復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(中国) 44ページ

全9,633件

  • 真・中華一番!

    小川悦司

    昔ハマっていました。
    一番新しい文庫版さえ書店では売っていないため、復刻望みます。

  • 今氏易学史

    今東光(春聴)

    今東光が書いたという点だけで面白そうなので読んでみたい

    dr.no dr.no

    2017/08/17

  • 赤壁の宴

    藤水名子

    人にすすめられたものの現物がなく、近くの図書館にもないため購入し、読みたいと考えたため。

    ls ls

    2017/08/08

  • 鳳凰飛翔

    朝香祥

    中学生の頃、どうしてもこの本が読みたくて、他の地域の図書館にまで探しに行った記憶があります。数年前、どうしても手元に置きたくなって探し回りましたが、シリーズの中で、三国志の戦いで最も著名といっても過言ではない、赤壁の戦いにあたるこの本だけが、品薄で手に入れられませんでした。三国志の中でも呉、特に周瑜が好きな自分としては、彼が演義ベースの、いつも孔明に出し抜かれる引き立て役として描かれたわけではないこのシリーズは、とても思い入れのあるものです。復刊を、どうぞよろしくお願いします。

    薫

    2017/08/02

  • 周易裏街道

    仁田丸久

    ぜひ読んでみたいです。復刊お願いします

    マッシー マッシー

    2017/07/28

  • 蒼天航路

    王欣太

    雑誌に連載していた時読んでました。
    途中で購読を止めたのでその後が気になります。

    おちぇーあの おちぇーあの

    2017/07/25

  • 蒼天航路

    王欣太

    学生時代に保有していたが、生活費のため一旦売却した経緯あり。青春時代に影響を受けた作品であり、もう一度所有したいため。

    naoki13 naoki13

    2017/07/25

  • シルクロード

    井上靖・NHK取材班

    テレビの再放送で見て読みたくなりました

    ラララ ラララ

    2017/07/25

  • ニューエクスプレス・スペシャル 日本語の隣人たち

    中川裕

    非常に貴重な本だと思います。
    復刊したらぜひ購入したいです。

    ペンギン ペンギン

    2017/07/18

  • 日英中韓カタカナ語見くらべ字典

    Group Kotoba21

    もともと外国語に関心を持っていて、カタカナ語を外国語の文字でどうやって表記するのか非常に興味深いので、ぜひとも復刊を望みます。

    japkor japkor

    2017/07/13

  • 講談社 『世界のメルヘン』 全24巻

    矢川澄子、内田莉莎子、神宮輝夫、安藤美紀夫/編

    池田浩影さんの挿絵が好きなので、読んでみたいです。

    くーちゃん くーちゃん

    2017/07/11

  • 今氏易学史

    今東光(春聴)

    易学というものの成り立ちに興味を感じています。今でも巷で行われている「易」とはどんな起源を持っているのでしょうかね‥

    せんいちろう せんいちろう

    2017/07/06

  • 水滸伝

    駒田信二

    吉川栄治氏の新・水滸伝は読みましたが、四巻で終わってしまい、全巻を読んでみたいと思いました。

    ばんち ばんち

    2017/07/06

  • 太平天国演義 4巻以降

    甲斐谷忍

    これだけのクオリティの作品が雑誌廃刊の憂き目に遭い、続きが読めなくなってしまった事が悔やまれます。爽快感もありつつ、中身もぎっちり詰まっている充実感を味わえる作品は他にはないです。復刊した暁には雑誌も買おうと思ってます。

    あめよ あめよ

    2017/07/02

  • 楚留香蝙蝠伝奇 全3巻(上・中・下)

    古龍 著 / 土屋文子 訳

    日本ではほとんど翻訳されていないので、できれば全部の章を読んでみたいと思っています。

    kikiki kikiki

    2017/07/02

  • 今氏易学史

    今東光(春聴)

    今東光さんの易学史なんて読みたいです。古書価はそうとう騰がっており手が出ません

    epiou epiou

    2017/07/01

  • 実践中国気功法

    林厚省

    絶版にするには惜しい内容です。

    すーさん すーさん

    2017/06/25

  • 鬼谷子 国際謀略の原典を読む

    大橋武夫

    現在日本語で詳しく鬼谷子について学術的に知ることのできる本。
    日本で鬼谷子について知ることのできる資料があまりにも少ない。貴重な資料です。
    是非復刻お願いいたします。

    foltfeene foltfeene

    2017/06/18

  • 太極拳総合教程

    陳 炎林

    太極拳の素人を卒業したので、ぜひこの本を読んで研鑽したいと思います。古書は高値がついていて手が出せません。良書との評判なので、自分だけでなくたくさんの方々が手に入れられるように、復刻していただきたいです。

    りりか りりか

    2017/06/10

  • 仙道帝財術入門

    高藤聡一郎

    中古では高すぎてとてもじゃないけど買えないので復刊希望です

    なも なも

    2017/06/07

V-POINT 貯まる!使える!