最新の復刊投票コメント(なかよし) 399ページ
全8,624件
-
水上澄子作品集
-
水上澄子作品集
-
水上澄子作品集
名作映画のように、時代を超えて語り継がれるべき作品の数々です。
ぜひ復刻させて、みなさんに読んでいただきたいです。 -
水上澄子作品集
樫の木物語シリーズが大好きでした。小学生の頃読んだのですが、大人が読む作品としても、十分読み応えがあると思います。ぜひ、もう一度読み返してみたいです。
-
水上澄子作品集
昔、何度も繰り返し読んだ記憶があります。
また読みたいです。 -
水上澄子作品集
小学生の頃に読んだ記憶があります。絵やお話がすごく優しいカンジ
だったのを記憶しています。
コリンという足の悪い男のコのお話や、「銀色のリフレイン」という
少し悲しくてせつなくなるようなお話。。子供ながら大人っぽいお話を
読んでたような記憶が・・また、読んでみたくてお願いいたします。 -
水上澄子作品集
-
水上澄子作品集
水上澄子さんの作品は大好きですが、入手困難な今復刻をお願いします。私は樫の木物語が一番好きなのですが、掲載雑誌をとっておいたら母親に勝手に捨てられた、という苦い経験を持っています。で、本屋に行ったらもう絶版です、といわれ非常にショックを受けてました。作品集ということは、コミックス未収録の作品なども入ったりするのでしょうか?樫の木物語は絶対欲しいのです。全集が出てもいいくらいの方だと思っています。
-
水上澄子作品集
派手な印象はぜんぜん無いのに心に残る作品が多い作家さんでした。
ぜひもう一度手にしたいです。 -
水上澄子作品集
-
水上澄子作品集
なかよしで初入選したときの作品の印象が忘れられません。ぜひまた読んでみたいです。と妻が熱烈に言っておりました(笑)
-
水上澄子作品集
読了時に感じる暖かさが、雑誌掲載当時も今も変わらずに感じられます。
コミックスは全部持っていますが復刊されたら買います。
コミックス未収録作もぜひ収録してください。 -
水上澄子作品集
特に思い入れのあるのは「銀色のリフレイン」です。
雑誌掲載時には毎月何度も読んでいました。一度掲載中断したときには続きが読めるか心配でしょうがなかったです。
希望としては単行本未収録のものがいいですが、ピカピカの本が読みたいです。 -
水上澄子作品集
水上澄子が大好きです。でも「STフェリシティ号が行く」は単行本にならなかったので、それを含めた全作品集を希望します。是非とも…。よろしくお願いします。
-
水上澄子作品集
-
水上澄子作品集
小学生の頃、近所の子から「なかよし」を借りて読んでいた記憶が一気に甦りました。
当時マンガを買う事が許されず、大人になったらと思っていたはずなのに、ずっと忘れていたんですね。
「リンドグリーンの小鳥たち」と、単行本にならなかった「stフェリシティ号」(タイトルあってるかなあ、不安・笑)が好きでした。
出来ることなら、そういった単行本未収録分も希望したい処ですが、今はまず、既刊の復刊を願います。 -
水上澄子作品集
私はリボンを購読していましたが、友達になかよしを借りたときに
なんか、萩尾望都っぽいと思いました。たった一作しか知りませんが
是非、他の作品も読んでみたい -
水上澄子作品集
水上先生の、詩を歌っているような、音楽を奏でているような作品の数々をもう一度読みたいです。
-
水上澄子作品集
あの作品が世の中から消えてしまうなど余りに勿体無い。復刊したら絶対に買います!
-
水上澄子作品集
自分の子供にも絶対読ませたい。癒し系が人気の今ですが、水上作品はその元祖。更に子供から大人まで、読後心に甘く優しく、切ない、そんなモヤモヤを残すのです。作品の多くは残念ながら絶版となっていますが、復刻されれば当事のファン(20~30歳代)に加え、新たなファン層を生み出せるでしょう。私の、決して捨てられない本の一冊が彼女の作品です。