復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(講談社) 4ページ

全89,446件

  • 大純情くん

    松本零士

    読みたいから

    surlaw surlaw

    2025/08/10

  • SDガンダムRガシャポン大図鑑 (コミックボンボンスペシャル 120)

    礼野亜布男

    横井画伯も再販を望んでるみたいですよ
    後押しになれ

    アモンラー アモンラー

    2025/08/09

  • 爆笑トランスフォーマーギャグコロシアム

    今木商事

    可愛らしい絵柄の面白いトランスフォーマーがあると聞きとても読みたいと思ったから。

    姚華 姚華

    2025/08/09

  • FAIRY TAIL 全63巻

    真島ヒロ

    当時紙媒体のものを買えなかった為買いたい

  • ヘルピングの心理学

    ロバート・R. カーカフ

    カーカフの傾聴理論は理論的であると同時に具体的であり、何度も読んで少しずつ深められる貴重なカウンセリング入門書。

    対人援助職に関わる人はもちろん、家庭や地域社会においても注目されている「傾聴」の技法について多角的に学ぶことのできる貴重な書であるため、書店の心理学の棚には常備され、広く読まれることを願っています。

    ポテト ポテト

    2025/08/08

  • 『のらくろカラー文庫1~15、別巻1、2』

    田河水泡

    小学生の頃に家にあったのですが、いつのまにかなくなってしまいました。
    今年はのらくろ商店街に行ったり、田河水泡先生をテーマにした芝居を見たりと
    いろいろな機会があって、のらくろや田河水泡作品を再読したくなりました。
    復刊何卒よろしくお願いいたします!

    あらいぐま あらいぐま

    2025/08/08

  • 鉄人28号 皇帝の紋章 3巻

    横山光輝 原作 / 長谷川裕一 原作

    俺は、そこそこ鉄人28号は好きだったんですが、この本を知ってから中古でもいいからと探したんですが、1~2巻は何とか入手できましたが、3巻が入手できず。Amazonでなら3巻は有りますが、Amazon特有の転売ヤー天国価格で、高すぎて買ってません。適正な価格で再販を望みます、出来れば安価にて、作者も存命ですしネッ?

    猫親父 猫親父

    2025/08/08

  • 形而上学

    アリストテレス(著)、岩崎勉(訳)

    岩波文庫版より読みやすいとのことだが、古書は高すぎるし、近所の3つの区の図書館にもないので。

    まるは まるは

    2025/08/07

  • スミヤキストQの冒険

    倉橋由美子

    電子じゃなくて紙でもほしい、、、

    麩

    2025/08/07

  • 原始思考法

    齊藤令介

    価格高騰していて読めない人が多いから。

    [未設定] [未設定]

    2025/08/06

  • ゴン 全7巻

    田中 政志

    国宝級の作画力に感動 5巻以降のプレミア化が著しいので復刊希望

    bbgb bbgb

    2025/08/06

  • 小池桂一短編集(仮のタイトルです)

    小池桂一

    真に面白い短編が多い漫画家ほど短編集が発行されずに未収録の傑作が歴史の彼方に消えてしまうのは何故なのか ぜひ発行されてほしい

    bbgb bbgb

    2025/08/06

  • 機天烈少年's

    きむらひろき

    子供の頃読んでたけどタイトル覚えてなくて
    記憶を頼りに、大人になって単行本を探したがなかった

    toden toden

    2025/08/06

  • LOVE男(『ヨシイエ童話』)

    業田良家

    現代に愛を特には必読の書

    まっきー まっきー

    2025/08/04

  • ガンプラ甲子園

    帯ひろ志

    最近ガンプラを作るようになり、ネット掲示板で「ガンプラの良さ、作る楽しさがよく表現されている作品」だと紹介され興味を持ちました。

    mk2 mk2

    2025/08/04

  • 攻殻機動隊絵コンテ集

    押井守

    手にとって読んで、練習してみたい

    ぜろぜろ ぜろぜろ

    2025/08/03

  • 一人で旅に出よう 講談社少年少女文庫

    講談社 編

    歳をとって、生まれ育った地元に帰って来ました。
    すると、子供の頃に聴いていた音楽、訪れた場所、読んでいた本が懐かしく思い出されて、再度体験したいと思うようになりました。
    その中でも、この本は「一人旅に出る」という子供の成長に重要な一歩を後押ししてくれました。

    内容で覚えていることは断片的ですが、名古屋のきしめんは、この本で初めて知りました。
    それから、ここは記憶が曖昧ですが、主人公は関西本線経由で名古屋に行ってなかったでしょうか?現在は寂しい地方ローカル線と化したことと合わせて、懐かしいという感情を超えた哀愁を感じます。

    ぜひこの本をもう一度読んでみたいです。

    てっちゃん てっちゃん

    2025/08/03

  • 緑色の休み時間

    三輪裕子、いせ ひでこ

    子供の時に読んだ思い出の本。現在絶版で、古本は価格が高騰しています。小学生になった自分の子供にも読ませたいです。

    セイ セイ

    2025/08/02

  • 宮崎駿イメージボード集

    宮崎駿

    ずっと探している本だったので。

    まなぶ まなぶ

    2025/08/02

  • 攻殻機動隊絵コンテ集

    押井守

    攻殻機動隊を知ってしまった人にとってはぜひ手元に置いておきたい一冊。
    ほとんど流通しておらず、出回っても高額ですね。
    復刻していただけるのであれば、価格が多少高くなっても必ず購入したいと思っています。
    ぜひご検討をお願いいたします!

    村人A 村人A

    2025/08/01

V-POINT 貯まる!使える!