復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(数学) 396ページ

全9,884件

  • 無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン

    ロバート・カニーゲル 著 / 田中靖夫 訳

    図書館もあまり購入していなくて残念です。

    ishi ishi

    2003/03/20

  • 無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン

    ロバート・カニーゲル 著 / 田中靖夫 訳

    ラマヌジャンについてもっと知りたいから。
    本屋に行っても必ずある類の本ではないし、復刊してもらえるとありがたいです。

    トメイトウ トメイトウ

    2003/04/09

  • 無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン

    ロバート・カニーゲル 著 / 田中靖夫 訳

    ラマヌジャンという人物の片鱗にでも触れてみたいです。

  • 無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン

    ロバート・カニーゲル 著 / 田中靖夫 訳

    内容  インドは数学の歴史上で重要な役割を果たした。たとえば
    0(ゼロ)という概念を生み出したのはインドの数学だった。小
    学校から算数で0を習う現代の日本人にはその重大さがよくわか
    らないかもしれないが、これは数学史上の大変革だった。
    そのインドは、現代でも天才数学者ラマヌジャンを生んだ。彼
    は数学において超人的な天才ぶりを発揮した。その異様な天才性
    は、たぶん彼がインド人だったことから来るのであろう。

    彼は証明もなしに次々と深く美しい定理を発見しつづけ、その
    すべてが証明し終わったのは、世界中の天才たちの努力をもって
    しても、やっと近年になってのことであった。しかも、これまで
    に行われた証明ではその定理の奥深いエレガントさには及びもつ
    かないというものもまだまだ多く、人類はこの天才のことを、今
    のところまだほんのひとかけらしか理解できていない。

    これはその天才数学者ラマヌジャンの伝記。

    1870-1933adolfloos 1870-1933adolfloos

    2003/04/12

  • 無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン

    ロバート・カニーゲル 著 / 田中靖夫 訳

    彼の業績があまり人々に知られていないのは彼がインド人だからではないでしょうか。
    それは余りにも悲しすぎます。

    いけ いけ

    2003/04/22

  • 無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン

    ロバート・カニーゲル 著 / 田中靖夫 訳

    ラマヌジャンについての逸話をもっと知りたい!!

    κοκοΝ κοκοΝ

    2003/05/01

  • 無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン

    ロバート・カニーゲル 著 / 田中靖夫 訳

    こんな偉大な天才がいたなんて今まで全然知らなかった。

    nove nove

    2003/06/01

  • 無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン

    ロバート・カニーゲル 著 / 田中靖夫 訳

    NHKでも取りあげられたことがあり、興味を持っていた。まさに夭
    折の天才にふさわしい。その人生も、苦難にあけくれつつも美し
    いと思う。

    nisinari46 nisinari46

    2003/06/05

  • 無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン

    ロバート・カニーゲル 著 / 田中靖夫 訳

    インドの数学者と聞いただけで、気になる存在。
    ラマヌジャンを純粋に知りたいと思います。

    w-blake w-blake

    2003/08/05

  • 無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン

    ロバート・カニーゲル 著 / 田中靖夫 訳

    この人のまとまった伝記を日本語で読めなくなるのはもったいないと思います。

    ひでひで ひでひで

    2003/09/22

  • 科学の価値

    ポアンカレ

    以前この本を手に入れたいと思っていたが、手に入らなかった。
    このサイトで、同じ著者の「科学と仮説」のところを見るまで、長い間この本のことを忘れていたが、忘れてよいようなものではない。理系の人たちの必読の書物の一つであろう。

    レムレム レムレム

    2002/04/03

  • 科学の価値

    ポアンカレ

    「科学思想」特集の他の本にも投票して下さい。

    tttttt tttttt

    2002/04/03

  • 科学の価値

    ポアンカレ

    以前、図書館で読んで事がありますが、とても学ぶところの多い本です。現在技術者と科学者の距離が遠のいています。現代の私たちはその事について考える必要があると思います。そのときこの本でポアンカレが述べていることを是非参考にしたいと思います。

    キム キム

    2002/04/05

  • 科学の価値

    ポアンカレ

    読みたいです

    yhr yhr

    2002/04/12

  • 科学の価値

    ポアンカレ

    興味があるから

    タロサ タロサ

    2002/04/21

  • 科学の価値

    ポアンカレ

    ただ「読みたい」のではなく,純粋に蔵書する価値があると思うのです。

    hirotaka ito hirotaka ito

    2002/05/03

  • 科学の価値

    ポアンカレ

    ポアンカレの本に興味があるから。

    ひろし。 ひろし。

    2002/11/05

  • 科学の価値

    ポアンカレ

    こういう分野には、かなり、興味がある。 読んでみたい。

    ネミサマ ネミサマ

    2002/12/30

  • 科学の価値

    ポアンカレ

    ポアンカレに大いに関心があるため。これだけ有名な科学者、哲学者
    の本を絶版してはならないと思います。

    かず かず

    2003/01/06

  • 科学の価値

    ポアンカレ

    よみたい。

    ひろみぎ ひろみぎ

    2003/04/07

V-POINT 貯まる!使える!