最新の復刊投票コメント(少年チャンピオン) 40ページ
全12,132件
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
ただ 読みたい!
-
バクラツ教室
聞いたことのないタイトル
なので気になります
ぜひ読んでみたいです -
まいるど7(全3巻)
永井豪さんの作品では
ギャグ系本に興味を持ちました
なのでぜひ読んでみたいです -
ゴミムシくん 全5巻
この作品が描かれた1970年代は
まだまだ男尊女卑の風潮の残る時代だったはず。
そんな時代の中で
「男は家畜、女は人間!」
という女性が絶対優位な世界観を描いた子供向けのマンガがあるというのは
歴史背景的にも面白いと思う。
似たような世界観の創作物は
家畜人ヤプーぐらいしか思い浮かばない
下品な下ネタとギャグテイストな明るいノリで、バカバカしい印象あるけど
男女平等や男尊女卑、女尊男卑
どんな社会が良くて何が悪いのか?を考えるキッカケとして
なかなか面白い作品だと僕は思います。
いつか将来再評価される日が来るんじゃないかな? -
狂人軍
藤子不二雄A快作ギャグ漫画。復刊に問題山積でありますが、このまま埋もれてしまうのは勿体無いです。どうか復刊をお願いします!
-
オレってピヨリタン 全13巻
電子書籍化されておらず、中古でも手に入りにくいから。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
純粋に読みたいです。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
私も見てみたいから
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
他の話は全て読んだため。
-
RISINGキッズ
この作品の存在自体を知らず、今何気なくじゃりガキ9を検索していて続編である事などを知りました。フォーエバー神児くん、じゃりガキ9、4SPIRITSと通って来た身としては、是非とも読んでみたいです。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
ブラックジャックという名作が一番たくさん読めるのがこちらの商品です。是非とも全巻セットで購入できるよう復刊していただけますと幸いです。転売ではなく正規のルート、正規の値段で購入したいのです。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
ブラックジャック好きだけど未収録話だけ読んだことがないので読んでみたいです。
-
ブラック・ジャック リミテッド エディション ボックス
ブラックジャックの世界を余さず堪能したいからです。
国宝・手塚治虫先生の世界を色んなメディア媒体で味わえる時代に感謝すると同時に、その時代の礎となった手塚治虫先生はやはり凄い、と尊敬の念が沸々と湧き上がってきます。
宜しくお願い致します。 -
ブラック・ジャック文庫版 18巻
どうしても読みたいです!
ブラックジャックを生んだ手塚治虫先生は漫画の礎を築いた国宝とも言えるお方で、その方の作品を余す所なく読みたいという純粋な思いです。
日本が誇る漫画家の名作を途絶えさせて良いはずがありません。
宜しくお願い致します。 -
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
単行本未収録の作品をどうしても読みたいです。
ブラックジャックは私の初恋であり、初めて読んだ漫画でした。
多くの図書館に置かれ、多くの子ども達の心を大人になった今なお離さない物語の普遍性や面白さ、魅力は本当に素晴らしいと思います。
手塚治虫先生がもっと長寿でいらしたらと思う日は少なくありません。
大好きなブラックジャックをもっと読みたいです。
宜しくお願い致します。 -
気分はグルービー 全13巻
連載当時よく読んでいました。
電子書籍でもいいので復刊してほしいです。 -
怪人ヒイロ 第20巻
19巻まで持っていて、最終巻がないのは悲しすぎる。シリーズを完成させたい
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
むかーしに読んだ覚えがあるものの、なぜ今それがダメになったのか、自分の目でもう一度確認したいのです。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
この大全集が1番作品収録数が多いから。
ブラックジャックが元々好きなので