復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(憲法) 42ページ

全885件

  • 自由と特権の距離

    石川健治

    現代日本のシュミット論の古典

    stella stella

    2004/05/15

  • 自由と特権の距離

    石川健治

    彼の語りは独特難解なだけに、手元においてじっくり読みたい。『国家と自由』の「制度伝説――『自由と特権の距離』補遺」も収録した新版を期待。

    ヤスパース ヤスパース

    2004/10/22

  • 一九四九年憲法-その拘束

    江藤淳

    GHQ・・・彼らの目指した新しい日本とはなんだったのか・・・。是非読みたいです。

    yiping yiping

    2003/09/08

  • 一九四九年憲法-その拘束

    江藤淳

    所有していますが、多くの人に読んでもらいたいです。

    ほげ ほげ

    2004/01/13

  • 一九四九年憲法-その拘束

    江藤淳

    是非読みたい

    いとっち いとっち

    2004/06/23

  • 一九四九年憲法-その拘束

    江藤淳

    呉服 呉服

    2005/11/18

  • 一九四九年憲法-その拘束

    江藤淳

    過日、自宅が全焼してほとんどの蔵書を喪失しました。たかが本、と言いながらもされど本。人間パンのみにて生きるにあらず。日常生活のゆとりの範囲で少しでも再建できたらと思いリクエストします。

  • 一九四九年憲法-その拘束

    江藤淳

    ぜひ読みたい。

    daruma daruma

    2010/06/25

  • 一九四九年憲法-その拘束

    江藤淳

    GHQの検閲の実像に迫るすばらしい本です。
    日本はいまだに、この呪縛(拘束)から抜けていません。
    すべての日本人に読んでいただきたい本

    middle-mountain middle-mountain

    2011/01/12

  • 戦力・その他

    佐藤達夫

    現行憲法成立に深く関与された筆者の業績を検証するため。

    rockpile rockpile

    2010/10/10

  • 武谷三男現代論集 全7巻

    武谷三男 (TAKETANI, Mituo)

    武谷三男の思想は現代でも意義のあるものです。

    tttttt tttttt

    2002/12/22

  • 武谷三男現代論集 全7巻

    武谷三男 (TAKETANI, Mituo)

    現在、武谷三男の著作目録をつくっています。できれば、約170冊にも及ぶ
    ものです。ところが武谷三男著作集は現在まだ出版されているようですが、現
    代論集の方はもう品切れのようです。とても残念です。物理学者の中ではもう
    武谷の顔を思い出したくもないという人も居られるかも知れませんが、やはり
    武谷さんの業績や考えを後生にも残したく思っています。神経質なところも
    あった人のようですが、やはり優れた一人の物理学者であったし、またいつも
    実践的な観点から社会をよくしたいと願っていた情熱を忘れることはできませ
    ん。また、その分析はなかなか鋭く生きる者全てにとって役立つ指針をいつも
    与えてくれています。

    tetu kayama tetu kayama

    2004/01/02

  • 武谷三男現代論集 全7巻

    武谷三男 (TAKETANI, Mituo)

    かっチャン かっチャン

    2004/06/03

  • 武谷三男現代論集 全7巻

    武谷三男 (TAKETANI, Mituo)

    読みたい。

    呉服 呉服

    2005/12/04

  • 武谷三男現代論集 全7巻

    武谷三男 (TAKETANI, Mituo)

    21世紀に入り、環境もしくは科学技術政策における「予防原則」の必要性がようやく認識されてきています。武谷は、もう50年も前からこの予防原則の核となる思想を著作の中で展開し、なおかつ日本の住民運動や政策に大きな影響を与えた人だと思います。バックボーンとなる物理学の業績も含めて、日本人の基本的な教養として広く読まれるべきだと考えます。

  • 武谷三男現代論集 全7巻

    武谷三男 (TAKETANI, Mituo)

    まだ読んだことがないので読みたい

    ちー ちー

    2007/09/29

  • 武谷三男現代論集 全7巻

    武谷三男 (TAKETANI, Mituo)

    読みたい

    ZqZqk ZqZqk

    2009/03/04

  • 全訂日本国憲法

    宮沢俊義 (芦部信喜補訂)

    「六法」と「体系書」との接続が欠けやすい今の時代にあって、体系書の入口・出口です。宮沢・憲法、芦部・憲法と学説の系譜的にも一貫しています。

    an user an user

    2002/07/29

  • 全訂日本国憲法

    宮沢俊義 (芦部信喜補訂)

    ほすぃ。

    ヴェテ卵 ヴェテ卵

    2002/09/23

  • 全訂日本国憲法

    宮沢俊義 (芦部信喜補訂)

    憲法といえば宮沢俊義、芦部信喜

    trnt_212 trnt_212

    2002/11/08

V-POINT 貯まる!使える!