最新の復刊投票コメント(コナミ) 44ページ
全2,820件
-
SILENT HILL Double under Dusk
-
コナミパロディコミックシリーズ「幻想水滸伝」
幻想水滸伝シリーズのゲームが好きですが、
この本は、読んだことがないので。 -
がんばれゴエモン 奇天烈将軍マッギネス 全2巻
帯先生の作品を読みたいです
-
天外魔境2 MANJI MARU 公式完全攻略絵巻
読み物としても面白そうだと思った
-
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
当時は存在に気付かず、見逃していたので。
-
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
昔web上で読めましたが現在は読むことができません。
様々な作家が独自のポップンミュージックの世界を描いていて楽しかったです。
読み逃した部分も沢山あるので、書籍化希望です。 -
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
存在を知ったのが遅くもう読むことができないため
-
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
ポップンミュージックとそのキャラクターたちが大好きです。
この漫画は、公式設定が少ない彼らのゲーム内と違う新鮮な姿が見れる貴重なコンテンツでした。
旧ガラケーに保存できるだけ保存してはいますが、仕様上プロテクトがかかっておりデータの移動が不可能なので、そのうち寿命がきて読めなくなることにビクビクしています。
紙媒体でもデジタルデータでも形はなんでも構いませんので、ぜひ消えないコンテンツとして販売していただけたらとても嬉しいです。 -
がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻
小学生時分にコミックボンボンでの連載を読んでいました。現在は入手困難に加えプレミア価格となっていて、買ったとしても本の状態がよくありません。
新刊で読みたい、本棚に置きたいと考え投票いたしました。
一刻でも早く復刊を望みます。 -
がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由 全3巻
私は、原作のゲームのシリーズのファンであり、コミックボンボンを購読中に愛読していた作品です。現在は入手が困難でプレミアが付いて価格も高騰しており、なおかつ出版から長年が経過していることから本の状態も悪くなっています。
綺麗な状態で読みたいと思い投票させていただきました。 -
ムゲンボーグ
小学生のころ読んでました。
3巻分に収録されるはずだった話が全くわからないので
ぜひ復刊してほしいです。 -
The Art of Metal Gear Solid2
ぜひ読みたいです。
-
SILENT HILL Cage of Cradle
サイレントヒルは大好きなのですが、コミックがあるとは今まで知りませんでした。
書籍化されるとなれば必ず購入しますし、今なおファンが多い作品ですので、ぜひ復刊して頂きたいです。 -
SILENT HILL Cage of Cradle
サイレントヒルが好きなのですが、この本の存在を伊藤暢達さんのツイッターで知り、是非とも読んでみたいと思い、投票します。
-
ツインビー どんぶり島大全
作品のファンなので予備が欲しい。手持ちのものが傷んできた為。
-
ツインビー どんぶり島大全
二冊めが欲しいから
原本提供出来るので復刊してほしいです。 -
グラディウス―未知との戦い
グラディウスが掲載されている雑誌は、何冊か読んだことあるけど、書籍は全く無いので読んでみたい。
-
アーケードゲーム攻略本
気になるので読んでみたいです。
-
がんばれゴエモン ふぃーばあ
当時読めなかったので、読んでみたいです
-
メタルギアソリッド シナリオ・設定完全資料集
最近メタルギアに出てくるロボット関連の資料を集め始めたので
サイレントヒル2が発売された時に1をプレイし、1周目はBADEND。あまりの衝撃に、2周目をプレイするのに1週間の間を置かねばなりませんでした。その後は深夜に無我夢中で霧の町を探索し、全クリ後は2を購入&プレイし倒しました。以来ずっと私の心を捉えて放さないサイレントヒル。電子コミック化の際にとても読みたかったのですが、当時は携帯を持てず、目を通せないまま今に至ります。根強いファンを世界中にもちながらもゲームも新作はお休み中の今、元祖サイレントヒルにリンクするこのコミックを書籍で出版して欲しいです。他の方も仰ってるように、もう1作品や、未コンシューマー化のアーケード版も、小説などの形で同時掲載してくれたら…もういくら出しても買います!