最新の復刊投票コメント(藤子・F・不二雄) 40ページ
全10,325件
-
オバケのQ太郎 全12巻
-
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
よみたい
-
オバケのQ太郎 全12巻
子供の頃見ました。懐かしいので。
-
オバケのQ太郎 全12巻
子供のころテレビアニメで見ました。藤子不二雄の作品は大人になってからも、見たくなることがあります。オバケのQ太郎も漫画で読んでみたいです。
-
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
読みたい
-
オバケのQ太郎 全12巻
子供の時が懐かしい。
読みたい。 -
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
興味ありありだから!
-
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
あの素晴らしいものの復刊を希望しない理由はないです。
-
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
技術的にも作品の素晴らしさ的にもぜひ読んでみたいと思った
-
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
この本の存在とその素晴らしさを知った時には既に書店では手に入らず、中古でもプレミア価格がついており入手が困難な状況でしたので、是非復刊してもらいたく投票しました。
-
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
mitaikara
-
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
伝説級のアニメーター芝山努さんのコンテ集、アニメーターならジブリの絵コンテ集と並んで読まなければならない必需品だと思います。しかしながら、ネットを探すと価格が二万円以上、、
アニメーターの給料ではとても行き渡る価格ではありません、、、
アニメーターだけでなく、ドラえもんファンまた芝山努ファンにも需要があるかと思います、、、なんとかして復刊して頂きたい本です、、、。 -
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
自身の後学のためぜひ復刻してもらいたいです。
-
ドラえもん 単行本未収録の最終回 2話
そんな話があったなんて、知りませんでした。とても気になりますね。
-
ドラえもん カラーコミックス
興味がある。
-
月刊コロコロコミック初出・オリジナル版 大長編ドラえもん全集
初出版の「のび太と鉄人兵団」を単行本化された形で読みたいため。初出雑誌での収集は大変なため。
-
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
読みたい
-
オバケのQ太郎 全12巻
懐かしい。
ドラえもんよりQちゃんの方をよくTVで見てました。
リクエストお願いします。 -
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
興味があるから。
-
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
私は藤子・F不二雄先生が大好きなので全152巻もある作品を全部読んでみたいからです!
懐かしいので。