最新の復刊投票コメント(大学書林) 4ページ
全69件
-
マールティアーリス詩選 (大学書林語学文庫) [単行本]
-
トルコ語辞典
手元に置いておきたい
-
民防空
ゲーリングとミルヒの論文が秀逸。
-
字喃字典
漢文の素養が豊富にあると信じられる方のつくったチューノムの辞典が手に入らないのは本当に惜しい。
-
字喃字典
ベトナムでかつて使われていた字喃・漢字はこれからまた注目され
始めるはず。斯界の泰斗による本書を再び世に出してほしい。 -
字喃字典
字喃を知るための唯一といってもよい文献。東アジアでの
漢字のありかたの比較や,ベトナム語の語源に関する
基礎資料として常時入手可能であることが望まれる。 -
字喃字典
文字学上の必要文献の一つです。
-
字喃字典
最近はネット上でも字喃を取り上げたものもあるけれど字典として網羅されたものはなかなかありません。
『貞鼠伝』や『金雲翹』と言った作品を原文で読むのには必要です。 -
字喃字典
最近ベトナムへ行き、字喃に興味を持ったが、全然書籍がないので。
塩野七生の『ローマ人の物語』で初めてマールティアーリスという人物の存在を知り、興味を持ちました。また他の歴史書でもちょこっとですが出てきて一度彼の作品をある程度纏めて読んでみたいと思いました。しかし実際和訳されたマールティアーリスの本が絶版ばかりのようでこのサイトで復刊を希望するしかないと思いました。後、amazonで一応カスタマーレビューがあったのがこれを選んだ理由です。