最新の復刊投票コメント(福武書店) 42ページ
全1,313件
-
やまなし
-
やまなし
クラムボンはかぷかぷ笑ったよ
心に残る
不思議な美しい物語です。 -
やまなし
とてもきれいな絵で、感動しました。
-
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
まだ小学生だった頃に、図書館で惹かれるように手にとって読んだ本です。その頃は、とても自分で買うことなどできないものでしたが、大人になったら絶対手元に置いておこうと固く決心していました。それだけ印象深い本でした。何度でも読み直したくなるような素敵な内容で、絶版になっていたと知ってとても残念です。題名のように私にとっては子供時代の「宝」そのものの本なので、是非もっと多くの方にも読んで欲しいと思います。いまもずっと無性に読み直したくてうずうずしています。
-
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
アラビアンナイトとかの、砂漠の話がもともと好きなのですが、話の中の話と言う入れ子構造、あらかじめ出来た物語を語るのでは無く、物語の中で物語が生まれていく過程にとてもどきどきしました。
-
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
-
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
-
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
中学生の頃に初めて読んだ懐かしい本、ぜひ復刊を!
-
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
物語のおもしろさ不思議さがたくさんつまった本だとおもいます。
子どもにぜひ読んでもらいたい。 -
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
読んだことはないのですが、推薦者の方のコメントを読んで、実
際に読んでみたくなりました。 -
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
8年ぐらい前に、図書館で借りて読みました。
題名を見たとき、読んだときの暖かい気持ちがよみがえりました。 -
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
読んでいてすっかりアラビアの世界に引き込まれてしまいまし
た。絶版なんて残念です。同じ作者の「月の狩人」も併せて復刊
してほしいです。 -
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
暇つぶしで図書館に行ったとき、なにげに手にした本だった。
読んでみたらどんどんはまってしまった。
本の最後には あまりのどんでん返しに驚き、そしてすごく感動してしまった。何人かの友達にも読むのを薦めた。
この本がどうしても欲しくて本屋を軒並みに探したが、絶版との事。
それでも欲しくて、図書館にも交渉して売ってくれと頼んだが、もちろん図書館は売ってはくれなかった。なんとしてもこの本が欲しい。
お願いします。何とか復刊してください。 -
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
この本の名前を見つけたときに、この本についてもう少し知りたいと思ったからです
-
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
友達がとても思い入れがあるようで、実際読んでみたいが在住地
のどこの図書館にもないため。 -
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
著者の「月の狩人」という本がすごく良かったので、この本も読んでみたいので投票します。
-
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
ぜひ一度読んでみたいです。
-
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
小学生の頃おおはまりしてました。
お話をつくるところ、砂漠の薔薇、女王さま・・・。
またよみたい。 -
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
読みやすく、物語の内容が楽しかったです。15年程前のことなのに 今でも忘れられない一冊です。
-
砂漠の宝~あるいはサイードの物語~
アラビアンナイト風の世界観だけど、主人公の暮らす地域の生活がすごくリアリティあって、面白い。
二重構造の物語で、「もしかして」と思わせる終わり方をしている。もう一度ちゃんと読みたい。
美しい画がいいです。賢治の美しい魂の世界が見事に表現されていると思いました。是非手元に置きたい1冊です。