復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(テレビ東京) 43ページ

全11,416件

  • 「イデオン」ライナー・ノート

    富野由悠季

    当時、『月刊アニメージュ』を毎月購読しており、この連載も読んでおりました。湖川友謙氏の挿絵も上手く、ライナーノートの内容に合致してました。書籍は買い逃したので、復刊されたら、一気に読みたいです。

  • 「イデオン」ライナー・ノート

    富野由悠季

    あらためて今読みたいのです!

    まいぽ まいぽ

    2021/03/17

  • 「イデオン」ライナー・ノート

    富野由悠季

    読みたい。

    Totoo Totoo

    2021/03/16

  • ボトムズ・オデッセイ

    日本サンライズ等

    関連資料は絶版などが多く、とても貴重な資料なので、Blu-ray Box発売を機にぜひ復刊していただきたいです。

    methods methods

    2021/03/14

  • 月刊ウンディーネ 全3巻セット

    天野こずえ

    電子ではなく
    紙媒体で欲しいです!
    是非!

    晶紀 晶紀

    2021/03/13

  • scenario experiments lain the series

    小中千昭/著

    自分もleinが好きですが、
    人気があって復刻しても売り切れのため、
    ぜひもう一度復刻してほしい!

    李凰 李凰

    2021/03/12

  • visual experiments lain

    安倍吉俊/岸田隆宏

    leinの人気で
    復刻しても売り切れのため、
    ぜひもう一度復刻してほしい!

    李凰 李凰

    2021/03/12

  • オムニプレゼンス 「lain」安倍吉俊画集

    安倍吉俊

    leinが人気過ぎて
    復刻してても売り切れだったため、
    ぜひもう一度復刻してほしい!

    李凰 李凰

    2021/03/12

  • yoshitoshi ABe lain illustrations

    安倍吉俊

    leinのことを知らない人にも
    もっと広めていきたい!
    そのためにもぜひ復刻してほしいです!

    李凰 李凰

    2021/03/12

  • scenario experiments lain the series

    小中千昭/著

    一度復刊されたものの、現在は在庫切れで中古価格も高騰しているため。

    まえ まえ

    2021/03/11

  • Field of colors アイシールド21イラスト集

    村田雄介 稲垣理一郎

    アイシールド21のファンです。村田先生のカラーイラストを大判で見たいです。よろしくお願いします。

    NZ NZ

    2021/03/10

  • ヒカルの碁 完全版

    ほったゆみ 原作 / 小畑健 画

    とても素敵で大好きな漫画です。
    新品の完全版が全巻は手に入らないので、是非復刊していただきたいです!
    通常版と異なる点として、カラーページが豊富ということが挙げられます。このカラーページによって、小畑先生の美麗なイラストとほった先生の鮮やかな物語を、ヒカルの碁の世界観をじっくり堪能できます!

    みかん みかん

    2021/03/07

  • マシュマロ通信(10巻以降)

    山本ルンルン

    復刊されているのを知った時には既に買うことができない状況だったので、是非とも再販をよろしくお願いいたします。

    やね やね

    2021/03/02

  • マシュマロ通信(1~9巻)

    山本ルンルン

    友人から借りて読んでいました。アニメも見てドップリはまってましたが何故か原作を集め忘れてそのまま時が経ち、久しぶりに読みたいと探したら既に絶版していて悔しかったと同時にあんな素敵な作品がまさかとビックリしました。
    リアルタイムで楽しんだ世代は勿論、サンディ達と同じ年頃の今の女の子、男の子にも是非読んでほしいです。

    あやの あやの

    2021/02/24

  • 完本 太陽の牙ダグラム

    ポストメディア編集部

    ダグラム史上唯一かつ最高の資料である本作品を、いま一度手にしたいと思います。

    おせう おせう

    2021/02/20

  • 伝説巨神イデオン (ソノラマ文庫)

    富野喜幸 (富野由悠季)

    富野由悠季さんの書かれた小説版の伝説巨神イデオンが読みたいからです。当時欲しかったけど、おこづかいが足らず買えませんでした。又、アニメーションでキャラクターデザインをされていた、湖川友謙さんがカバーや挿絵を描かれているのも大きな魅力です。ぜひ復刊をお願いします。

    アプロ アプロ

    2021/02/13

  • 完本 太陽の牙ダグラム

    ポストメディア編集部

    一時、こういう忘れた頃に発売される昔のアニメの資料本が流行りましたが、まさに玉石混淆で、この頃の書店では立ち読みも出来ず内容がよくわからないため「全て買わない」で通してしまいました。
    この本は後々の評価も高いまま安定しているし、書いたライターさんもわかっているし、今となっては「買っておくのが正解だった」とわかるるですが、既にプレミアでとても買えず。

    この本の評価とは関係ないけどリアルの本屋が廃れたのって、立ち読みできないからでもありますよね。
    どんな中身の薄い本でも出版できてしまうのに中身がわからない。誰も買わない方向に向かうに決まってます。
    せめて評価が定まった上で再版が望まれるような本は、再版のハードルが下がるような仕組みを出版業界あげてつくって欲しいものです。

    そんな事を考えてしまうくらいに、この本の再版を望みます。(希望を出すのもそれくらい久しぶりです)

  • ウルトラマンオーブ 完全超全集

    作品を知ったのが放送から4年経った頃で、その魅力にハマってしまい、超全集の書き下ろし10構想など、本編では語られてない所やより詳細な設定やインタビューを読みたいと思い、復刻を希望しました。

    ノギ ノギ

    2021/02/05

  • 牙狼〈GARO〉魔戒之書

    雨宮慶太

    牙狼を見直して、詳しく知りたいことが出てきたから

    あさくさし あさくさし

    2021/02/04

  • 牙狼〈Garo〉公式ビジュアルブック

    ホビージャパン

    牙狼を見直してみて改めて面白さを実感し、詳しく知りたいと思ったため

    あさくさし あさくさし

    2021/02/04

V-POINT 貯まる!使える!