最新の復刊投票コメント(講談社) 4385ページ
全89,260件
-
ダルタニャン物語 全11巻
-
ダルタニャン物語 全11巻
高校時代に図書館で全巻読み通しました。これだけの長さを一気に読ませてしまう筆力に感嘆しました。泣いて笑って読後は爽快、今もときどき発作的に読みたくなります。
-
ダルタニャン物語 全11巻
まさか、こんないい本が廃刊になっているとは思いもしませんでした。新刊の時、2冊づつ発行されるたびに父が買ってきてくれて、翌日の学校を気にしながら徹夜で読みました。読み切れなかった分は、学校へ持って行って読み・・・鈴木力衛さんの翻訳も質が高く良書ですので、是非とも復刊していただきたいと思います。自分では全巻揃えていますが、子供達へのプレゼントにも最適と考えます。
-
ダルタニャン物語 全11巻
ナインスゲートという小説を読んで、デュマの本を探しはじめましたが、ほとんど手に入らない。是非、復刊してほしい。紅い布表紙に金字の装丁そのままで。。。
-
ダルタニャン物語 全11巻
-
ダルタニャン物語 全11巻
-
ダルタニャン物語 全11巻
自分が古本屋で全部揃えるのにすごく時間がかかったから。
(3年ぐらいかかった)
訳も面白いし、まとまって読める三銃士もの
なのに。。。 -
ダルタニャン物語 全11巻
高校の頃、文庫でも高価すぎて買えず、本屋さんに毎日通って読み倒しました。もう一度読みたいです。
-
ダルタニャン物語 全11巻
三銃士のファンになっていらい15年立ちますが、古本屋さんでも一回も見た事がありません。買えば、是非自分の子供たちにも読ませてあげたいと思っています。冒険、恋愛、歴史と、どこをとっても、これ以上の小説はないように思えます。是非是非、復刊して頂きたいです。
-
ダルタニャン物語 全11巻
学生の頃図書館へ通って読みました。是非欲しいです!!文庫版でもいいですから復刊してください
-
ダルタニャン物語 全11巻
小学生の頃、寝食を忘れて夢中で読みふけりました。今現在も読み返している最中ですが、絶版になっていると聞いてとてもショックです。より多くの人に読んでいただくためにも、復刊を熱望します。
-
ダルタニャン物語 全11巻
デュマ作品大好きです。『モンテ・クリスト伯』、『王妃マルゴ』は持っていますが『ダルタニャン物語』は見たこともありません。特に「20年後」が読みたい!
栗本薫氏も応援してくれない・・かなぁ?(氏はデュマ作品にかなり影響されたそうです) -
ダルタニャン物語 全11巻
-
ダルタニャン物語 全11巻
私は図書館で全部読んだのですが、まさか絶版になっているとは思いませんでした。本屋にないなあとは思っていたのですが…
『三銃士』として有名な部分よりも、その後の方が絶対面白いのに!是非復刊お願いします。 -
ダルタニャン物語 全11巻
-
ダルタニャン物語 全11巻
当時のフランスに興味を持ったので
この有名なデュマの作品を読もうとしたら
絶版ということではないですか。
非常に惜しいので是非復刊していただきたい。 -
ダルタニャン物語 全11巻
以前愛読書であったが、友人に貸していてそのまま行方しれずになってしまった。
古本でも探してみたがなかなか全巻揃ってというと見つからない。。。
いくつかの関連ホームページを見ると同じように探している人もいて、ぜひ復刊を! -
ダルタニャン物語 全11巻
前と後を読んだら真ん中も読みたいと思うの
が人情ってもんです。こんな凄い作品がちゃ
んと読めないだなんて、日本の図書文化のあ
り方に疑問を感じます -
ダルタニャン物語 全11巻
中学・高校の時、貸出元だった私。まさか引っ越しの時に勝手に捨てられていようとは……!
一生の不覚です。(泣)話の面白さもさることながら、あの時代フリークとしては訳注を読むのがとても楽しみだったのです。復刊されたら、即買います。(笑) -
ダルタニャン物語 全11巻
ハードカバーで最初に発行されたときは高校生のため財源不足で購入できず、文庫で発行されたときはいつでも買えるという安心感があり、購入を逃してしまった。あのころは文庫は絶版にならないと信じていたのに・・・