復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(法律・経済) 437ページ

全8,820件

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    『ホテル・ルワンダ』は来月隣県に来ます。楽しみです。
    大学で日本語を教えています。アフリカからの留学生も多く、彼らの欧米系のファーストネームに心痛むものを感じています。アフリカの歴史についてもっと知りたいと思っております。
    mixiの『ホテル・ルワンダ』コミュニティで情報を得て『漂白のルワンダ』(吉岡逸夫著2006.3.21復刻)を、また『ルワンダ中央銀行総裁日記』(ユーズド)をアマゾンで購入しました。後者も復刻されるべき名著です。復刻されれば多くの人の手に渡ることでしょう。復刻を強く希望します。

    toni toni

    2006/05/30

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    古い歴史の中にこそ海図なき航海ともいえる現在の経済政運営を乗り切っていく知恵がある!

    オテラ オテラ

    2006/05/30

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    発展途上国における先進国のあるべき姿等が書かれているということを知り、大変興味を惹かれました。

    sleeper sleeper

    2006/06/01

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    ルワンダの大虐殺は、人類史上稀にみる残虐行為であり、その殺戮の規模、効率性等は未だ想像を絶するものである。
    なぜこのような行為が起こったのだろうか?
    ルワンダという国を知るには、中央銀行総裁という重職に就かれた服部氏の活動、考え方は非常に身近であり、貴重である。
    私のようなマニアックなルワンダ関係者にとってこの本の復刊が必要なだけでなく、日本人はもっと他国、特にアフリカに目を向けるべきである。80万人という犠牲者を生み出したのは、日本を含めた国際社会に大きな一因がある。
    ルワンダは、我々ひとりひとりが考えなければならない国のひとつである。その興味の第一歩としても、本書復刊を切望します。

    swimnaoko swimnaoko

    2006/06/08

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    特にルワンダではありませんが、日本の対アフリカ開発援助に関連する研究をしています。服部正也氏の『援助する国 される国』を大変興味深く読みました。『ルワンダ中央銀行総裁日記』も読んでみたいのですが、日本在住ではないため図書館で借りるなどは難しく、是非購入できる状況にして頂ければ幸いです。

    maggie maggie

    2006/06/22

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    一度、友人に借りて読みました。服部さんと同じ日本人であることが誇りに思えます。
    愛読書にしたいと思うほど、素晴らしい本なのに、
    何故、絶版なのでしょうか?
    どうか復刊お願いします。

    akiko akiko

    2006/06/22

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    アフリカの経済に興味があるから

    チリンドロン チリンドロン

    2006/06/22

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    映画「ホテルルワンダ」でルワンダが取り上げられていましたが、なかなかルワンダについて知ることの出来る本に出会えません。もっともっとルワンダの色んな面を知りたいので、是非復刊をお願いします。

    min min

    2006/06/22

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    国際協力関係の雑誌などで書評を見て読みたいと思いながら、そのままになっていた本です。他にもそういう方は多いはずだと思います。

    seera seera

    2006/06/22

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    ルワンダ在住ですが、当地に来る2年ほど前に購入拝読しました。日本人の技術・開発協力へのプロフェッショナリズムの原点を感じさせるものであり、途上国で働く我々にとって、大切なメッセージを伝えてくれる本だと思います。

    rwanda mangi rwanda mangi

    2006/06/22

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    未読です。ぜひ読んでみたいので、復刊お願いします。

    momoko momoko

    2006/06/22

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    ルワンダの虐殺から10年以上が経過し、映画でふたたびルワンダ紛争が脚光を浴びている今こそ、本書を復刊するよい機会だと思います。復刊された際にはぜひ読んでみたいです。

    じゅん じゅん

    2006/06/24

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    『ホテル・ルワンダ』を見て、ルワンダについてより知りたくなりました。
    当時のルワンダを知る貴重な資料となると思います。
    ぜひ、一度読んでみたいです。

    まっぴ まっぴ

    2006/07/08

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    ・アフリカなどへの所謂「支援」に対する興味
    ・いい評判を聞いたので。

    冷や飯 冷や飯

    2006/08/20

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    ものづくりと視点が異なる、優秀な官僚の真摯な仕事振りに触れたい。

    畑

    2006/10/01

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    ぜひ 読んでみたい

    まるこ まるこ

    2006/10/16

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    面白そうです。是非読んでみたいです。

    blanc blanc

    2006/12/10

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    よみたい~

    che-tec che-tec

    2007/04/16

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    購読途中ですが、率直な書き方をされている素晴らしい本なので沢山の方に読んで欲しいと感じたから。

    ito ito

    2007/05/21

  • ルワンダ中央銀行総裁日記

    服部正也

    復刊熱望。

    しろー しろー

    2007/06/09

V-POINT 貯まる!使える!