復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(旅行・ガイド) 42ページ

全2,073件

  • 天河「スーパー・サイキック・スポット」

    監修:柿坂神酒之祐

    多く語られている天河神社を宮司さんからの目で語る。

    キネシ キネシ

    2005/09/29

  • 天河「スーパー・サイキック・スポット」

    監修:柿坂神酒之祐

    購入したいので

    nr nr

    2005/10/03

  • 天河「スーパー・サイキック・スポット」

    監修:柿坂神酒之祐

    天河神社が好きなので、色んなことが知りたいです。

    長谷川彰子 長谷川彰子

    2006/11/17

  • 天河「スーパー・サイキック・スポット」

    監修:柿坂神酒之祐

    実際に行ってみる前に、この本に触れる機会があれば、とてもスムーズに、ここに行ってみたいという気持ちがまとまるのではないでしょうか。構成のしっかりした本です。眺めているだけでも、気持ちがひろがります。たくさんの人に目にしてもらいたい本です。

  • 天河「スーパー・サイキック・スポット」

    監修:柿坂神酒之祐

    天河の発する気が大好きです。とても透明感があって優しい感じがして。
    そして、何より柿坂宮司さんのお人柄を尊敬しています。
    もっと天河のこと知りたいです

    ふう ふう

    2010/05/01

  • 日本万国博覧会公式ガイド

    日本万国博覧会公式ガイド作成委員会

    愛知万博のガイドと結構似ているので興味深いですネ。(蔵書有)

    伊部星鈴 伊部星鈴

    2005/08/12

  • 日本万国博覧会公式ガイド

    日本万国博覧会公式ガイド作成委員会

    ほしい


    2005/08/30

  • 日本万国博覧会公式ガイド

    日本万国博覧会公式ガイド作成委員会

    見たい。

    まさ まさ

    2008/03/18

  • 交通公社の最新旅行ガイド 7 信州

    野澤征一

    確かに、今のガイドブックは簡潔にわかりやすく書いてあるが、遊び心の多いレジャー的なものであるというイメージが強く、対してこちらの本に関しては遊びというよりは地元の観光客や住んでいる人と著者との心との対話の割合が大きいと感じ、本の価値観としては貴重なものがあるのでぜひ復刊してほしいと思います。

    teru teru

    2005/08/12

  • 教科書が教えない東南アジア

    藤岡信勝/自由主義史観研究会

    実際に読んでみて、感心するところが多かった。世界史の授業でも東南アジアの歴史は表面的で、アリバイ的にやっている感じがしたが、この本は、東南アジアへの愛情と、歴史への情熱を感じた。

    redfield redfield

    2005/07/13

  • 教科書が教えない東南アジア

    藤岡信勝/自由主義史観研究会

    大東亜戦争における『残虐な日本軍』の虚像を打ち崩す快著です。

    銀河雀雄 銀河雀雄

    2005/07/14

  • 4万キロの途上にて

    渡辺俊輔

    著者は私の高校時代の恩師であり、人生の師匠でもあります。没後15年経ち、恩師の年齢も超えた今、もう一度恩師の思いや言葉を胸に刻み直したいと思っています。

    いま いま

    2005/05/30

  • 4万キロの途上にて

    渡辺俊輔

    カメラとフィルム、それから高校の歴史の教科書をバックパックに詰め、いざ世界一周へ!写真と日記とを通して、著者の一年半にわたる世界旅行と人生の旅とを追体験することができる本。

    著者の愛情と真剣さにあふれた人々への視線は、文明風俗の違いをユーモラスに描きながらも同時にそれを超えた人間そのものへと向いている。世界中で相互不理解が深まる今こそ多くの人に読んでもらいたい本である。

    著者が4万キロの途上にて出会った人々が、今も平和に楽しく暮らしていることを願ってやまない。

    まる まる

    2006/08/15

  • 乗った降りたJR四六〇〇駅

    横見浩彦

    おもしろいという評判を聞いたので

    mailman mailman

    2005/08/28

  • 日本のグッドBAR―こんなカウンターで飲みたい

    達磨 信

    バーのお店そのものではなく、そのバーの中にいるバーテンダーの紹介をしている本という点

    しゃおーん しゃおーん

    2005/05/01

  • 魅惑の花園 ハワイの花300種ガイド

    武田和男

    平成15年4月にマウイで武田さんにお会いし、本の購入を約束した。

    ゲン ゲン

    2005/09/09

  • 魅惑の花園 ハワイの花300種ガイド

    武田和男

    ずーっと探していました。一日も早い復刊を祈っています。

    magnon magnon

    2007/04/12

  • 食いしん簿

    松本よしえ

    ツーリングライダーの聖書です。

    ut ut

    2005/03/24

  • 食いしん簿

    松本よしえ

    本に掲載されていたお店1軒に行って来ました。情報どおりのすばらしい内容!!!満足!!!

    ぜひぜひ復刊していただき、もっともっといろんなところへ行きたいです。

    濱口家 濱口家

    2005/04/29

  • 食いしん簿

    松本よしえ

    以前に書店でみたことがある

    キャプテン キャプテン

    2005/04/30

V-POINT 貯まる!使える!