最新の復刊投票コメント(講談社) 4ページ
全90,133件
-
仮面ライダー11戦記
-
ときめか
中古でも8,000円以上の価格で売られていて困っているから。
-
ウルトラマンダイナ・英知の彼方
ウルトラマンの読切を読みたい。
-
丘の上の牧師館
本好きの方が大好きなシリーズと言っていて、読みたいと思ったけど既に絶版になっていたので。
-
地獄の奇術師
二階堂蘭子シリーズを読みたいが、どの書店でも見つからないため。
-
真珠湾の審判
真珠湾攻撃の真相について書かれたとても重要な書物。日本が戦争をしたかったというより、日露戦争での日本の勝利以後、アメリカは将来日本を叩き潰すための戦争計画を練っていたので、日本が先にアメリカを攻撃するよう上手く誘導されていきました。戦後80年を過ぎ未だに日米戦争、大東亜戦争の全責任は日本にあるという自虐史観教育が続いているが、いいかげんそこから脱しなければ、アメリカ、中国、韓国、北朝鮮、国連からいいカモにされて、日本はどんどん衰退していくだけ。多くの日本国民が真実を知って日本人・日本が自立し、自信を持って生きていくために、是非復刊いただきたく、よろしくお願いいたします。
-
POPEE THE PERFORMER
欲しいから!
-
けんちゃんあそびましょ
素晴らしい絵本です。
他に類をみない不思議な感覚です。
幼い頃に読みました。
当時物の古本は現在30000円以上で販売されており、とても買えません。
是非復刻してください。 -
その他くん
コミック発売当時は、経済的理由で買えなかった
-
エンバンメイズ
作者を応援しているため
-
B型陳情団
当時小学生、何かの雑誌でこの方のコラムを愛読していてとても好きでした。今出ている小説も良いですが、あの当時の空気感、みたいなものをもう一度読みたくなり復刊を希望します。
-
国語の建設
執行草舟チャンネルで知りました。元々日本語が持つ意味、使い方をどうしてもこの本から知りたいです。林武は、画家としても尊敬しており、是非復刊お願いします。
-
エンバンメイズ
田中一行先生の作風が好きだから
-
エンバンメイズ
アプリで最初の数話を読み面白かったので、紙で一気に読みたくなりました!
-
鳥玄坊シリーズ
日本語で書かれた小説としては、国枝史郎の『神州纐纈城』や『家畜人ヤプー』を紹介している三島由紀夫の『小説とは何か』というエッセイで小説の奇想の例として取り上げられていても不思議では無い、というレベルの怪作であるので多くの人に読まれて欲しいから、
-
エンバンメイズ
本棚に並べたいので
-
メトロイド 全2巻
メトロイドシリーズの原点として、主人公であるサムス・アランの生い立ちについて詳細な描写が載っているのはこの書籍のみ。しかし、現在中古市場では出回っている数も少なく、元値が500円である所を1-2万円程度の価格で取引されており、非常に入手が難しくなっている。復刊される事を切に願っております。
-
少年コミックス 8マン(エイトマン)
どの出版社の本でも新品で揃えることが難しい状態です。特に完全版の復刊を願っています。
-
新装版 ABARA
中古ではかなり高い値が付いているため。
電子書籍ではなく紙の大きい画面で読みたい。
中古の状態が悪いものではなく新品の美しい状態のものが欲しい。 -
決戦!どうぶつ関ヶ原
先日ススメをきいて、これは入手しなければと、久しぶりに購入したいと思ったのです。
幼少期からゲーム感覚も含め楽しみながら、歴史のワンシーンに触れることができ、そこから自然に日本に興味がわく。
どうぶつで可愛く描かれつつも、史実に忠実とのことで、読まないではいられないと思っています。
復刊を強く希望します!


これおもしろそうだし読みたいです。