最新の復刊投票コメント(日本史) 447ページ
全12,057件
-
日本外史(上・中・下巻)
-
日本外史(上・中・下巻)
興味あり。丸山眞男が「忠誠と反逆」という論文の中で引いていて、面白そうだと思ったので。
-
日本外史(上・中・下巻)
頼山陽は私が日本史上で最も好きな文章家です。
ぜひ復刊を!!! -
日本外史(上・中・下巻)
幕末の尊皇攘夷の志士たちの愛読書がこれである。今や、幕末ブームが再来し、巷には幕末関連本が溢れている。だが、志士たちの拠って立つ教養理論たるこの本を読まずしてその本質は見抜けない。また、幕末の尊皇攘夷運動から、明治以来終戦まで、なぜかくも皇国史観(という言い方は好きじゃないが)が広まったのか、その一大思想の原点である本書の価値は高い。是非とも復刊を希望する。
-
日本外史(上・中・下巻)
頼山陽に関心があり、その著作を読んでみたい。
-
日本外史(上・中・下巻)
時代・歴史エンターテインメント活劇に挑戦中でっせ! 乞うご期待!
-
日本外史(上・中・下巻)
いやー、時代物の資料は高価ですねえ!
いくらバイトしても追いつかない……(苦笑) -
日本外史(上・中・下巻)
名著であるから。
-
日本外史(上・中・下巻)
図書館の岩波文庫を観ていたらば「日本外史」に出会った。
書名からして、日本の外の歴史かと思い、ふざけていると思って、読んでみたが、すばらしさに驚いてしまった。
後日、Amazonで調べてみたらば、なんと、在庫切れであった。
これは、悲しい。
だから、復刊を希望したい。 -
日本外史(上・中・下巻)
手軽によみたい
-
日本外史(上・中・下巻)
手頃な訓読本は他にないのです。
-
日本外史(上・中・下巻)
水戸学とのかかわりにおいて、幕末から明治期にかけて多くの読者を得、尊攘派の志士に大きな影響を与えた本書を精読したいと思います。
-
日本外史(上・中・下巻)
-
日本外史(上・中・下巻)
ほしいので
-
日本外史(上・中・下巻)
通史を学ぶ上での古典なので復刊してほしいです。
-
日本外史(上・中・下巻)
上巻を買い漏らしておりますので。ぜひ。
-
日本外史(上・中・下巻)
買いそびれた
-
日本外史(上・中・下巻)
他に手にいれる方法がない為。
-
日本外史(上・中・下巻)
前近代に書かれた日本通史の最高峰。特に文章は今なお参考にすべき部分が多々ある。絶版になっていること自体、どうかしている。
-
日本外史(上・中・下巻)
日本の古典として,ぜひ読んでみたいと思っています.
読みたい 読みたい 読みたい