぷよりん ぷよりん

    2004/02/10

  • どこまで行けばお茶の時間

    アンソニイ・バージェス

    ある本で、あらすじの紹介を読んで、「是非読んでみたい」と思いました。図書館などにも置いていないようなので、復刊を希望します。

    むーやん むーやん

    2004/03/24

  • どこまで行けばお茶の時間

    アンソニイ・バージェス

    この本でわたしは相対性理論を理解しました。おしゃれなお話でした。

    ムーン ムーン

    2004/06/22

  • どこまで行けばお茶の時間

    アンソニイ・バージェス

    小学校の時に一度借りて呼んだことがありますが、そのときはこ
    の本の魅力が全て理解できたとはいえません。後になって探した
    ときはすでに廃刊で、日に焼けて変色した文庫本が古本屋でずい
    ぶん高い値段で売られていました。
    内容的には時代に左右されず楽しめる本だと思います。

    sudek sudek

    2004/10/01

  • どこまで行けばお茶の時間

    アンソニイ・バージェス

    『アイスクリームの国』『時計じかけのオレンジ』を読んで、この作品を是が非でも読みたいと思っています。復刊してください!

    cbsquare cbsquare

    2005/05/14

V-POINT 貯まる!使える!