最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 40ページ
全10,497件
-
ガイア・ギア 全5巻
-
神様が降りてくる夏
飛火野耀の作品で入手困難なものなので。
-
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
読んでみあたい
-
クリスが見る夢
古本屋さんで一度見たことがあるのですが物凄く高値で買えなかった。当時0080はジオン視点の戦争を描いてる珍しい感じでしたので小説でクリス側からの0080を復刊していただけるなら読んでみたい。
-
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 凍える機械
アニメとは違うストーリー展開に期待
-
きみの町に星をみているねこはいないかい?
ねこが好きな人はますます好きに、そうでもない人もちょっと好きになっちゃうような、ほんわかした気持ちになれる本です。図書館で読んで、すぐ小学校の読み聞かせ本に利用しました。おうちに欲しい一冊です。
-
宇宙戦艦ムサシ
続編は出ていないのでしょうか?
作者は、「太閤記」みたいにしたいと、以前読んだことがあります。
本文中、挿絵は無かったと記憶しています。 -
我が月は緑(上下)
古典とは、古い物を懐かしむためにあるのではない。SFの原点にして最高峰の本作を是非復刊して頂きたい。
-
引き潮のとき 全5巻
高額の古本でしか読めないのはもったいない。
-
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
未収録のがあるのは知らなかったです。ぜひ読みたいと思います。
-
梅田地下オデッセイ
たしか、ネット上で無料公開されていたことがあるように記憶しています。今も膨張を続ける梅田地下街に行くたびに、本作を思い出します。
-
ガイア・ギア 全5巻
ガンダムシリーズの世界観に興味があり、じっくり読んでみたい。
-
ふたりのかつみ (文庫未収録分+続き)
最近同じ著者の代表作が、書下ろし新作付きでリニューアル刊行されたので、是非この作品もと思いました。
-
SFロマン文庫全30冊
小学生の時に図書館で出会い、以降SFに心を奪われる要因になった本です。
しかしながら現在はAmazonだろうが古本だろうが手に入れることは困難です。
特に「超世界への旅」での「色盲の街」は今まで知りえなかった公害問題、光化学スモッグの恐ろしさがSFならではのおどろおどろしいリアリティのある描写で描かれていて、しばらく校庭を眺めながらあんな恐ろしいことが起こるのだろうかと考えたこともあります。
また、「あばよ!明日の由紀」では少年と少女が入れ替わる、そんなこの前流行ったような話が布の質感から未知への焦燥を鮮明に描きながらあります。しかし書かれたのは1979年。生まれてすらいないそのお話に思いを馳せることは今でもあります。
あの思い出の本をぜひ、手元に置いておきたいのです。 -
攻殻機動隊 〈2〉 STAR SEED
興味があるため
-
きみの町に星をみているねこはいないかい?
タイトルが素敵なので、気になりました。あらすじも好みの感じでしたので、是非読んでみたい。
-
きみの町に星をみているねこはいないかい?
読み聞かせ会でも大人気のこの本、古書でしか手に入らず、価格は高騰!
絵本ならではのファンタジーの傑作です。復刊を強く願うものです。 -
きみの町に星をみているねこはいないかい?
これ読みたかった!
Amazonでもプレミア価格でとても手が出ません…復刊を熱望します! -
きみの町に星をみているねこはいないかい?
復刊ドットコムのメールマガジンでこのご本を知りました。皆さんのリクエストコメントを読んで、とても興味がわきました。猫好き・宇宙好きときたらまさに私のこと!?表紙が素敵ですので、中身も見てみたい!復刊されたらぜひ購入したいです。
-
きみの町に星をみているねこはいないかい?
興味深い内容の物語、読んでみたいです
読んでみたいから。