復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(青木書店) 4ページ

全156件

  • 未来からの遺言―ある被爆者体験の伝記

    伊藤明彦

    後世に残すべき体験段を、公平な目をもって、収集しておられたこの方のものは、何もかも貴重です。

    親方 親方

    2010/12/01

  • プランする子ども

    近藤文里

    この本ではない本で参考図書として載っていたものです。
    残念ながら、本の内容はわかりませんが。
    タイトルに惹かれて購入したいと思っていましたが
    残念ながら未知の世界になっています。
    子供関係の仕事をしているので、ぜひ復刊の末
    手にした際には今後の社会貢献へ活かしたいと考えています。
    何卒宜しくお願い申し上げます。

    fumikiku fumikiku

    2004/08/28

  • プランする子ども

    近藤文里

    発達障害に関わる仕事をしています。
    プランする子どもの説明文の斜線の構造について、仕事の参考にしたいと思いました。意外と斜線が苦手なお子さんが多くて、物を見るときや字を書く時に不自由しています。少しでも解決策や、ヒントになればと思い、投票しました。

    智

    2007/08/06

  • 経済学名著106選

    林直道

    くろ くろ

    2004/05/07

  • 講座前近代の天皇その2 天皇権力の構造と展開

    永原慶二

    この2巻のみ品切れなので、全てがそろいません。また内容も大変良いものですので、ぜひ再版していただきたいです。

    tulezule tulezule

    2003/08/17

  • 講座前近代の天皇その2 天皇権力の構造と展開

    永原慶二

    90年代の天皇研究の水準をよく示すシリーズ講座でした。
    執筆者も多彩で良い論文も多いのに、普通に揃えられない
    というのは残念な事です。

    内大臣 内大臣

    2004/09/14

  • 講座前近代の天皇その2 天皇権力の構造と展開

    永原慶二

    図書館で返しては更新し、返しては更新しの繰り返しで利用者の皆さんに申し訳ないから。

    samurai samurai

    2004/12/14

  • できるかな全10巻

    枝常弘 八木紘一郎 編

    子供に読ませたいから。

    sachup sachup

    2003/02/26

  • できるかな全10巻

    枝常弘 八木紘一郎 編

    できるかなの大ファンだからです。

    kun7617 kun7617

    2003/05/18

  • できるかな全10巻

    枝常弘 八木紘一郎 編

    はてはてふふーん

    せくな せくな

    2004/11/06

  • マルクス主義政治学入門 (Marxism and politics)

    Ralph Miliband(ラルフ=ミリバンド)/著, 北西允(きたにし=まこと)/訳

    Milibandの著書はすべて重要。

    tttttt tttttt

    2003/02/07

  • 講座現代経済学 全6巻

    島恭彦/監修, 池上惇[ほか]/編

    良書です。

    tttttt tttttt

    2002/12/30

  • 講座資本論の研究 全5巻

    相沢 与一, 中川 弘, 米田 康彦, 吉原 泰助, 下平尾 勲, 真木 実彦

    良書です。

    tttttt tttttt

    2002/12/30

  • 講座資本論の研究 全5巻

    相沢 与一, 中川 弘, 米田 康彦, 吉原 泰助, 下平尾 勲, 真木 実彦

    80年代初頭の福島大学経済学部のスタッフが総力をあげて取り組んだ講座。今は亡き米田先生の気さくな人柄をしのびつつ

    ゲコゲコ ゲコゲコ

    2003/09/26

  • マルクスの『経済学・哲学手稿』

    T.I.オイゼルマン(Т.И. Ойзерман)/著 服部文男 大谷孝雄/訳

    この著者は重要です。

    tttttt tttttt

    2002/05/17

  • マルクス主義と疎外 歴史的カテゴリーとしての疎外 改訳新版

    T.I.オイゼルマン(Т.И. Ойзерман)/著 樺俊雄/訳

    この著者は重要です。

    tttttt tttttt

    2002/05/17

  • 資本論入門

    河上肇

    日本を代表するマルクス主義経済学者の一人である河上肇が書いた、資本論入門。岩波の河上肇全集にも収められているが、もう絶版だし、手頃な文庫版で読みたい。だけど青木文庫はもうなくなったし、青木さんで復刊しそうもないので、もう一度資本論を読み直すため必要だと思います。

    マルエン マルエン

    2002/05/06

  • 資本論入門

    河上肇

    この本は『資本論』1巻の解説ですが、河上の人柄が現れた大変面白い本だそうです。私は読んでいませんが。
    青木文庫が廃刊になってしまったので、他のところで再刊してくれないかなあ。

    tttttt tttttt

    2002/05/06

  • 資本論入門

    河上肇

    よみたい

  • 資本論入門

    河上肇

    河上肇全集(岩波の)の続2,3がそれにあたるようですが、なかなか見つかりませんので。

    さかもっち さかもっち

    2006/09/26

V-POINT 貯まる!使える!