最新の復刊投票コメント 436ページ
全14,721件
-
クレヨン王国の白いなぎさ
-
クレヨン王国月のたまご (part 8まで)
子どもの頃大好きでお小遣いでコツコツ集め夢中で読んでいました。
娘が小学生になったので読ませてあげたいです。
新装版で出ているものだけは買って、娘もお気に入りで何度も読んでいますし、もっと読みたいと熱望しています。 -
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
ミュージカル『レ・ミゼラブル』が好きで原作小説も読みました。あの重厚な世界がどのようにコミカライズされているのかずっと気になっていました。ぜひ復刊してほしいです。
-
serial experiments lain 公式ガイド
最近の25周年のイベントなどでlainに再び触れる機会があり、ゲーム版はそういえばどういうつながりや設定なんだろうと気になったため。現在プレミア価格で取引されており、逆に言えばそれだけ払ってもほしい、という需要があるのではないでしょうか。
-
知の歴史学
岩波は早く復刊しなさい,というか文庫化しなさい.売る気がないならちくまかどっかに版権渡しなさい.
-
草木成仏の思想 安然と日本人の自然観
草木成仏についての専門書はあまり数を見かけませんが、中でもこの本は飛び抜けて新しいにも関わらず、古書店にも図書館にも無いような状況です。
日本人の思想として当たり前のように言われる草木成仏について、どのように考えるべきなのか、せめて一読せねばと強く思っております。 -
幕末維新の政治と天皇
なぜ日本人は天皇が好きなのか、いろいろ本を読んでみたがまだよくわからない。近代日本が天皇を必要としたという著者の解釈をぜひ読んでみたい。
-
日本古代史を学ぶための漢文入門
わかったつもりで難しい漢文の基本を押さえるために、池田温の本を読みたい。
-
意識の起源史 改訂新装版
名著だから。
-
日本古代史を学ぶための漢文入門
唐代を中心とした漢籍を誤読なく読むために必要と思われます。
-
腐り姫読本 ~赤雪腐爛草紙~
好きな作品でした。読本は買い逃していたので、是非とも復刊して欲しい。
-
暴虐外道無法地帯 ガガガガ 1
このマンガの熱は電子版ではなく、やはり紙で感じたい
-
フレーゲ著作集 2 算術の基礎
単純に読んでみたいです。
-
私の胎の中の化け物
紙で読みたいし新品で買いたいです!!!
-
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
原作へのリスペクトが高く、歴史的表現も正確だと思います。それでいて、コミックス全8巻とコンパクトにまとめられています。
絵や構図にも迫力があり、エンタメとしても楽しめます。
文学の入門書として、学校の図書館などにも置いてほしいです。 -
シャコタンブギ
楠みちはる先生の大ファン!
昔、全巻所有していましたが
人にあげてしまった。
大人になって再び全巻を新品で
揃えてみたいです! -
ストーリーナンバー 1~4
谷川俊太郎さんは高校の先輩であり、好きな作家さんです。
谷川さんが翻訳されており、絵や内容も魅力的なので、読書好きで絵を描くことも好きな娘にプレゼントしたい。 -
ストーリーナンバー 1~4
私も内田也哉子さんのインタビューで、この本を知りました。
昨年亡くなられた谷川俊太郎さん訳とのこと、なおさら読んでみたくなりました。
実際にこの手に持った時のことを想像すると、ワクワクします。 -
ばけーしょん魔王とペット
読んでみたいです!
-
均等法をつくる
女子トイレの拡充どころか、性自認男性への忖度で共同トイレに戻っているバックラッシュの昨今、男女同権を目指す基本にたちもどって、均等法成立までの歴史資料として残したい
子どもの頃大好きでお小遣いでコツコツ集め夢中で読んでいました。
娘が小学生になったので読ませてあげたいです。
新装版で出ているものだけは買って、娘もお気に入りで何度も読んでいますし、もっと読みたいと熱望しています。