最新の復刊投票コメント 414ページ
全14,818件
-
新キテレツ大百科 全6巻
-
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第三部「復讐鬼の城」前編、中編、後編
新しくウィザードリィのファンになった人たちに是非読んでもらいたいから。
-
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第一部「ギルの迷宮」
新しくウィザードリィのファンになった人たちに読んでもらいたい作品だから。
-
宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編
持っている本が古くてばらけてしまいそうになっているのでしっかりとした新しい製本で読みたい。
今、ウィザードリィの小さなムーブメントが起きている。この流れに乗らない手はない。 -
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
この作品が好きで読みたいと思っていました。しかし、当時はまだ幼く読む機会がありませんでした。当時は、この作品に熱狂しており、プラモデルを買っていました。今でも変わらず、何度もこの作品を観て、何度も熱狂しています。絶版になっていると知った時は、ひどく落ち込みました。ですので、復刊を強く希望します。
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
今ダンボール戦機のプラモデルが再販される中、当時の作例を見ることが出来る貴重な資料であり現在フリマサイトでは約2万円での取引が多く入手困難なため。
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
読んだことが無い上入手困難と感じるので
-
ミクロマン レッドパワーズ
ミクロマンを子供の時から推している方の
とても感動的な本を最近読みました。
全く知らなかったですが、これから読んでみたいです。
ミクロマンのものをこれからも応援していきたいです。 -
ラッコのおひるね
子供の頃読んでとても思い入れがあります。
昆布をお腹に巻き付けなかったのでお母さんとはぐれてしまったラッコの話、怖そうだけど親切なディンゴのおじさんに助けてもらうコアラの話、あと水浴びするカバの話を3冊セットでよく読んでいました。
特にお母さんとはぐれて見つけてもらうラッコの話が、子供心に忘れられません。昆布を巻き付けるのもかわいい。大人になってもなんとなくラッコが好きな理由です。
親が処分してしまったようなので、新しく手元に持っていたいのですが、絶版かつ子供向けの本なので中古にあまり出回っていません。
作者の方が「みんなのうた」のアニメーションンを多く手がけられた方のようで、絵本のイラストもデフォルメがきいてかわいくポップで印象的な色使いと絵柄でした。
ラッコ好きな方にも、子供に読む絵本をお探しな方にもおすすめです。 -
モンスターファーム2IMa公式スーパーバトルガイド (Vジャンプブックス ゲームシリーズ)
モンスターファームは懐かしくて大好きだったので
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです -
おはながさいた
子どもと一緒に読みたい
-
からかい上手の高木さん(特別版)(20)
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
スポンサー 東映アニメーション 改訂版 川村敏江 東映アニメーションプリキュアワークス
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
ガンプラエクストリーム
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
東京★イノセント
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
絶対†女王政
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
妖刀伝
上の巻のみとなっており、下の巻の発刊も希望します。
-
紅茶王子
好きです。小さい頃に読んでいて
あの時の表紙を再現して欲しいです…
あの表紙が本当に大好きでした。 -
学園アリス 全31巻
ずっと探しています…
中古ではなくやはり新品を手に入れたいです… -
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
サイレンシリーズが好き
藤子F先生の作品は大全集で読めるようになったが、別作家の描いた藤子作品は購入が難しい状況なので、復刊して欲しいです。