復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 4ページ

全14,738件

  • SILENT HILL Double under Dusk

    山岡晃 監修 / 大和久宏之 原作 / 伊藤暢達 漫画

    こちらもガラケーで読んでましたが、内容を忘れてしまいました。
    もう一度、読みたい作品です。

    どりる どりる

    2025/08/08

  • SILENT HILL Cage of Cradle

    山岡晃 監修 / 大和久宏之 原作 / 伊藤暢達 漫画

    ガラケー時代に読んでましたが、内容をほぼ忘れてしまいました。
    伊藤暢達さんの作画なので、書籍化してほしいです。

    どりる どりる

    2025/08/08

  • SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本

    ザ・プレイステーション2 編集部 編

    今さらSIRENにはまりましたがまぁ驚くほどに情報収集が難しい
    なのでよりSIRENを楽しみたいので復刻まってます。
    あと!!!!宮田さん!!!可哀想すぎてかわいいんだ!!!だから私は彼のことをもっとしりたいんだよおおおお!!!「さよならにぃさん」あのあとにどんなことがあったの!!なんで牧野ちゃんがしんじゃってるの!!!なんでなんで!!
    わかんないが嬉しさ好奇心にかわり人生楽しいです。本を読んでもっと人生を楽しくしたいです。繰り返しになりますが復刊まってます。

  • 空手道大宝鑑

    遠山寛賢

    空手を研究する上で、一級資料となるため。
    著者は大家中の大家。

    [未設定] [未設定]

    2025/08/08

  • 閃光の影で:原爆被爆者援護赤十字看護婦の手記

    日本赤十字社長崎県支部

    原子爆弾の脅威が忘れ去られつつあるために、世界唯一の被爆国たる我が国日本でも保守右翼系から核兵器容認論が出始めている。この危険な芽を摘むためにもこの書籍の復刊は不可欠である。

  • ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻

    渡辺道明

    子供の頃児童館で読んで衝撃を受けた。また手元に置いて読みたい。

    たけ たけ

    2025/08/08

  • ヘルピングの心理学

    ロバート・R. カーカフ

    カーカフの傾聴理論は理論的であると同時に具体的であり、何度も読んで少しずつ深められる貴重なカウンセリング入門書。

    対人援助職に関わる人はもちろん、家庭や地域社会においても注目されている「傾聴」の技法について多角的に学ぶことのできる貴重な書であるため、書店の心理学の棚には常備され、広く読まれることを願っています。

    ポテト ポテト

    2025/08/08

  • 引き潮のとき 全5巻

    眉村卓

    司政官シリーズを最後まで読み終えたいから。

    ken2 ken2

    2025/08/08

  • テイルズオブファンタジア魔剣忍法帖

    金月竜之介

    以前に拝読したことがあり、大変面白かったので、もう一度是非読みたいと考えておりました
    復刊されたら絶対に購入したいと思っております
    何卒よろしくお願いいたします!

    はるうら はるうら

    2025/08/08

  • ダーティペア コンプリートアートワークス

    高嶋規之

    買い逃しました!
    もう一度チャンスを!!

    ぶんぱち ぶんぱち

    2025/08/08

  • おれは男だ!くにおくん

    穴久保幸作

    最後の方は記憶にない

    天音 天音

    2025/08/08

  • くにおくん!熱血勝負! 全2巻

    藤井昌浩

    読んだことない

    天音 天音

    2025/08/08

  • 理念の進化

    ニクラス・ルーマン

    購入しようと思ったら、刊行して10年も経たず絶版…
    とても読みたいので、ぜひ復刊していただきたい。

    豚角煮 豚角煮

    2025/08/08

  • 宗教生活の原初形態 上・下

    エミール・デュルケム

    社会学において必要不可欠だから。ちくま学芸文庫版の方もすぐに絶版になったのでどちらかを復刊希望。

    豚角煮 豚角煮

    2025/08/08

  • 形式の法則

    G・スペンサー=ブラウン

    読みたいけど、絶版しているため。ルーマンのシステム理論の重要文献であるため。

    豚角煮 豚角煮

    2025/08/08

  • ウパニシャッド-翻訳および解説-

    湯田豊

    すごく読みたいのに絶版になっていて中古品は3万以上するので貧乏人はなかなか手が出ない。英語版のウパニシャッドも持ってはいるが、難しい内容のため理解するのにも時間がかかる。できるなら日本語で読みたい。

    ラクシュミ ラクシュミ

    2025/08/08

  • 閃光の影で:原爆被爆者援護赤十字看護婦の手記

    日本赤十字社長崎県支部

    当時経験された方々の生の声が語られると知りましたが、古い本なので手に入りません。後世に伝える為にもぜひ復刊を希望致します。
    宜しくお願い致します。

    でめ でめ

    2025/08/08

  • アルフィー物語 ドリームジェネレーション

    吉岡つとむ

    最近ALFEEのファンになり読んでみたいと思ったたため

    さめ さめ

    2025/08/08

  • 零~眞紅の蝶~ 攻略&設定資料集 くれなゐの杜

    青木聡 下畑典明 著 / コーエーテクモゲームス出版部+株式会社An-EDITOR. 編

    昔のゲームですが現行機種にシリーズの別作品が移植されており、今からシリーズファンになる人もいるはず
    復刊してもらえれば読みたい人が定価で買えるのでお願いします

    サリュ サリュ

    2025/08/08

  • 現代イラン詩集

    鈴木珠里/前田君江/中村菜穂/ファルズィン・ファルド 編訳

    SNSで、イランの詩の本は一つだけ、と
    見かけたのが、この詩集でした。

    時期的に雨を請い願い待つ詩に惹かれました。
    「ダールヴァグ(木蛙)」
    ニーマー・ニーシージ(1897〜1960)

    日本語に訳されていることで
    意味は分かるのですが
    叶うなら朗読の音源と一緒に
    再販してもらえたら
    嬉しいです。

    さらさら さらさら

    2025/08/08

V-POINT 貯まる!使える!